2023-05-17

27.散歩中の風景

スリランカの建築家ジェフリー・バワが設計した仏教寺院

[SEEMA MALAKAYA / シーマ・マラカヤ寺院]
カオスなガンガーラーマヤ寺院を見学した後はすぐ近くのシーマ・マラカヤ寺院に。 ベイラ湖の湖上に建てられた仏教寺院で、元々は19世紀後半に建てられたが1970年代に湖に沈んでしまった。その寺院をスリランカの有名建築家のジェフリー・バワ...
27.散歩中の風景

コロンボで最大の仏教寺院はカオスだった

[GANGARAMAYA TEMPLE / ガンガーラーマヤ寺院]
スリランカティーボードで紅茶のお土産を購入した後はコロンボ市内を観光することにした。 まずはコロンボで最大の仏教寺院のガンガーラーマヤ寺院に。 中に入るとごちゃまぜな混沌とした雰囲気を感じた。 ...
02.グルメ・食べ歩き

希少なセイロンティーの「シルバーチップス」と「ゴールデンチップス」

セイロンティーの7大産地の飲み比べを行ってお腹チャプチャプだが、もう1つセイロンティーの飲み比べをしてみた。 希少価値の高い、シルバーチップスとゴールデンチップスの飲み比べ。 シルバーチップスはスリランカで生産されるお...
02.グルメ・食べ歩き

セイロンティー(スリランカ紅茶)の7大生産地の飲み比べ

スリランカティーボード/スリランカ紅茶局で購入した7大産地の紅茶を飲み比べてみた。 以前は標高の高い順からヌワラエリヤ、ディンブラ、ウバ、キャンディ、ルフナと5大産地に分けられていたが、ヌワラエリヤとウバの間の地域が2000...
02.グルメ・食べ歩き

スリランカ紅茶局で紅茶を購入

[Sri Lanka Tea Board / スリランカティーボード]
ディルマのティーラウンジで紅茶とティーカクテルを楽しんだ後は、お土産に紅茶を購入しに行くことにした。 Sri Lanka Tea Board / スリランカティーボード スリランカティーボードとはスリランカ紅茶局のことで、スリ...
02.グルメ・食べ歩き

ディルマのテーラウンジで紅茶とティーカクテルを

[t-lounge & bar by Dilmah – One Galle Face]
スリランカのマクドナルドの値段設定に驚いた後は、同じOne Galle Face Mall/ワンゴールフェイスモールの中にある「t-lounge & bar by Dilmah – One Galle Face」というティーラウン...
02.グルメ・食べ歩き

スリランカのマクドナルドのハンバーガーの値段に驚く

初めて訪れた国にマクドナルドがあって、時間があれば物価などの確認のために訪れている。 過去いろんな国のマクドナルドに訪れた。 その国のオリジナルメニューを食べるのも楽しい。 今回もスリランカのマクドナルドを訪れてみた。 ...
26.スリランカゴルフ

敷地内に列車が走るスリランカ最古のゴルフクラブ

[Royal Colombo Golf Club / ロイヤルコロンボゴルフクラブ]
スリランカのコロンボにあるRoyal Colombo Golf Club / ロイヤルコロンボゴルフクラブ セイロンと呼ばれていたイギリスの植民地時代に入植したイギリス人によって1879年にスリランカ最古のゴルフクラブとしてコロンボ...
27.散歩中の風景

スリランカの街中の移動手段はスリーウィラーで

朝食を食べ終えた後は、ロイヤルコロンボゴルフクラブに移動。Uberを使ってスリーウィラー(タイでいうトゥクトゥク)を呼んだ。 今回のスリランカ滞在はコロンボのヒルトンコロンボに5泊して、その間、ヌワラエリヤ・シーギリヤ・アヌ...
02.グルメ・食べ歩き

スリランカの朝食にインディアーッパを

今回はスリランカ滞在の5泊全てヒルトンコロンボに宿泊。 14階の部屋からはコロンボ港が見えるが目の前には建設途中の高層ビルが。去年、デフォルトを起こしたスリランカなのでもちろんこの工事も中止しているようだ。 スリランカ...
02.グルメ・食べ歩き

スリランカの紅茶、セイロンティーについて

スリランカと言えば紅茶なので寝る前にホテルに置いてあった紅茶を飲んでから寝ることにした。 私は普段からコーヒー党で、紅茶を飲む機会は友人のお土産で紅茶をいただいたときか、たまに、マイルでファーストクラスに乗るときに食後に、「紅茶のア...
タイトルとURLをコピーしました