11.オーストラリアゴルフ9ホールの敷地に18ホールをレイアウトしたコース[King Island Golf&Bowling Club/キングアイランドゴルフ&ボウリングクラブ] 今回のニュージーランドとタスマニアを巡るゴルフ旅はニュージーランドで9ラウンド、キングアイランドで2ラウンドの全11ラウンドの予定でした。 キングアイランドにやってきたら、このようなリーフレットをホテルの受付で発見。 ... 2017.02.0111.オーストラリアゴルフ
11.オーストラリアゴルフキングアイランドの岬に造られた世界TOP100級のコース[Cape Wickham Golf Course/ケープウィッカムゴルフコース] 今回のニュージーランドとタスマニアを巡る旅の11ラウンド目はオーストラリア・タスマニア州のキングアイランドにあるケープウィッカムゴルフコース。 開場は2015年。設計はマイク・デブリースとダリウス・オリバー。 デブリースはミシガンを拠点... 2017.02.0111.オーストラリアゴルフ
11.オーストラリアゴルフキングアイランドに造られた海が近くに感じられるコース[Ocean Dunes/オーシャンデューンズ] 今回のニュージーランドとタスマニアを巡る旅の10ラウンド目はオーストラリア・タスマニア州のキングアイランドにあるオーシャンデューンズ。 2015年に9ホールで開場されて、昨年の2016年6月に18ホール完成。 ... 2017.01.3111.オーストラリアゴルフ
00.旅の目次ニュージーランドとキングアイランドゴルフ旅 2017年1月にニュージーランドとオーストラリアのタスマニア州のキングアイランドにゴルフ旅に行ってきました。 ニュージーランドには世界TOP100にランクインしているコースが2コース(ケープキッドナッパーズとカウリクリフス)あります... 2017.01.2200.旅の目次11.オーストラリアゴルフ21.ニュージーランドゴルフ
11.オーストラリアゴルフ豪州No.1コースの隣にある名門コース[Victoria Golf Club/ビクトリアゴルフクラブ] オーストラリアのビクトリア州のビクトリアゴルフクラブ。 あのオーストラリアNo.1コースのロイヤルメルボルンゴルフクラブのすぐ隣の敷地にあります。 同じサンドベルト地帯にあるので土地としては申し分ありません。 元々、ビクトリアゴルフク... 2016.11.2511.オーストラリアゴルフ
11.オーストラリアゴルフメルボルンの南のモーニントン半島にある海が見えるコース[The National Old Course/ザ・ナショナル・オールドコース] オーストラリアのビクトリア州メルボルンから南に移動したモーニントン半島の海沿いにあるザ・ナショナル。 開場は1985年。最初はオールドコースのみで開場、その後、2コース(ムーナコース、オーシャンコース)追加されて54ホ... 2016.11.2411.オーストラリアゴルフ
11.オーストラリアゴルフマッケンジーがバンカー改造のアドバイスをした豪州No.2のコース[Kingston Heath Golf Club/キングストンヒースゴルフクラブ] オーストラリアのメルボルンにあるキングストンヒースゴルフクラブ。 前身は現在の場所より北西に約10㎞の場所にあるエルスタンウィックパーク内に1909年に造られたエルスタンウィックゴルフクラブ。 土地が借... 2016.11.2311.オーストラリアゴルフ
01.ゴルフの話題ISPSハンダワールドカップ・オブ・ゴルフのプロアマをラウンド[Kingston Heath Golf Club(キングストンヒースGC)] 今回、オーストラリアのメルボルンにやってきた目的はキングストンヒースGCで開催されるISPSハンダワールドカップ・オブ・ゴルフのプロアマに参加するため。 一緒にラウンドするプロは石川遼。 ... 2016.11.2301.ゴルフの話題11.オーストラリアゴルフ
00.旅の目次ワールドカップ・オブ・ゴルフの旅(オーストラリア) 2016年11月にオーストラリアのメルボルンのキングストンヒースで開催されたISPSハンダワールドカップ・オブ・ゴルフのプロアマに招待していただきました。 その時のゴルフ旅したときの記録です。 キングストンヒースGC(世界28... 2016.11.2100.旅の目次11.オーストラリアゴルフ
