ピッツバーグの鉄鋼王とその息子が造り上げた全米一の難コース

[Oakmont Country Club/オークモントカントリークラブ]
07.米国ゴルフ
07.米国ゴルフ

アメリカ東海岸ゴルフ旅の第12ラウンドはペンシルバニア州のピッツバーグ郊外にあるオークモントカントリークラブ。

設計はヘンリー・フォーンズ。

ヘンリー・フォーンズはピッツバーグの鉄鋼王と呼ばれ、鉄鋼業で得た財産を使い、本格的なゴルフコースを造ることを目標にオークモントCCを設計し、1903年に開場。

ヘンリーにはウィリアムという息子がいて、1910年の全米アマで優勝すると父の後を継ぎ、オークモントを改造し、全米一の難コースと呼ばれる現在の下地を造り上げました。

 

そんな親子二代で造り上げたオークモントCCは、ゴルフマガジン社の世界TOP100コース(2015年)の8位にランクインしています。

3番ホールと4番ホールはThe 500 World's Greatest Golf HolesのThe Hundred(世界のベスト100ホール)に、また3番ホールはThe Most Penal holes, The Best Holes with Bunkers, The Best Holes in Americaの18ホールの中の1つにも選ばれています。

そして18番ホールはThe Five Hundred(世界のベスト500ホール)とThe hardest to Putt Greensの18ホールの中の1つに選ばれています。

 

オークモントは数々の大きな競技が開催されてきていますが、特に全米オープンは今までに9回も開催されていて最多の開催コースとしても有名です。

今年も全米オープンがオークモントで開催されダスティン・ジョンソンが優勝をしました。2025年の会場にも決定しています。

そしてオークモントでの全米オープンで一番、語られるシーンは1962年にプロ入りしたばかりの22歳のジャック・ニクラスがホームタウンのヒーローのアーノルドパーマーをプレーオフの末、初優勝して、同時に初めてのメジャーチャンピオンになったシーンです。クラブハウスにもその激闘の写真が飾られていました。

ティーはグリーン、ブルー、ホワイト、レッドとありブルー(6462ヤード)からティーオフ。

 

1番ホール 441ヤード パー4

打ち下ろしで距離のあるストレートなパー4

01aDSC08879

セカンドは更に打ちおろしがきつくなります。

01bDSC08880

01cDSC08881

グリーンも手前から奥に傾斜しているのでボールを止めるのが難しいです。

01dDSC08882

グリーン奥から振り返った風景

01zDSC08883

左サイド(9番ホール)からグリーンを見た風景

01zzDSC08797

 

2番ホール 325ヤード パー4

距離の短いパー4

02aDSC08757

セカンドは打ち上げ

02bDSC08758

 

3番ホール 390ヤード パー4

有名なチャーチピューズ(教会の椅子)のバンカーがフェアウェイ左サイドにあるパー4

The 500 World's Greatest Golf HolesのThe Hundred(世界のベスト100ホール)に、そしてThe Most Penal holes, The Best Holes with Bunkers, The Best Holes in Americaの18ホールの中の1つにも選ばれています。

03aDSC08760

こちらがチャーチピューズ。

03bDSC08762

03cDSC08763

セカンドは打ち上げ

03dDSC08764

03eDSC08765

右サイドの木の辺りから振り返った風景

03fDSC08766

グリーン左手前から見た風景

03gDSC08767

 

4番ホール 538ヤード パー5

3番ホールを折り返して再びチャーチピューズが右サイドのある右ドッグレッグのパー5

The 500 World's Greatest Golf HolesのThe Hundred(世界のベスト100ホールに選ばれています。

04aDSC08768

ティーインググラウンドから右サイド(クラブハウス)方向を見た風景。

息子のウィリアム・フォーンズが亡くなり、1950年には一度はコース内に数千本の木が植えられてパークランドコースに見た目が変わりましたが15年ほど前に再び、木を伐採して当初のようにコース全体を見渡せることができるように戻したようです。

全てのホールが見渡せて気持ちがいいですね。

04b木を5000本DSC08769

04cDSC08770

04dDSC08771

04eDSC08773

04fDSC08774

 

5番ホール 349ヤード パー4

フェアウェイの左右にバンカーが配置されているパー4

05aDSC08775

05bDSC08776

05cDSC08777

グリーンの手前にはドライクリークが横ぎっています。

05dDSC08779

 

6番ホール 168ヤード パー3

グリーンが右から左に傾斜しているパー3

06DSC08784

 

7番ホール 370ヤード パー4

ストレートなパー4

07aDSC08786

07bDSC08788

07cDSC08790

 

8番ホール 225ヤード パー3

距離のあるパー3。左サイドにはサハラと呼ばれる長さ100ヤードものバンカーがあります。

08DSC08794

こちらがそのサハラ。

08DSC08795

 

9番ホール 462ヤード パー5

距離の短い打ち上げのパー5

09aDSC08796

09bDSC08799

09cDSC08803

09dDSC08805

 

10番ホール 440ヤード パー4

打ち下ろしで距離の長いパー4

10aDSC08811

ティーショットの落としどころは左右にバンカーがあり、狭くなっています。

10bDSC08813

グリーンは手前の右から奥の左に向かって急な傾斜になっていてとても難しいです。

10cDSC08816

グリーン奥から振り返った風景

10dDSC08817

 

11番ホール 328ヤード パー4

距離の短いパー4

11aDSC08818

フェアウェイを眺めにドライクリークが横ぎっています。

11bDSC08820

11cDSC08821

11dDSC08822

 

12番ホール 562ヤード パー5

距離のあるパー5

12aDSC08824

12bDSC08825

12cDSC08828

12dDSC08831

12eDSC08833

 

13番ホール 153ヤード パー3

13DSC08840

 

14番ホール 340ヤード パー4

距離の短いパー4

14aDSC08845

距離が短い分、左右には多数のバンカーが配置されています。

14bDSC08848

14cDSC08849

 

15番ホール 434ヤード パー4

距離のあるパー4

15aDSC08852

左には3番、4番で登場したチャーチピューズとは別のチャーチピューズが配置されています。

15bDSC08853

15cDSC08854

チャーチピューズを振り返った風景

15dDSC08855

15eDSC08856

グリーン奥から振り返った風景

15zDSC08857

 

16番ホール 211ヤード パー3

グリーンが左から右に傾斜している距離のあるパー3

16DSC08859

16DSC08860

 

17番ホール 296ヤード パー4

ドライバブルな打ち上げのパー4

17aDSC08864

17bDSC08865

17cDSC08866

17dDSC08868

 

18番ホール 430ヤード パー4

距離のあるパー4

The Five Hundred(世界のベスト500ホール)とThe hardest to Putt Greensの18ホールの中の1つに選ばれています。

18aDSC08869

18bDSC08871

18cDSC08873

18dDSC08874

グリーン奥から振り返った風景

18zDSC08875

 

     

I’m a golf-a-holic man. ゴルフバカです。

ゴルフのためなら世界中どこでも行きます。食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー。

2021年6月現在、日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニア。現在、世界中をゴルフ旅しています。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファー。典型的なエンジョイゴルファーです。

芝鳥 のぶあまをフォローする

コメント

  1. […]  クラスト ピッツバーグの鉄鋼王とその息子が造り上げた全米一の難コース  オークモントCC ビックマックはピッツバーグ発祥 […]

タイトルとURLをコピーしました