「なまこ酢、金ん子、ばちこ、このわた」などなど、ナマコ三昧の夜

[海ごちそう]
02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き

今夜の夕食はここで。

和倉温泉で、なまこの珍味を販売している「なまこや」が隣で営業している食事処「海ごちそう」

0IMG_8638

今夜は、なまこパーティー

1IMG_8629


まずは、左上から時計回りで

金ん子の甘露煮、能登いかのゆずこうじ、赤なまこ酢、青なまこ酢

2IMG_8628

金ん子とは乾燥なまこの事をいいます。水でもどすと生のなまこより柔らかいのだとか。

水揚げされたなまこの内臓を取り出して釜ゆでしてそれを天日干しにしたものです。

それを水で戻して甘露煮にしてあります。

柔らかくて、椎茸のような旨味が感じられました。

能登いかのゆずこうじは能登で獲れたいかを麹と柚子の風味を生かして作った塩辛です。

爽やかな塩辛です。


そして、干くちこ

3IMG_8630

くちことは、なまこの卵巣で、口元にあるからくちこと呼ばれています。

それを平たくして干したものを「干くちこ」といい、まとめて干すときに水滴が早く落ちるように先端を指でまとめてとがらせて三角形の形にします。

この形が三味線のばちの形に似ているので、ばちことも呼ばれている能登の珍味。

一枚を作るのに10キロ以上のなまこが必要らしい。

 

どれも日本酒が進む素晴らしい珍味です。

ビールで乾杯してから、まずは日本酒は輪島市の酒蔵、清水酒造店の能登誉の吟醸を。

味と香りが濃いお酒でした。

IMG_8632

 

二杯目は、鳳珠郡能登町の酒蔵、数馬酒造の竹葉 能登純米。喉ごしがよくバランスがいいお酒でした。

IMG_8634

 

青なまこと赤なまこの違いは、赤なまこのほうが柔らかく癖がありません。赤なまこのほうが少し値段も高いです。

どちらにも良さがあります。

IMG_8633

上が、このわた。下が、生くちこ。

生くちこは初めて食べました。

IMG_8635

 

仕上げに、くちこピザ

IMG_8636

雲丹ソースをベースに「干くちこ」と能登産の「乾燥岩のり」をトッピングしたピザです。

これが大当たり。あまりの美味しさにペロリと平らげてしまいました。

IMG_8637

もう一軒、食事に行きたいと思います。

 

海ごちそう

http://www.namakoya.com/umigochisou.htm

     

I’m a golf-a-holic man. ゴルフバカです。

ゴルフのためなら世界中どこでも行きます。食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー。

2021年6月現在、日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニア。現在、世界中をゴルフ旅しています。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファー。典型的なエンジョイゴルファーです。

芝鳥 のぶあまをフォローする

コメント

  1. […] 「なまこ酢、金ん子、ばちこ、このわた」などなど、ナマコ三昧の夜 […]

タイトルとURLをコピーしました