ギリシャ神話をモチーフにして造られたコース

[新陽カントリー倶楽部]
03.日本のゴルフ場
03.日本のゴルフ場

岐阜県の新陽カントリー倶楽部をラウンドしてきました。

1989年開場。設計はデズモンド・ミュアヘッド。

ミュアヘッドは設計するコースにテーマを設定して設計することで有名で、千葉のオークビレッヂGCはアーサー王伝説、茨城のセゴビアGCはスペイン、山梨の富士クラシックは富嶽三十六景、佐賀の若木GCは有田焼の陶器をテーマにしてきていました。ここ新陽カントリー倶楽部はギリシャ神話をモチーフにしています。

各ホールにユニークなホール名が名づけられていたのですが、アコーディアグループの傘下になってからホームページ上でホール名の説明がされなくなりました。

調べてみたのですが、

6番ホール「トロイカ」、7番ホール「アポロンの池」、8番ホール「鳥」以外はわからなくなっていました。

ミュアヘッドの奇抜なデザインは、ホール名がわかるほうが更に楽しめると思うのですが残念です。ご存知の方がいらっしゃいましたらご一報ください。

※2022.8.23追記

この記事を読んだ読者の方が新陽をラウンドした時にゴルフ場の古参スタッフの方に聞いて調べて連絡をいただけました。

Eさん、情報ありがとうございます。

7番ホールは「アポロンの池」ではなく「扇子」だったようです。全ホールいただいた情報を元に更新しました。

レギュラーティーからティーオフ。
 

1番ホール(スタートアップ) 400ヤード パー4

打ち下しのパー4

01aDSC03863

セカンドも打ちおろしが続きます。

01bDSC03864

2番ホール(岩) 348ヤード パー4

距離の短いパー4

02aDSC03866

ティーショットが左に行くと池につかまります。

02bDSC03868

※2022.8.23追記:バンカー内に岩が配置されていますね。更に今気づいたのですが池の左にもフェアウェイがあるので2ウェイのルートがあるホールでした。

02cDSC03870

3番ホール(丘) 494ヤード パー5

打ち上げのパー5

※2022.8.23追記:打ち上げの丘を越えていくというイメージでしょうか。

03aDSC03872
03bDSC03873
03cDSC03875

4番ホール(檜) 390ヤード パー4

打ち下しのパー4

04aDSC03876

コースが左に傾斜しています。

※2022.8.23追記:コースセンターにあるのが檜なのかもしれませんね。

04bDSC03878

5番ホール(飛翔) 127ヤード パー3

※2022.8.23追記:飛翔とは蜜蝋で翼を作って空を飛んだイカロスをイメージしたホールなのかもしれませんね。

05DSC03880

6番ホール(トロイカ) 525ヤード パー5

3つのルートに分かれるパー5。

06aDSC03881

最短は真ん中ですが池越えで左右も池があり方向性が試されます。

左はその次に距離が短いですがグリーン周りにバンカーが多くあります。

右が一番、無難なルートですが距離が長くなります。

06bDSC03885

私は一番、無難な右ルートを選択。

06cDSC03887

右は距離が長い代わりにグリーン周りは何もありません。

06zDSC03888

グリーンからコースを振り返った風景。

06zzDSC03889

こちらは左のルート方向を振り返った風景。バンカーがたくさん配置されています。

7番ホール(扇子) 174ヤード パー4

池の中央にアイランドグリーンがあり、その奥にもグリーンがあります。

この日は奥のグリーンでした。

07DSC03892

アイランドグリーンにピンが切られているとプレッシャーがかかりそうです。

奥のグリーン横からアイランドグリーンを振り返った風景。

07zDSC03896

※2022.8.23追記 このホールはアポロンの池というホール名だと思っていたのですが、扇子というホール名のようです。アポロンの池は通称でしょうか。アイランドグリーンの手前の造形は扇子のような形でした。

8番ホール(鳥) 389ヤード パー4

左ドッグレッグのパー4

08aDSC03900

巨大な池はアトラスの池と呼ばれています。この池を迂回するようにフェアウェイが配置されています。

08bDSC03901
08cDSC03903

このバンカーの形は陰陽マークですね。

9番ホール(トモーナ) 383ヤード パー4

打ち上げで右ドッグレッグのパー4

09aDSC03904
09bDSC03906

10番ホール(山) 320ヤード パー4

ストレートなパー4

10aDSC03826
10bDSC03829

11番ホール(欅) 292ヤード パー4

距離の短いパー4

11aDSC03831
11bDSC03832

12番ホール(滝) 185ヤード パー3

池越えのパー3。グリーン奥には翼の形のバンカーが配置されています。

12DSC03835

13番ホール(ブーメラン) 362ヤード パー4

左ドッグレッグのパー4

13aDSC03836
13bDSC03838

※2022.8.23追記:ブーメランのようにドッグレッグしているのとグリーン手前のバンカーがブーメランのような形のバンカーが配置されていました。

14番ホール(キャサリンアン) 573ヤード パー5

打ち上げでS字にドッグレッグしているパー5

14aDSC03840
14bDSC03841
14cDSC03845

※2022.8.23追記:このグリーン手前の複雑な形のバンカー、実はミュアヘッドの娘さんの横顔でホール名はこの娘さんの名前なのだそうです。

14dDSC03847

グリーンから振り返った風景。

14zDSC03849

15番ホール(魚) 331ヤード パー4

右サイドに池があるパー4

15aDSC03850
15bDSC03851

グリーン右手前のバンカー内にはイルカのようなデザインがされています。(※2022.8.23追記:イルカではなくて魚だったようですね)

15cDSC03853

※2022.8.23追記:国土地理院の航空写真を見るとグリーン手前のバンカーだけでなく、コース内のラフの部分にも魚の形がした起伏を確認することができますね。

16番ホール(剣) 188ヤード パー3

打ち上げのパー3

16DSC03854

※2022.8.23追記:国土地理院の地図にはコース内にギリシャ神話でペルセウスがメデューサを倒した鎌状の剣のハルパーのようなバンカーがあります。バンカーが途中で途切れているのは写真では見えにくいのですが左のティーイングエリアから右のグリーン手前まで蛇のような造形があります。この蛇をハルパーで切りつけた様子を表現しているのかもしれません。グリーン手前に蛇の頭のようなものが見えますね。(本日時点でのGoogleマップでは蛇の形がくっきりと見えています。その代わり、剣の形のバンカーは窪地になっていてうっすらとしか確認できません。)

17番ホール(蛇) 393ヤード パー4

ストレートなパー4

17aDSC03855
17bDSC03856

※2022.8.23追記:最初16番ホールに蛇の造形があるのでなぜこのホールが蛇?と疑問に思いましたが、国土地理院の航空写真を見て、理由がわかりました。ティーイングエリアからグリーンに向かって蛇のようにくねりながらラフが延びています。最後はグリーンをぐるりと回り左サイドに蛇の頭があるのがわかりますね。

18番ホール(鳥のあとに続いて) 610ヤード パー5

距離のある左ドッグレッグのパー5

18aDSC03857
18bDSC03859

※2022.8.23追記:グリーン手前にバンカーが縦に6つ連なっているのですが航空写真で見ると5つは鳥の形のようにも見えます。最後の1つがロケットみたいな形をしていますね。

18cDSC03862

ミュアヘッドらしい奇抜なコースデザインでした。

     

I’m a golf-a-holic man. ゴルフバカです。

ゴルフのためなら世界中どこでも行きます。食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー。

2021年6月現在、日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニア。現在、世界中をゴルフ旅しています。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファー。典型的なエンジョイゴルファーです。

芝鳥 のぶあまをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました