
主要記事サブ目次


五島列島の小値賀島と宇久島のゴルフコースを巡る旅
2020年8月に長崎県五島列島の小値賀島と宇久島にゴルフ旅に行きました。 長崎空港から佐世保に移動して宿泊。翌朝、小値賀島に高速船で移動して浜崎鼻ゴルフ場をラウ […]

ベトナム延長生活とベトナムゴルフ旅
2020年2月から5月6日までの3カ月のビザで仕事でベトナムのホーチミンに短期間住むことになり、そのまま延長し、ホーチミン生活を7月11日までしたときの記録です […]

ベトナム人に人気のリゾート地ファンティエットにゴルフ旅
2020年6月にベトナムの ビントゥアン省のファンティエットにゴルフ旅に行きました。 ファンティエットはベトナム人に人気のリゾート地で海沿いのエリアにリゾートホ […]

世界遺産フォンニャケバンとフエとゴルフ旅
2020年5月にベトナムのクァンビン省にゴルフ旅に行きました。 クァンビン省の省都ドンホイに宿泊し、世界最大の洞窟がある世界遺産フォンニャケバン国立公園に。翌日 […]

ベトナムの隠れリゾート、クイニョンにゴルフ旅
2020年5月にベトナムのビンディン省にあるリゾート地、クイニョンにゴルフ旅に行きました。 海のリゾート地といえば、ダナン、ニャチャン、フーコックが有名ですが近 […]

ベトナム生活と東南アジアゴルフ旅
2020年2月から仕事でベトナムのホーチミンに短期間住むことになりました。 3か月の出入り自由のビザで1か月ぐらい滞在し、帰国してその後は行ったり来たりの予定が […]

ラオス世界遺産とゴルフ旅
2020年3月にラオスに世界遺産巡りとゴルフ旅をしてきた時の記録です。 まずはベトナムのホーチミンからラオスのパクセーに移動。世界遺産のワットプーを観光。翌日は […]

陸のハロン湾と呼ばれるチャンアン世界遺産の旅
2020年3月にベトナムの世界遺産の「チャンアンの景観関連遺産」を観るためにニンビン省のチャンアンを訪れました。 ホーチミンからハノイに移動して、リムジンバスで […]

ハノイ・ダナン・ホイアン・ハロン湾世界遺産とゴルフ旅
2020年2月にハノイ・ダナン・ホイアン・ハロン湾と移動して世界遺産巡りとゴルフ旅をしてきた時の記録です。 まずハノイで世界遺産のタンロン遺跡を観光し、ダナンに […]

カンボジアゴルフと12年ぶりのアンコールワットの旅
2020年2月にカンボジアゴルフ旅に。 仕事でホーチミンに滞在しているのですが週末が暇なので思い立ってカンボジアのシェムリアップにゴルフ旅に。シェムリアップは1 […]

軽井沢GCと旧軽井沢GC
軽井沢ゴルフ倶楽部と旧軽井沢ゴルフクラブを別の機会でラウンドしてきたのですが、1つの記事としてまとめておきます。

台湾ゴルフと台北・KLバー巡りの旅
2019年4月に四年ぶりに台湾に。台湾でゴルフと食べ歩き、そしてマレーシアのクアラルンプールに食べ歩き。 台湾ではオリエントG&CCでゴルフ、台北とクア […]

鳥取・島根ノープランゴルフ旅
2019年3月に鳥取県鳥取市と島根県松江市にゴルフ旅に。 土日の二日間、時間が急遽空いたので当日の朝に、どこかに行こうと決めて大阪からバスに乗り、鳥取に。昼から […]

ベトナムゴルフと食べ歩きの旅2
2019年3月に二度目のベトナムゴルフ旅に。 ホーチミンでの食べ歩きから避暑地のダラットでベトナム最古のコースのダラットパレスGCをラウンド、その後、世界遺産の […]


