万年ダッファーでCallaway好きなゴルフバカこと、芝鳥 のぶあま が綴るブログです。主にゴルフと食べ歩きについて取り上げてます。
ブログを介していろいろな方と交流できればと思っていますのでお気軽にコメントしてください。

[更新情報|表示をON/OFF]

[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年6月の長野にレンタカーでゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/05/18)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年6月の山口、広島ゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/05/18)
日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年6月の東北4県(秋田・岩手・山形・宮城)ゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/05/07)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年4月の鳴門の鯛を食べる日帰り徳島ゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/01/23)
[主要記事 目次]の"ラウンドレポート(国内)"に桑名CC(三重),Kochi黒潮CC(高知),多摩ヒルズGC(東京),総武CC総武C,ヌーヴェルGC(千葉),鳴門CC(徳島)を追加(2014.01.22)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年3月の土佐名物料理と高知ゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/01/21)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年3月の加能ガニと北陸グルメのゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/01/20)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年3月の桑名の蛤と山菜を食べるゴルフ旅の記事を追加しました。(2014/01/05)
[日本全国きまぐれゴルフ旅]に2013年3月の淡路島ゴルフと魚介と淡路牛の旅の記事を追加しました。(2014/01/04)
[主要記事 目次]の"ラウンドレポート(国内)"に東条の森CC東条C,洲本GC(兵庫),久邇CC(埼玉),伊勢CC(三重)、グレンオークスCC(千葉)を追加(2014.01.04)

同伴者がホールインワン
2011年7月23日 13:48
[セントレイクスゴルフ倶楽部]

同級生仲間のH氏、A氏、I氏と三重県のセントレイクスゴルフ倶楽部をラウンドしてきました。

セントレイクスはピート・ダイ設計のコースで私が大好きなコースの1つです。

グリーンに乗せるまで息を抜くところがなく、とにかくタフなのです。グリーンに乗せてもアンジュレーションが効いたグリーンに絶妙なピンポジションでパットも難しくチャレンジしがいのあるコースです。

SN3O0165.JPG

(9番ホールサード地点)

セントレイクは久しぶりのラウンド。前回はスイングを改造しようと思ってぐちゃぐちゃになった状態でのラウンドだったのでゴルフの内容は散々でしたが、それでもコースのタフさに感動していたのを覚えています。

前回の記事はこちら

スイングめちゃくちゃゴルフは最低、でもコースは最高」(1~9H)

しびれるコースレイアウト」(10~18H)


今回のラウンドは昨年のスランプを乗り越えてここ数カ月、安定してきている状態なので、どこまで今の状態でこの難コースに対応できるのか?という楽しみもあります。

そんなセントレイクス、ワクワクしながらのチャンピオンティー(青ティー)からティーオフ。

 

私のゴルフは、アプローチとパッティングのみでスコアを組み立てるゴルフなのですが、この日はティーショット、セカンドショットはまずまずの内容で、得意のアプローチが全く寄らず。ショートパットはひっかけて外すという自分の得意なゴルフに持っていけない状態だったのですが、何とか100切りは達成。

これも得意のアプローチが不調だったというわけではなくて、私の得意な転がしのアプローチがほとんどこのコースでは使えなかったというのが実際のところです。

砲台で小さなグリーンが多いので上げて止めるアプローチをもっと上手くならないと攻略できないことがわかりました。自分の次の課題の1つにしたいなぁと思います。

 

そして記事タイトルにも書いてあるように今回、同伴者のH氏が12番ホールでホールインワンを達成しました。

今回のホールインワンは残念なことにグリーンがブラインドになっているパー3だったので入る瞬間が見れなかったことが残念でした。

ホールインワンした12番ホールの風景(前回のラウンドの写真から)

H氏はホールインワンは二度目。しかしスコアカードに1という数字をかけるのはいいなぁ。

私も死ぬまでに一度はホールインワンを達成してみたいです。

 

