沖縄に移住して一年が過ぎました。
移住一年目の去年は那覇の自宅で年末年始を過ごしましたが、二年目は石垣島で過ごしてきました。そのついでにバケットリストで残っているマエサトゴルフコースをラウンドし、ジュマールゴルフガーデン(閉鎖)も訪れてきました。
2021年 石垣島での晦日
今日から三泊四日で石垣島に行ってきます。 ...
続きを読む
石垣島のB級グルメ「オニササ」の発祥の知 ...
続きを読む
石垣島のマエサトゴルフコース。 隣にある ...
続きを読む
ゴルフ場に向かう前に朝からお客さんの出入 ...
続きを読む
ゴルフのあとは、ゴルフ場を管理してる隣の ...
続きを読む
ランチは舟蔵の里という八重山郷土料理がい ...
続きを読む
ジュマールゴルフガーデンは1995年にグ ...
続きを読む
石垣島初日の夜はてっぺんという居酒屋から ...
続きを読む
石垣島初日の夜は居酒屋で西表島の猪を堪能 ...
続きを読む
ふと数日前に今年の年末年始は石垣島で過ご ...
続きを読む
石垣島の夜の締めはBAR NOBUという ...
続きを読む
2021年石垣島での大晦日
石垣島二日目は大晦日。 石垣島鍾乳洞に来 ...
続きを読む
石垣島鍾乳洞を楽しんだ後は、石垣島の北端 ...
続きを読む
鍾乳洞を楽しんだ後は石垣島の北部に向かい ...
続きを読む
最高のランチを明石食堂で食べた後は石垣島 ...
続きを読む
町に戻ってきました。桃林寺という石垣島で ...
続きを読む
大晦日の夕食は石垣島ヴィレッジという島バ ...
続きを読む
夕食を食べた後、町を散歩するとレトロな看 ...
続きを読む
2022年 石垣島での元日
2022年の元旦は石垣島で。 初日の出を ...
続きを読む
石垣島北部の玉取崎展望台で初日の出を見た ...
続きを読む
川平湾、御神崎の後はそのまま西側を南下。 ...
続きを読む
元日に初詣を終えてホテルに帰る途中に通過 ...
続きを読む
大晦日の日に北部の津波石の「安良大かね」 ...
続きを読む
石垣島は大晦日もお正月も石垣港周辺は営業 ...
続きを読む
Comments
comments
Leave a Reply