万年ダッファーでCallaway好きなゴルフバカこと、芝鳥 のぶあま が綴るブログです。主にゴルフと食べ歩きについて取り上げてます。
ブログを介していろいろな方と交流できればと思っていますのでお気軽にコメントしてください。

[更新情報|表示をON/OFF]

[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年6月の長野にレンタカーでゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/05/18)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年6月の山口、広島ゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/05/18)
日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年6月の東北4県(秋田・岩手・山形・宮城)ゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/05/07)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年4月の鳴門の鯛を食べる日帰り徳島ゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/01/23)
[主要記事 目次]の"ラウンドレポート(国内)"に桑名CC(三重),Kochi黒潮CC(高知),多摩ヒルズGC(東京),総武CC総武C,ヌーヴェルGC(千葉),鳴門CC(徳島)を追加(2014.01.22)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年3月の土佐名物料理と高知ゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/01/21)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年3月の加能ガニと北陸グルメのゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/01/20)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年3月の桑名の蛤と山菜を食べるゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/01/05)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年3月の淡路島ゴルフと魚介と淡路牛の旅の記事を追加しました。(2014/01/04)
[主要記事 目次]の"ラウンドレポート(国内)"に東条の森CC東条C,洲本GC(兵庫),久邇CC(埼玉),伊勢CC(三重)、グレンオークスCC(千葉)を追加(2014.01.04)

景色が変わった難攻不落の18番ホール
2012年1月 8日 15:28
[コオラウゴルフクラブ]

ワイケレCCをOさんとラウンドした後、Oさんのリクエストでコオラウゴルフクラブに。

コオラウゴルフクラブはかつて全米一難しいコースと言われていたモンスターコース。

2009年にラウンドして以来、私は二度目ですが、Oさんは何度も足を運んでいるのだとか。

私もコオラウはタフでお気に入りのコースの1つですが、どれだけタフかは以前の記事をご覧いただくと一目瞭然だと思います。

以前の記事はこちら

全米屈指の難コースとの戦い
難攻不落の名物18番ホール攻略なるか?

そんなドSコースをお気に入りのOさん。私と同じ素敵なゴルフバカです。

ゴルフ場についたのは14時半頃、この時期は17時45分までにはカートを戻さないといけません。

難コースのコオラウですから進行はスムーズではなく、待ち時間が発生しそうなので時間までに18ホールをプレイすることは無理だと判断をして、スコアは気にせず、この難コースの攻略を楽しむことに。

コースの写真はいつものようにたくさん撮影したのですが以前の記事にも掲載しているので今回は、ダイジェストで掲載していきます。

 

1番ホール サードショット手前からの風景

SN3O0079.JPG

グリーンの周りはバンカー。さらに曲げるとコース外。いきなりピリピリするレイアウト。

 

3番ホール セカンドショット地点からの風景

SN3O0084.JPG

ティーショットがかなり飛ぶとこのアングルでグリーンを狙えますが、少しでも飛距離ロスするとこのアングルの右側から谷越えのショットになります。一打も気が抜けません。

 

5番ホール ティーグラウンドからの風景

SN3O0086.JPG

2つの谷越えを同時にチャレンジするホール。刻むなら左のフェアウェイなのですが、攻めるならその先の谷越えを狙うホール。飛距離が出ない私ですが、2つ同時に谷越えにチャレンジ。

私のティーショットは、いい当たりだったのですが谷越えならず。もう少し右を狙えばぎりぎり越えていたかもしれません。

Oさんに「前回の時は谷越えできていたのになぁ。飛ばなくなったなぁ」と話をしていたのですが以前のブログを読んでいると2つ同時に谷越えにチャレンジせずに左のフェアウェイを狙っていたようです。

しかも失敗してるし。。

記憶が美化されていました(笑)

以前の写真と今回の写真を比較すると、左が安全だと今回は思えませんでした。

こちらが前回の写真です。

SN3J0324.JPG

違いは左の谷に茂っている木の高さ。

前回は左のフェアウェイが見えていたので安全に左を狙いましたが今回は木が高く育っていてフェアウェイが見えなくなっているので刻むという選択肢が出てきませんでした。景色や視界によりコース攻略の考え方が全然変わりますね。とても勉強になります。

同じように名物の二度谷越えのある最終18番ホールも景色がガラッと変わっていて攻め方に心理的影響がありました。その写真はのちほど、掲載します。

5番ホールのセカンド地点からの風景

SN3O0087.JPG

 

14番ホールのティーグラウンドからの風景

SN3O0104.JPG

14番ホールセカンド地点からの風景

SN3O0105.JPG

 

15番ホールティーグラウンドからの風景

rainbowshot2.jpg

虹がうっすらと現れています。虹に向かってレインボーショット。

 

18番ホールティーグラウンドからの風景

SN3O0118.jpg

ティーグラウンドにやってきたときは18時前。

時間がオーバーしていますが戻るついでにティーショット。

ここにティーグラウンドに立った時に以前とまったく景色が違うことに気付きました。

以前は木が覆い茂ってどこに打てばよいのかわからず、ヤーデージブックを見ながら落下地点を想定してティーショット。

前回のラウンド時は景色はこんな感じでした。

SN3J0351.JPG

見えないところに想像してショットするというドキドキ感も面白いですがコース攻略としては、谷越えしないとペナルティになるという場合はきちんと落下ポイントが見える状態でプレイヤーに判断させるというのがコースレイアウトとしては正しいのかなと思ったりします。

 

それにしてもコオラウゴルフコースはタフなコースです。ラウンドを終えると疲労困憊。

一日2ラウンドするなら1ラウンド目にラウンドすることをお勧めします(笑)

ランキングに参加しています。
ポチっと二回ほど応援クリックお願いします。
こちらにほんブログ村 ゴルフブログへと、こちら人気ブログランキングへ

登録されているタグ


この記事には次のタグが登録されています。
タグのリンクをクリックすると同じタグで登録されている記事を一覧できます。

オアフ島, ジャック・タトヒル, ディック・ヌージェント

関連する記事

コメント

かつてオアフに行くたびにラウンドしてました。いつかは攻略してみたい最高難度のコースですね。ボールを使い果たしてロストボールを見つけて拾いながらプレーを続けたこともありますが、一度だけ18番でパーをとったことがあります(^^)

2012年2月 4日 11:27 | hirohiro1872

hirohiro1872さん

好き嫌いが分かれるコースですが、テレビゲームのコースみたいで面白いですよね。

18番でパーは素晴らしいですicon:face_surprised

2012年2月 4日 22:19 | harry

コメントする

Insert Emoddy tag

トラックバック

トラックバックURL: トラックバックURL:http://golf-bk.com/mt/mt-tb.cgi/464

Edit

ゴルフバカ検索

購読


Powered by ついめ?じ

リンク

月別 アーカイブ