簡単にラウンドの結果を。 

1番ホール 331ヤード パー4  左ドッグレッグのパー4

ティーショットはフェアウェイキープ。二打目はグリーン左手前のバンカーが怖いのでグリーンの右側を狙って3オン。2パットのボギー。 

2番ホール 314ヤード パー4  打ちおろしの右ドッグレッグのパー4

ティーショットはナイスショットでフェアウェイキープ。2オン。成功。バーディチャンス。これを打ちきれずに2パットのパー。

3番ホール 135ヤード パー3  左に池があるパー3

ティーショットはナイスショット。グリーンエッジに。パターで寄せて1パットのパー。

4番ホール 432ヤード パー4  距離のある右ドッグレッグのパー4

ティーショットはミスしてフェアウェイまで届かず。

二打目をユーティリティーでナイスショット。3オン成功。ファーストパットをカップまで50cmのところに。ひっかけてしまい3パットのトリ。

5番ホール 478ヤード パー5  左に長いバンカーが続く打ち上げのパー5

ティーショットは左に高く飛び出して左の長いバンカーに。

二打目がトップしてバンカーから出ず。三打目もトップしてピートダイらしい枕木にあたってほぼ直角にボールが上がり、何とかバンカーからは脱出。

四打目はコース内に。グリーンまで残り140ヤードぐらいの五打目がナイスショットでピンまで3mの位置にナイスオン。

ボギーパットを外してダボ。ミスが続きましたが五打目のショットで何とかフォローできたのがよかったです。

6番ホール 382ヤード パー4  二打目が打ちおろしになっているパー4

ティーショットはナイスショットでフェアウェイキープ。

二打目がグリーンまで僅かに届かず左のバンカーに。バンカーから三打で出して2パット目をまたまたひっかけて3パットのダボ。

7番ホール 348ヤード パー4  やや右ドッグレッグのパー4

ティーショットはフェアウェイキープ。

IMG_0799.JPG

二打目がグリーン手前の花道に。アプローチをミスして奥に。2パットのボギー。 

8番ホール 165ヤード パー3  左半分がバンカーのパー3

ティーショットは1オン成功。奥に乗ってしまいファーストパットがショート。

2パット目はカップ下に。3パット目をひっかけてしまい4パットのダボ。

ショートパットのひっかけが本日3度目。

ひっかけが多発するときのラウンドとしっかり打ててひっかけが出ないときの差の分析が必要かも。

これだけで3打縮まるのでもったいないです。

9番ホール 499ヤード パー5 最初に右、最後にグリーンが左にあるパー5

ティーショットは距離が出なかったのですがフェアウェイに。

二打目もまずまずでフェアウェイに。グリーンまで140ヤードですが、池越えのショットになるので安全にグリーン手前に刻んで四打目勝負。

この四打目が完ぺきなアプローチと思ったらピンにあたってしまいグリーンエッジに。あたらなかったらパーチャンスだったのになぁ。

パターの五打目で寄せて1パットのボギーで前半は終了。

前半はパットのミス以外は、まずまずで47(20パット)

 

10番ホール 369ヤード パー4 右ドッグレッグのパー4

ティーショットはスライスしてしまいOB。

SN3O0166.JPG

プレイング4から残り140ヤードぐらい。これをピン筋にピンまで2mに。

ボギーパットを僅かにショート。2パットのダボ。 

11番ホール 475ヤード パー5 谷越えで打ち上げのパー5

ティーショットはフェアウェイキープ。

二打目は3Wでナイスショット。三打目をグリーン手前の花道に。

SN3O0167.JPG

四打目のアプローチをグリーンが狭いために慎重にアプローチしようと思ったらショートしてグリーン手前のカラーに。パターで寄せて1パットのボギー。

12番ホール 166ヤード パー3 右に池があり、グリーン手前に小山があるのでグリーンが見えないパー3

ティーショットはシャンクしてしまい池ポチャ。

3オン2パットのダボ。このホールでH氏はホールインワン。おめでとうございます!

13番ホール 432ヤード パー4 まっすぐな距離のあるパー4

ティーショットはフェアウェイキープ。

二打目は右のラフに。

SN3O0168.JPG

残り100ヤード。つま先下がりのライからの三打目をミスしてゴロ。

四打目をグリーン手前に。アプローチがきつくはいりピンの奥に5オン。2パットのトリ。

14番ホール 509ヤード パー5 左ドッグレッグのパー5

ティーショットはスライスして右のラフに。二打目はユーティリティーでフェアウェイに。

三打目をグリーン手前のグラスバンカーに。四打目のアプローチをグリーン奥のラフに。

5オン。1パットのボギー。

15番ホール 361ヤード パー4 コース右半分がバンカーになっているパー4

ティーショットはフェアウェイキープ。

二打目をグリーン手前の花道に。

SN3O0169.JPG

グリーン手前花道方向からティーグラウンドを振りかえった風景。

3オン2パットのボギー。

16番ホール 317ヤード パー4 距離の短い左ドッグレッグのパー4

ティーショットはフェアウェイキープ。距離が短い分、ここはグリーン周りが強烈に難しいのです。

SN3O0170.jpg

2オン狙うもあたりが悪く、グリーン右手前のラフに。

いつもならノープレッシャーで3オンでパー、もしくはボギーを取れるはずなのですが、砲台グリーンでグリーンが狭くてピンは手前。

私の転がしアプローチでは寄りません。上げて止めるアプローチを試みるもショート。

4オン。2パットのダボ。

もう1ランク上のゴルフをするには上げて止めるアプローチも上手くならないといけませんね。

今まで転がしアプローチしかしてきてないので、これも何度もラウンドで試していけば慣れで何とかなるかな。

17番ホール 171ヤード パー3 

谷越えでグリーンが縦長で50ヤードの馬の背になっているパー3

SN3O0171.JPG

谷を越えてグリーンに乗ったとしてもピンが奥の場合は強烈な上りの段を越える必要があります。段を越えたあと左側は再び下りになっている難しいグリーンで有名です。

ピンが奥の時に、グリーンの手前に1オンすると3パットはほぼ決定なグリーン。

この日のピンは左奥。

ティーショットは右のバンカーの奥のラフに。アプローチをグリーンに。完ぺきかと思ったのですが僅かに落とし所が手前で下りのラインに乗らずに上の段で停止。

SN3O0172.JPG

こんな感じでグリーンに段差が付いています。この写真の左側がグリーンの手前になり、写真と同じぐらい下っているのです。

触るぐらいのパッティングでピンそばに。2パットのボギー。 

18番ホール 374ヤード パー4 谷越えで右ドッグレッグで右に池が続くパー4

最終ホールにふさわしい難しいホールです。

ティーショットは谷を越えるもあたりが悪く、フェアウェイまで届かずラフに。

二打目はまずまずでフェアウェイに。

アプローチは、グリーンの右は池、左はバンカーというプレッシャーのかかるロケーション。

しかもつま先下がりなのでシャンクしそうな感じ。そんなこともありアプローチは逆にひっかけて左のバンカーに。

バンカーショットはトップすると今度は前面に池があります。プレッシャーの連続。

何とか綺麗にバンカーアウトして4オン。2パットのダボで終了。

後半は51(16パット)

セントレイクス、最後の最後まで一打一打、気が抜けないレイアウトで本当に楽しめました。

トータルは98(36パット)

何とか目標の100切り達成。

 

いつもはスコアが80代前半ぐらいの他の同伴者もこの日はみんな100叩き。

やはりセントレイクスはトラップにハマると大叩きしてしまうのでトラップを避けていくことが重要ですね。

またチャレンジしたくなるコースです。

 

去年の春先に大スランプに陥って、その後騙し騙しで何とかスコアをまとめていくゴルフを続けてようやく最近、以前のようなスコア(90台前半~後半)でラウンドできるように戻ってきました。

今回のラウンド、この状態から、更に1ランク上に行って常時80台を出すためには次の3つが課題かなということがわかったラウンドでもありました。備忘録的に書いておきます。

 

1.ドライバーの飛距離アップ

同伴者とのセカンドの番手が3番手も4番手も違う状況なのでもう少しだけ飛距離を延ばしたい。

今の私が飛ばなさすぎ(ドライバーで180~200ヤード)なので、せめて平均男性の飛距離にしたいというささやかな願い。

これは、練習不足で不安になり振りきれてないのが原因。振り切れているときは230ヤードぐらい飛んでるので、自信を持てるようにすれば実現できると思います。

自信を持つにはせめて週に一度は練習に行く必要があるかも。

 

2.上げて止めるアプローチの習得

今までは転がし一辺倒のアプローチで寄せワンを狙っていたのですが、セントレイクスのような砲台でグリーンの面積が小さいコースでは、やはり上げて止めるアプローチが必要になってくるので、これからのラウンドでいろいろと試して習得していきたいです。

 

3.ショートパットのヒッカケを減らす

出ないときは全くでないのですがヒッカケが出る時は連発するので、これを抑える方法を考える必要がありそうです。今のところ何となく考えている対策はショートパットの時はひっかけが出やすいものと決め付けた状態でひっかからないストローク、アドレスを考えたほうがいいのかなとも思ってます。

ショートパットの時は左足を少しだけ前に出して壁を作ることでフェースがかぶらないようにするなど、いろいろ工夫してみようと思います。

 

またいろいろと触ってしまい、昨年の春先のように訳がわからなくなり、120とか叩いてしまわないようにほどほどにしながら上記の3つにチャレンジしてみます。

ランキングに参加しています。
ポチっと二回ほど応援クリックお願いします。
こちらにほんブログ村 ゴルフブログへと、こちら人気ブログランキングへ

登録されているタグ


この記事には次のタグが登録されています。
タグのリンクをクリックすると同じタグで登録されている記事を一覧できます。

ピート・ダイ, 三重県

関連する記事

コメント

こんにちは。

どの写真見ても、コースがもこもこですね。(^^)

普段80台前半で回る方々が100叩く中、98でしっかりラウンドなさったhallyさんはやはり実践に強いですね。


私も、今頃になって上げるアプローチを練習中です。(^^;


2011年7月26日 04:41 | 匿名

こんにちは。

ピート・ダイ設計のコースはフェアウェイもアンジュレーションが効いていてモコモコのコースが多いですicon:face_self-conscious_smile

この日はアプローチがダメな日でしたが、セカンドショットがまずまずだったので元々無理しない攻め方をずっとしていることもあり、何とか100切りできました。icon:face_smile

2011年7月27日 02:14 | harry

初めまして大阪在住のジャイ子と申します。
来週、初めてセントレイクスでラウンドする予定なのでコース情報を色々検索している時に“のぶあまさん”のブログを発見♪ 5月に100切りを達成したばかりなのでピート・ダイ設計のコースは難しそうですが、“のぶあまさん”のセントレイクスでのブログを参考にさせて頂きます♪  

2012年5月18日 13:58 | ジャイ子

ジャイ子さん

はじめまして!
100切りおめでとうございます。
最初の100切りは特別ですよね。私も今でも覚えています。

セントレイクス、難しいけど面白いです。
いつもより叩いて当たり前。と思って楽しんできてください?

2012年5月18日 17:58 | harry

コメントする

Insert Emoddy tag

トラックバック

トラックバックURL: トラックバックURL:http://golf-bk.com/mt/mt-tb.cgi/392

Edit

ゴルフバカ検索

購読


Powered by ついめ?じ

リンク

月別 アーカイブ