有明海と呼子の海の幸とゴルフ旅
2018年8月から9月にかけて福岡県と佐賀県にゴルフ旅に。 福岡では、もつ鍋や豚骨ラーメンなどを食べ歩き。 日本一海抜の低いコースのむつごろうCCが佐賀県の有明 […]

金沢に寿司とステーキ、そしてゴルフ旅
2018年7月に石川県金沢にお寿司とステーキを食べに行ってきました。そのついでに千里浜でゴルフも。 伝説の寿司職人、森田一夫さんが握る「小松弥助」の予約が取れた […]

福岡の様々な発祥の地の巡りとゴルフ旅
2018年5月に福岡にゴルフ旅に行ってきました。 2017年10月にも福岡にゴルフ旅しました。その時はうどん・豚骨ラーメン・焼うどんの発祥を巡る旅。 今回も福岡 […]

大分ゴルフと別府温泉と臼杵の河豚と別府冷麺の旅
2018年3月に大分県にゴルフ旅に行ってきました。 海が見える、パシフィックブルーCCと別府扇山GCをラウンド。 宿泊は別府温泉に。臼杵の河豚と別府冷麺も楽しん […]

徳島の山の中の食べ歩きとゴルフ旅
2017年10月に徳島県にゴルフ旅に行ってきました。 ゴルフはコート・ベール徳島GCに。台風でハーフラウンドだけで切り上げましたが、メインの目的は吉兆の創業者、 […]

秋田の海が見えるコースを巡るゴルフ旅
2017年10月に秋田県にゴルフ旅に行ってきました。 海が見える、能代CC、秋田CC、男鹿GCとラウンド。 秋田の名物の食べ歩きと4年越しの秋田のバーの訪問など […]

うどん・豚骨ラーメン・焼うどん発祥と福岡・熊本の寿司を巡るゴルフ旅
福岡県にうどん・豚骨ラーメン・焼うどんの発祥を巡る旅に。 そして福岡県では鮨さかい、熊本県では鮨 仙八と両県でNo.1と言われているお寿司屋の食べ歩きも。 芥屋 […]

伊良湖ゴルフと貝食いの旅
2017年8月に愛知県の渥美半島にゴルフ旅に行ってきました。 渥美半島は北は三河湾、南は太平洋、西は伊勢湾と面していて、貝の半島と呼ばれてるぐらい貝が豊富に獲れ […]

熊本・天草の黄金のハモと海の見えるゴルフコース巡り
2017年8月に熊本県にゴルフ旅に行ってきました。 天草では黄金のハモと呼ばれる金色に輝く美味い鱧が食べられるらしい。そのハモを食べに天草に。 不知火CC、チェ […]

屋久島・種子島ゴルフ旅
2017年7月に屋久島と種子島にゴルフ旅に行ってきました。 まずは、屋久島に。 目的は縄文杉と屋久島カントリークラブ 屋久島で3泊してから種子島に移動、1泊して […]

ベトナムゴルフと食べ歩きの旅
2017年6月にインドネシアのジャカルタに出張に。そのついでにベトナムに行ってゴルフしてきました。 機内で気づきましたがイスラム教徒が多いインドネシアではちょう […]

アメリカ東海岸ゴルフ旅(2017年)
2017年5月にアメリカ東海岸にゴルフ旅したときの記録です。 去年の9月に続いてアメリカ東海岸に。 ニューヨーク州、マサチューセッツ州、ロードアイランド州、コネ […]

マレーシアゴルフとジャカルタ食べ歩きの旅
2017年4月にインドネシアのジャカルタに出張に行くついでにマレーシアにゴルフ旅に行ってきました。 ジャカルタは前月の3月に引き続き、二か月連続。ジャカルタでは […]

ジャワ島ゴルフとボロブドゥール遺跡、イジェンのブルーファイアの旅
2017年3月にインドネシアのジャワ島にゴルフ旅に行ってきました。 インドネシアには2016年1月にバリ島を訪れてから1年2か月ぶり。ジャワ島は初の上陸です。イ […]