02.グルメ・食べ歩きプルプルのテビチにモチモチ麺の沖縄そば[南部そば] 麺がモチモチで美味しいと教えてもらった糸満の南部そばに 看板メニューの南部そばの大をオーダー。沖縄で面白いのは中・大とあるのに大盛りというのも別にあるお店を時々、見かけます。小・中・大でよいのでは?と思いますが、面白い文化で... 2022.02.2502.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き優しさが滲み出ている沖縄料理とイラブー汁[イラブー料理 カナ] 移住してから、ずっと行きたかった「イラブー料理カナ」 以前は、定休日は日、月、木でしたが、最近は店主の藤子おばぁの体調を考慮して、金と土の夜のみの営業になっていたのもあり、なかなかタイミングが合わずに訪れることができませんでした。 ... 2022.02.2002.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き人生初イラブー汁[泡盛倉庫] 明日も別のお店で、イラブー汁を食べる予定でしたが、タイミングよく泡盛倉庫でもイラブー汁の日だったので人生初イラブー。 まずはイラブー汁の前に今回も感動するお酒やフードと出会えたので、その紹介から。 最初の一杯はまさひろ酒造とリ... 2022.02.1902.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き那覇空港にピエールエルメが開店[Made in ピエール・エルメ那覇空港] 1月20日に那覇空港の国際線エリア内に「Made in ピエール・エルメ那覇空港」がオープンしたので行ってみました。 那覇空港限定のマカロンシークヮーサーと定番のマカロンローズを購入してみました。 マカロンシー... 2022.02.1702.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き国際通りの近くにあるメニュー名が面白いサンドウィッチ屋さん[Mogl macuri city/モグリマクリシティ] 前から気になっていたサンドウィッチ屋さんに 国際通りから脇道にそれてすぐの場所にあるMogl macuri city/モグリマクリシティ サンドウィッチ以外にタコライスやチキンオーバーライスなどもメニューにありました。... 2022.02.1702.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き沖縄で初うどん[Udon Indigo] 来月、うどん県から沖縄に移住する知り合いに沖縄でオススメのうどん屋を教えてと聞かれたのですがよく考えたら移住して一年ちょっと過ぎたけど、沖縄でうどん食べてない事に気づく。 うどん屋自体あまり見かけたことないなと思いながらGo... 2022.02.0602.グルメ・食べ歩き
27.散歩中の風景琉球王国の繁栄と五穀豊穣を祈願する東御廻り(あがりうまーい) ニライカナイからやってきた琉球を創造した神のアマミキヨにまつわる聖地を巡る行事を東御廻り(あがりうまーい)と言います。 琉球国王が王国の繁栄と五穀豊穣を祈願して巡礼したのが始まりで、その後、民間にも広まっていきました。 沖縄に... 2022.02.0127.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き薮薩御嶽の横にあるカフェ[Cafe やぶさち] 琉球の創造神のアマミキヨが最初に創った御嶽の琉球開闢七御嶽の1つの薮薩御嶽(やぶさつうたき)の傍にあるCafeやぶさちにやってきました。 カフェは二階にあり、窓からの景色が気持ち良いです。 アイスコーヒーをいた... 2022.02.0102.グルメ・食べ歩き27.散歩中の風景