11.オーストラリアゴルフロイヤルメルボルンのコンポジットコース[ロイヤルメルボルンゴルフクラブ・コンポジットコース] オーストラリアのビクトリア州にあるロイヤルメルボルンゴルフクラブ。 ウエストコースとイーストコースがありますが、1930年代以降、ここロイヤルメルボルンで大きな試合を行うときはウエストコースの12ホールとイーストコース... 2015.01.1411.オーストラリアゴルフ
11.オーストラリアゴルフマッケンジーの豪州での最高傑作で豪州No.1コース[Royal Melbourne GC West Course/ロイヤルメルボルンGC ウエストコース] オーストラリアのビクトリア州にあるロイヤルメルボルンゴルフクラブ・ウエストコースをラウンドしてきました。 ウエストコース、イーストコースの36ホールあり、2日前にイーストコースはラウンド済みです。 イーストコースの記事はこ... 2015.01.1411.オーストラリアゴルフ
11.オーストラリアゴルフロイヤルメルボルンと起源が同じゴルフクラブ[Metropolitan Golf Club/メトロポリタンゴルフクラブ] オーストラリアのビクトリア州にあるメトロポリタンゴルフクラブをラウンドしてきました。 午前中にラウンドしたハンティングデールゴルフクラブのすぐ隣の敷地にあり、サンドベルト地帯の名コースの1つです。 メト... 2015.01.1311.オーストラリアゴルフ
11.オーストラリアゴルフ豪州で唯一のアリソン設計コース[ハンティングデールゴルフクラブ] オーストラリアのビクトリア州にあるハンティングデールゴルフクラブをラウンドしてきました。 ハンティングデールGCは、メルボルンのサンドベルト地帯の真ん中にあり、開場は1941年。 設計は、日本の廣野GCや川奈の富士コースを設計したC・H... 2015.01.1311.オーストラリアゴルフ
11.オーストラリアゴルフ全豪チャンピオンのアレックス・ラッセルが設計した世界的名コース[ロイヤルメルボルンゴルフクラブ・イーストコース] オーストラリアのビクトリア州にあるロイヤルメルボルンゴルフクラブをラウンドしてきました。 ロイヤルメルボルンゴルフクラブはウエストコーストとイーストコースの36ホールあり、今日はイーストコースをラウンド。 ウエストコースは二日後の旅の締... 2015.01.1211.オーストラリアゴルフ
11.オーストラリアゴルフコース内を列車が通過するアデレードの名門コース[Royal Adelaide Golf Club/ロイヤルアデレードゴルフクラブ] オーストラリアの南オーストラリア州にあるロイヤルアデレードゴルフクラブをラウンドしてきました。 1870年にアドレードゴルフクラブとして創設されましたが、数年で閉鎖。 その後、1892年に現在のクラブが... 2015.01.1111.オーストラリアゴルフ
11.オーストラリアゴルフバーンボーグルにクーア&クレンショーが造った20ホール[バーンボーグル・ロストファーム・ゴルフリンクス] オーストラリアのタスマニア州にあるバーンボーグル・ロストファームをラウンドしてきました。 開場は2010年。隣のバーンボーグルデューンズが開場して6年後に第2コースとして開場しました。 設計はクーア&クレンショー。ビル・クーアとベン・ク... 2015.01.1011.オーストラリアゴルフ
11.オーストラリアゴルフドークがタスマニアに造ったマスターピース[バーンボーグル・デューンズ・ゴルフリンクス] オーストラリアのタスマニア州にあるバーンボーグルデューンズをラウンドしてきました。 Barnbougle Dunesの読み方がバーンブーグルデューンズであったり、バーンボーグルデューンズであったり、まちまちですが、当サイトではバーンボーグ... 2015.01.0911.オーストラリアゴルフ
11.オーストラリアゴルフマッケンジー設計の青い海と空が壮観なコース[New South Wales GC/ニューサウスウェールズゴルフクラブ] オーストラリアのニューサウスウェールズ州のニューサウスウェールズゴルフクラブをラウンドしてきました。 開場は1928年。設計はサイプレスポイントやオーガスタナショナルの設計で有名なアリスター・マッケンジー。 ゴルフマガジン社が二年に一度... 2015.01.0811.オーストラリアゴルフ
00.旅の目次ソウル経由でオーストラリアゴルフ旅 2015年1月にオーストラリアにゴルフ旅したときの記録です。 いつも搭乗しているANAがオーストラリアに直行便がなく(2015年12月から16年ぶりにシドニー便が就航します)、同じスターアライアンスのアシアナ航空を利用して、ソウルの仁川経... 2015.01.0600.旅の目次11.オーストラリアゴルフ