01.ゴルフの話題世界ゴルフ殿堂と日本プロゴルフ殿堂を比較して日本のゴルフ文化の遅れを再認識する 去年から当ブログのゴルフ旅の記事を紀行文としてまとめる作業を開始しています。 2013年にフロリダのTPCソーグラスにゴルフに行ったついでに世界ゴルフ殿堂も訪れました。 その時の記事をまとめ直していて、ふと思ったことがあります... 2023.01.1701.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題カボットがスコットランド、カナダ、フロリダに新コースを準備中 ゴルフマガジン社の世界トップ100コース(2021年)にカボットクリフス(44位)とカボットリンクス(78位)がランクインしているゴルフリゾートのカボットケープブレトン。 経営するカボット社がカリブ海のセントルシア島に新しいゴルフリ... 2023.01.0801.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題カリブ海に浮かぶセントルシア島のカボットの新コースの開発状況 Instagramで相互フォローして時々、メッセージをやり取りさせていただいている方がカリブ海のセントルシア島に休暇に行かれていて、その方のInstagramの投稿を見てセントルシアで開発中の新コースの記事を思い出しました。 その時... 2023.01.0701.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題ゴルフバカの気まぐれ紀行「第四話」 2008年1月23日から開始した「ゴルフバカの気まぐれブログ」 おかげ様でもうすぐ15周年になります。 私が今までゴルフ旅をしてきたブログの記事を紀行文にしてまとめることを去年から始めました。 「ゴルフバカの気まぐれ紀行... 2023.01.0101.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題ゴルフバカの「世界9ホールコースベスト20」と「世界パー3コースベスト20」が更新されました 当ブログでランキングしている「ゴルフバカの世界9ホールコースベスト20」と「ゴルフバカの世界パー3コースベスト20」が今年更新されました。 ゴルフバカの世界9ホールコースベスト20 今年ラウンドした9ホールコースは岡山霞橋ゴル... 2022.12.1701.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題2022年のゴルフを振り返って 2022年は、新型コロナウイルス(Covid-19)で世界が苦しみ始めて3年目。 ようやく以前のように海外に行き来できるように少しずつ、戻ってきました。 個人的には沖縄に移住して丸2年が過ぎました。 ゴルフに関しては、ブ... 2022.12.1601.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題2022年末時点でのバケットリスト(日本のゴルフコース) 今年は2021年バケットリストから以下のコースをラウンドすることができました。 回りたい順番で20位までランクしていた20コースの中から以下の5コース。 1.壱岐カントリー倶楽部(長崎県・9ホール) 2.対馬ゴルフ倶楽部... 2022.12.1601.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題宮古島に新しいチャンピオンコースが建設される話[仮称:保茶根(ほちゃね)カントリークラブ] 7月の宮古島滞在時にバーThinkの高田さんから宮古島に新しいゴルフコースができるらしいよと教えてもらいました。 今回もThinkには2夜連続訪問。 もう少し詳しい話を聞くと、シギラとオーシャンリンクスの間の土地にホテルとゴル... 2022.12.0901.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題沖縄県ゴルフ場完全ガイド 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で「ゴルフ旅のススメ」という記事を連載していただきました。 沖縄にゴルフ旅に来たいなと思ってもらえるように沖縄県内のゴルフ場とその周辺のグルメ情報をピッ... 2022.11.2101.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題e!Golf「ゴルフ旅のススメ」第14回(最終回)の南大東島が掲載されました 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で連載中の「ゴルフ旅のススメ」の第14回が掲載されました。 今まで沖縄県内の沖縄本島、宮古島、下地島、石垣島、小浜島、伊江島のゴルフコースを紹介してきま... 2022.11.1501.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題e!Golf「ゴルフ旅のススメ」第13回の伊江島が掲載されました 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で連載中の「ゴルフ旅のススメ」の第13回が掲載されました。 2022.11.0201.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題世界の九十九【せかいのツクモ】がラウンドしている今治市の難コース 最近、Instagramでお気に入りのアカウントがあります。 世界の九十九【せかいのツクモ】というアカウント。 この投稿をInstagramで見る 世界の九十九【せかいのツクモ】(@sek... 2022.11.0101.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題沖縄のオクマリゾートでパターゴルフ[オクマプライベートビーチ&リゾート] 沖縄本島北部の国頭村の奥間にあるオクマプライベートビーチ&リゾートに無料で宿泊できる機会がありました。 私の友人が、誕生日をお祝いしたい人がいたのですが、そのお祝いされる方が前夜、酔い潰れてしまい、奥間にこれなくなったのがきっかけで... 2022.10.2701.ゴルフの話題02.グルメ・食べ歩き
