万年ダッファーでCallaway好きなゴルフバカこと、芝鳥 のぶあま が綴るブログです。主にゴルフと食べ歩きについて取り上げてます。
ブログを介していろいろな方と交流できればと思っていますのでお気軽にコメントしてください。

[更新情報|表示をON/OFF]

[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年6月の長野にレンタカーでゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/05/18)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年6月の山口、広島ゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/05/18)
日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年6月の東北4県(秋田・岩手・山形・宮城)ゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/05/07)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年4月の鳴門の鯛を食べる日帰り徳島ゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/01/23)
[主要記事 目次]の"ラウンドレポート(国内)"に桑名CC(三重),Kochi黒潮CC(高知),多摩ヒルズGC(東京),総武CC総武C,ヌーヴェルGC(千葉),鳴門CC(徳島)を追加(2014.01.22)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年3月の土佐名物料理と高知ゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/01/21)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年3月の加能ガニと北陸グルメのゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/01/20)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年3月の桑名の蛤と山菜を食べるゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/01/05)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年3月の淡路島ゴルフと魚介と淡路牛の旅の記事を追加しました。(2014/01/04)
[主要記事 目次]の"ラウンドレポート(国内)"に東条の森CC東条C,洲本GC(兵庫),久邇CC(埼玉),伊勢CC(三重)、グレンオークスCC(千葉)を追加(2014.01.04)

裏摩周のサンセット
2011年11月 1日 09:14
[裏摩周展望台]

神の子池を後にして宿泊先の標津町に移動。

途中で裏摩周展望台という標識があったので立ち寄ってみた。

すると幸運にも、ちょうど陽が沈むときの素晴らしい風景を見ることができた。

SN3O0156a.jpg

弟子屈町にある第1、第3展望台の反対側にあるので「裏摩周展望台」と呼ばれてる。

標高が第1展望台が683m、第3展望台が701m、裏摩周展望台が585mで裏摩周展望台が一番低く、霧の発生が少なく神秘的な湖面を見れることが多いらしい。

ご存じ摩周湖は日本で最も透明度の高い湖として、そして霧がよく発生するので霧の摩周湖としても有名。

学生時代にやってきたときには濃霧で湖面が全く見えなかったので17年ぶりに湖面を見ることができたので感慨深い。

SN3O0159.JPG

左に張り出しているのが「神の山」という意味を持つ火山・カムイヌプリ(摩周岳)。

右に見える小島はカムイシュ島。

SN3O0160.JPG

摩周湖は摩周火山が約7000年前の巨大噴火で陥没してできた窪地に水が溜まったカルデラ湖で、アイヌ語ではキンタンカムイトー(山の神の湖)と呼ばれている。

SN3O0161.JPG

河川に繋がっていない閉鎖された湖で年間を通して水位の変動が少ないこちから周囲の池などに伏流していると考えられている。

SN3O0162.JPG

後ろを振り返ると満月が出ていたので撮影。

SN3O0164.JPG

標津に移動する途中の道からの写真。

標津の宿に到着したのは18時前。

宿の近くの郷土料理屋さんで幻の鮭「鮭児」を食べる予定。

ランキングに参加しています。
ポチっと二回ほど応援クリックお願いします。
こちらにほんブログ村 ゴルフブログへと、こちら人気ブログランキングへ

登録されているタグ


この記事には次のタグが登録されています。
タグのリンクをクリックすると同じタグで登録されている記事を一覧できます。

サンセット, 北海道

関連する記事

コメントする

Insert Emoddy tag

トラックバック

トラックバックURL: トラックバックURL:

Edit

ゴルフバカ検索

購読


Powered by ついめ?じ

リンク

月別 アーカイブ