スリランカに入国

27.散歩中の風景
27.散歩中の風景

初のスリランカ。

初めての国はいつも心躍る。
スリランカの海外からの窓口はバンダラナイケ国際空港で、元首都のコロンボから北に35km離れた場所にある。

タクシーでコロンボ市内のホテルに。
今回、スリランカでは5泊するが全て同じホテルに宿泊することにした。
初日は23時過ぎにチェックイン
二日目はコロンボ市内のロイヤルコロンボゴルフクラブをラウンドし、その後、コロンボ市内を観光
三日目はスリランカの高原リゾートのヌワラエリヤにあるヌワラエリヤゴルフクラブをラウンド
四日目は世界遺産のシーギリヤを観光
五日目は世界遺産のアヌラーダプラを観光
六日目はコロンボ市内を観光し、夜の便で帰国

というプランだ。

ヌワラエリヤもシーギリヤもアヌラーダプラもコロンボからかなり距離があり、毎回コロンボに戻るのも大変だが、それぞれの土地から次の目的地に移動するのも同じぐらい時間がかかり、荷物を持ちながら移動するのも大変なので(とは言ってもリュックサックとトートバッグだけだが)、コロンボをベースに荷物を置いてゴルフと観光を楽しむことにした。

もう1つの理由として、それぞれの地方の街で夕食を取るより、スリランカの経済の中心地のコロンボで食べる方が満足度が高そうな気がしたというのもある。

情報が少ないだけなのかもしれないが、スリランカにはその地方独自の食べ物の情報が見当たらず、コロンボ、ヌワラエリヤ、シーギリヤ、アヌラーダプラとどこで食べてもメニューは似たようなものしか、見当たらなかった。

最初のスリランカでの食事はホテルにチェックインしたのが23時を過ぎていて、深夜まで営業しているレストランも少なそうなので深夜1時まで営業しているAsk For Fernというバーで軽く飲みながらフードをつまむことにする。

移動は、スリーウィラーというタイでいうトゥクトゥクで移動してみた。

到着するとその住所にお店が見当たらない。周辺を歩いて探すも見つからず。

近くにいたスリーウィラーのドライバーに聞いてみると今日は定休日と教えてくれた。降りた場所にお店があったが、電気がついてないのでわからなかった。Googleの情報が古かったようだ。

「バーに行きたいなら他のバーに連れて行くよ」とそのドライバーは言ってくれたが「どんなバー?」と聞くとナイトクラブっぽい場所しかしらなさそうなので、ホテルに戻って寝ることにした。


芝鳥 のぶあま

I’m a golf-a-holic man. ゴルフバカです。

ゴルフのためなら世界中どこでも行きます。食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー。

2021年6月現在、日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニア。現在、世界中をゴルフ旅しています。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファー。典型的なエンジョイゴルファーです。

ゴルフバカの気まぐれブログ(芝鳥 のぶあま)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました