2016-08

02.グルメ・食べ歩き

ポキが美味しいカイルアコナのお店

[Umeke's/ウメケズ]
ランチはカイルアコナでアヒのポキが美味しいと言われているUmeke's/ウメケズに。いろんな種類のポキが陳列されています。選んだポキはアヒのポキの一番ノーマルっぽいDA KANAKAのポキ。これが今まで食べたポキの中でもかなりレベルが高いポ...
29.散歩中の風景

三層のセパレートブルー

[Mauka Meadows/マウカメドウズ]
日本のコーヒーショップのドトールが所有するコーヒー農園のマウカメドウズに行ってきました。入り口の小屋の中に入場料をいれる箱があるので5ドル入れて入場。ブールのブルーと海のブルーと空のブルーの3つの層のブルーコーヒー豆も購入できます。コーヒー...
29.散歩中の風景

ハワイ州の州鳥ネネ

ゴルフ中にハワイの州鳥のネネに遭遇。過去にブログの記事で少し取り上げましたが、ネネ単体では記事にしてなかったのでまとめてみます。ネネはカナダガンがルーツてまカナダから渡り、ハワイ諸島に住み着き進化した鳥でハワイガンとも呼ばれています。動きが...
02.グルメ・食べ歩き

ランチはクイーンズマーケットプレイスで焼きそば

[Hawaiian Fish N Chips/ハワイアンフィッシュNチップス]
ランチはクイーンズマーケットプレイスのフードコートで。Hawaiian Fish N Chips/ハワイアンフィッシュNチップスフィッシュ&チップス専門と思いきや、ラーメンや焼きそばもメニューに。テリヤキチキン焼きそばをいただきました。
02.グルメ・食べ歩き

店が変わったキングスコースのレストラン

[マイグリル]
ワイコロアビーチリゾート・キングスコースのクラブハウスにあったキングスグリルは私のお気に入りのレストランでした。そこのロコモコがハワイで一番お気に入りのロコモコでした。今回もそのお気に入りのロコモコを食べに行くと。。マイグリルという別のレス...
02.グルメ・食べ歩き

ビーチで夕日を見ながら夕食を

[Lava Lava Beach Club/ラバラバ・ビーチクラブ]
夕食は浜辺で夕日を見ながら食事ができるこちらに。Lava Lava Beach Club/ラバラバ・ビーチクラブ席が埋まっているのでウェイティングバーで飲みながら待ちます。日が沈む前に席が用意できました。お酒はOcean Potionという...
02.グルメ・食べ歩き

マノノStマーケットプレイスでシェイブアイス

[Lani's Island Snack Shack/ラニズ・アイランドスナックシャック]
マノノストリートマーケットプレイスにあるラニズ・アイランドスナックシャックでシェイブアイスとアイスクリームをいただきます。
02.グルメ・食べ歩き

移転した人気和食レストランのミヨズ

[Miyo's/ミヨズ]
ヒロでのランチは人気の和食レストランのMiyo's/ミヨズに。以前はワイアケア湖沿いにあったのですが2012年にManono St Market Place/マノノストリートマーケットプレイスに移転したようです。2011年に訪れていましたそ...
29.散歩中の風景

現存する日本国外で最古の神社

[Hilo Daijingu/ヒロ大神宮]
ヒロにあるヒロ大神宮にやってきました。1898年に建てられた現存する日本国外で最古の神社です。手水舎が水道の蛇口でペーパータオル付きや、本殿の中が教会のように椅子があったりアメリカナイズされていて面白かったです。手水舎本殿なんと教会のようお...
02.グルメ・食べ歩き

ハワイ島の夏の2か月間しか食べられない幻のホワイトパイナップル

今回、ヒロにやってきた目的は夏の二か月間しか食べることができない幻のパイナップルを手に入れるため。ホワイトパイナップルというそのパイナップルは名前の通り、中は白いパイナップルでとても甘く芯まで食べられるのだとか。ヒロのファーマーズマーケット...
29.散歩中の風景

ヒロにあるピンク色の教会

[St. Joseph Catholic Church/聖ジョセフカトリック教会]
ピンクの外観が可愛い聖ジョセフカトリック教会を訪れてみました。ステンドグラスも奇麗な教会でした。
02.グルメ・食べ歩き

