移住する前から沖縄をよく訪れる友人から那覇に美味しい中国料理屋さんがあると聞いていたお店に行ってみました。
松山にある姚姚中華廣場(やおやおちゅうかひろば)というお店です。

ホームページを見るとメディアで世界一美味しい麻婆豆腐と紹介されたと書いてありました。本当か?と思いながら来店。

前菜にピータン

青菜炒めは空心菜で。この青菜炒めを食べた時点でこのお店は間違いなく美味しいと確信できました。

麻婆豆腐は四川風と広東風を選べます。もちろん四川風をオーダー。四川風は辛さの変更ができますが、辛いのが苦手な友人と一緒だったのと初めての来店だったのでノーマルのままでオーダー。

包子頭という揚げパンもセットでオーダー。麻婆豆腐は辛さは控えめでしたが、旨味バツグン。これで辛くしてもらったら最高だと思いました。世界一かどうかはさておき、沖縄で食べた麻婆豆腐の中では私は一番好きな麻婆豆腐になりました。

締めにザーサイ炒飯。シンプルですが、これも間違いない一品でした。

オーナーらしきママと少し会話したのですが、台湾出身の方のようです。なるほど納得しました。台湾風の中国料理。日本人の口に間違いなく合います。
通いたいお店が増えました。
コメント