01.ゴルフの話題e!Golf「ゴルフ旅のススメ」第12回の石垣島・小浜島が掲載されました 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で連載中の「ゴルフ旅のススメ」の第12回が掲載されました。 石垣島のショートコースと小浜島に日本最南端かつ最西端のゴルフコースを取り上げています... 2022.10.0501.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題e!Golf「ゴルフ旅のススメ」第11回の宮古島・下地島の後編が掲載されました 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で連載中の「ゴルフ旅のススメ」の第11回が掲載されました。 宮古島と下地島のコース紹介と閉鎖されていたはずのコースがラウンドできる状態になっていたことな... 2022.09.2701.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題e!Golf「ゴルフ旅のススメ」第10回の宮古島・下地島の前編が掲載されました 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で連載中の「ゴルフ旅のススメ」の第10回が掲載されました。 沖縄本島に続き、今回からは沖縄の離島のゴルフコースを紹介していきます。 まずは、宮古島... 2022.09.0801.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題e!Golf「ゴルフ旅のススメ」第8・9回の沖縄本島北部編が掲載されました 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で連載中の「ゴルフ旅のススメ」の第八回と第九回が掲載されました。 沖縄本島南部・中部に続き、北部のゴルフコースを紹介しています。 第八回の記事はこ... 2022.08.2401.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題e!Golf「ゴルフ旅のススメ」第7回が掲載されました 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で連載中の「ゴルフ旅のススメ」の第七回が掲載されました。 今回は沖縄本島中部のコースの紹介の後編です。 2022.07.2001.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題宮古島にショートコースを探しに 明日の夕方に東京で夕食のお誘いが。 マイルを使おうと思ったのですが、明日の那覇からの羽田行きの便がマイル割当の席は満席。 宮古島から羽田行きは空席があったので宮古島に一泊のショートトリップに。 東京に行くのにわざわざ、宮... 2022.07.1801.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題日本の島ゴルフをコンプリート ジェットフォイルの時間までまだあるので温泉に浸かることに。 湯本温泉という温泉があり、いくつかの宿が日帰り温泉をやっています。湯本温泉は鉄分と塩分を含んでいるので濁っています。 後で知ったのですが、ランチを食べた壱岐リ... 2022.07.0401.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題e!Golf「ゴルフ旅のススメ」第6回が掲載されました 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で連載中の「ゴルフ旅のススメ」の第五回が掲載されました。 今回は沖縄本島中部のコースの紹介の前編です。 2022.07.0301.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題e!Golf「ゴルフ旅のススメ」第5回が掲載されました 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で連載中の「ゴルフ旅のススメ」の第五回が掲載されました。 今回は沖縄本島南部のコースの紹介の後編です。 2022.06.1801.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題e!Golf「ゴルフ旅のススメ」第4回が掲載されました 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で連載中の「ゴルフ旅のススメ」の第四回が掲載されました。 今回は沖縄本島南部のコースの紹介の前編です。 2022.06.1001.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題e!Golf「ゴルフ旅のススメ」第3回が掲載されました 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で連載中の「ゴルフ旅のススメ」の第三回が掲載されました。 今回は沖縄独特のロングコース、ミドルコースというゴルフ用語について紹介しています。 ... 2022.05.3101.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題e!Golf「ゴルフ旅のススメ」第2回が掲載されました 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で連載中の「ゴルフ旅のススメ」の第二回が掲載されました。 今回は沖縄の米軍コースについて紹介しています。 2022.05.2301.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題e!Golfで沖縄ゴルフの連載が始まりました 「まだゴルフを知らない人でも楽しめるゴルフ情報Webメディア」の「e!Golf」で「ゴルフ旅のススメ」という連載が始まりました。 コロナ禍なのでなかなか海外に行くのも大変ですし、国内の沖縄のゴルフについて数回に分けて紹介していきます... 2022.05.0601.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題ゴルフバカの世界パー3コースベスト15をベスト20に増やしました 2020年9月に発表した「ゴルフバカの世界ショートコースベスト15」ですが、その後、ラウンドしたコースが6コース増えたのでベスト20にしてみました。 2020年9月以降にラウンドしたパー3コースは以下の6コース 那覇GCショー... 2022.04.2801.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題ゴルフバカの世界ショートコースベスト15をベスト20に増やしました 2020年9月に発表した「ゴルフバカの6000ヤード以下の世界ショートコースベスト15」ですが、その後、ラウンドしたコースが12コース増えたのでベスト15の枠を増やしてベスト20にしてみました。 ※私は世界でこのカテゴリのコースは、... 2022.04.2801.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題週刊ゴルフダイジェスト「奄美群島ゴルフ旅」 週刊ゴルフダイジェスト2022年5月10日・17日合併号に「奄美群島ゴルフ旅」を寄稿しました。 与論島・沖永良部島・徳之島・喜界島・奄美大島とフェリーと原付バイクで旅しました。 ゴルフダイジェストの記事では12日間の旅... 2022.04.2601.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題週刊ゴルフダイジェスト「私たちのマスターズの観戦記」 週刊ゴルフダイジェスト2022年4月19日号の「私たちのマスターズの観戦記」に協力させていただきました。 2013年に私が観戦したマスターズの時の感想をまとめていただいています。 My Golf Digestにも同じ記... 2022.04.0601.ゴルフの話題