2014-09-18

02.グルメ・食べ歩き

堺の名物とろける穴子寿司

[深清鮓/ふかせずし]
昔、堺では良質な穴子が獲れ、穴子料理を食べに日本各地から食通が訪れてました。 戦後の高度経済成長にともない、堺の海が埋め立てられて穴子の漁獲量は減少しましたが、穴子の加工業者は各地から質の良い穴子を仕入れて穴子文化を残す努力を続けています。...
02.グルメ・食べ歩き

シナモンの香りが素晴らしい肉桂餅の元祖のお店

[八百源]
大阪の堺の和菓子屋巡りの最後は創業200年以上の歴史を持つ八百源。 肉桂(ニッキ)は、シナモンのこと。シナモンを求肥に練りこんだ肉桂餅の元祖のお店。 求肥に溶け込んだシナモンの香りが素晴らしい和菓子です。
02.グルメ・食べ歩き

千利休も愛した堺の芥子餅の元祖のお店

[本家小嶋]
大阪の堺の和菓子屋巡り かん袋のあとは、千利休も愛した芥子餅の本家小嶋に。 近くには同じ芥子餅で有名な小島屋があります。元々、本家小嶋が小島屋を名乗っていて戦前に屋号を今の小島屋に譲り、一時は戦時中の空襲もあり休業していたのですが、戦後、再...
02.グルメ・食べ歩き

鎌倉時代から続く老舗の和風かき氷

[かん袋]
大阪の堺市にある創業1329年の老舗「かん袋」 くるみ餅で有名なお店。夏は氷くるみ餅が食べることができます。 氷くるみ餅のダブル くるみ餅は氷の下に。くるみ餅のくるみは、ナッツ類の胡桃ではなく、大豆をすり潰した餡で餅をくるんでいるから。 優...
02.グルメ・食べ歩き

復活した今里焼きそば

[長谷川]
玉ネギと牛肉のみが具の太麺の焼きそばに自分でソースをかけて食べる「今里焼きそば」 発祥は1949年、今里新橋通商店街にあった2軒の店。 どちらも連日行列の人気店でしたが1990年に立ち退きにより2店とも閉店。 しばらく幻の焼きそばになった今...