カラカウアパークとナハストーン

ヒロの街を散歩してます。カラカウアパークに。小さな公園です。すぐ近くにナハ・ストーンという伝説の巨石があります。3.5トンあるこの巨石を動かせたものは将来、ハワイで偉大な王になるという言い伝えがあり、若いころのカメハメハは、群衆の前でこの石...
02.グルメ・食べ歩き

ヒロのカフェでスフレエッグ

[Bears' Coffee/ベアーズコーヒー]
ヒロにやってきました。Bears' Coffee/ベアーズコーヒーで朝食を。水出しコーヒーベルギーワッフルスフレエッグ。エスプレッソマシンで作っているようでフワフワでした。
02.グルメ・食べ歩き

コナで人気のヌーベルアジアンキュイジーヌのワイコロアの支店

[Lemongrass Express/レモングラス・エクスプレス]
夕食は、 クイーンズ・マーケットプレイスのフードコートでTo Go(持ち帰り)して部屋で。13年間、MGMグランドホテルでシェフを勤めた T.K. (Thepthikone Keosavang) がコナで独立した人気のアジアンキュイジーヌの...
29.散歩中の風景

オーラが見える洞窟

カラフイプアア・フィッシュポンドを後にして続いて同じマウナラニリゾートの敷地内にあるオーラが見えるという洞窟に。洞窟の中に入ると奥に光が当たっている場所があります。あの場所がそのスポット。今日はオーラ日和です。まず、直立不動で精神統一。もう...
29.散歩中の風景

マウナラニで最大のパワースポット

[Kalahuipuaa Fishponds/カラフイプアア・フィッシュポンド]
ランチの後はマウナラニの海を見に来ました。マウナラニはアメリカの「セドナ」、フランスの「ルルド」と並ぶ世界三大パワースポットに挙げられています。そのマウナラニの中でも、一番パワーが強い場所はこのビーチのすぐ近くのカラフイプアア・フィッシュポ...
02.グルメ・食べ歩き

イオラニ宮殿にある「青の間」をイメージしたレストランバー

[ブルー・ルーム・ブラッセリー&バー]
(※2018年に閉店になりました。ザ・ショップス・アット・マウナラニの店舗は良い店でも客数が少ないので経営が大変なのでしょうね。短期間で閉店してしまうお店が多いです。)穴場ビーチ巡りを終えてマウナラニリゾート内にある ショッピングモールのザ...
29.散歩中の風景

穴場の通称69ビーチ

[ワイアレアベイ]
スペンサーパークビーチ、マウウマエビーチと穴場のビーチ紹介、最後は通称69ビーチと呼ばれているワイアレアベイ。ハプナビーチの南にあります。オールドプアコロードのポールの番号の69番あたりにあるので69ビーチ。
29.散歩中の風景

マウナケアビーチの北側にある穴場ビーチ

[Mau'umae Beach/マウウマエビーチ]
スペンサービーチパークの次は南に進みMau'umae Beach/マウウマエビーチに。マウナケアビーチより北にある穴場のビーチです。先ほどスペンサービーチより奥にあるので人が少ないです。
29.散歩中の風景

カワイハエの近くの穴場ビーチ

[スペンサー・ビーチパーク]
カワイハエで朝食を取った後はビーチに行ってみます。カワイハエの近くのハワイ島最大の遺跡のプウコホラヘイアウの隣にあるスペンサー・ビーチパーク。波が穏やかなビーチです。
02.グルメ・食べ歩き

朝食はカワイハエのカフェで

[Aloha Deli/アロハデリ]
朝食はカワイハエのカフェで。Aloha Deli/アロハデリ全部乗せのブレックファストクラブにしますターキー、ベーコン、タマゴ、チーズ、レタス、トマトのサンドウィッチ
02.グルメ・食べ歩き

ハワイ島への乗り継ぎ待ちに離島行きターミナルで軽食を

[Stinger Ray's/スティンガーレイズ]
日本からホノルルに到着 ハワイ島に乗り継ぐまでに時間があるので空港内の離島行きターミナル内のでStinger Ray'sで時間をつぶします。ロングボードターキークラブのサンドウィッチ