29.散歩中の風景 梅樽の露天風呂 [梅樽温泉ホテルシーモア] ホテルシーモアで一番気に入ったのは、梅樽の露天風呂でした。 夜に露天風呂に入ったあと、早朝にも入ってみました。出発が朝、早かったので太陽はまだ出てませんでしたが、気持ちよかったです。 白く浮かぶ物体は白浜海中展望塔 (コーラルプリンセス)で... 2010.11.22 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 和歌山ラーメン八両 [和歌山ラーメン八両 ] 足湯横町を進むと目的のお店を発見さきほど夕食を食べて、更にホテルで和歌山ラーメンを食べたばかり?そうなんですが、ホテルのラーメンが物足りなかったので、外で食べてみようと思ってやってきました。角を曲がると入口があります。入口はこんな感じ。当然... 2010.11.22 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 夜の白浜を散歩 ホテルで夕食と和歌山ラーメンを食べた後は、夜の白浜の温泉街を散策。 飲食店が連なっている繁華街の方角に海岸線をあること数分。 つくもと足湯という足湯に到着。 せっかくなので足をつけて休憩。このあたりの温泉は昔、牟婁の温湯と呼ばれ七湯(崎の湯... 2010.11.22 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き ホテルで和歌山ラーメン ホテルで夕食を食べた後はラーメンコーナーがあったのでそちらに移動。和歌山ラーメンを食べてみました。和歌山ラーメンとは醤油とんこつのラーメンのことをいうみたい。ホテルのラーメンということなので、お味はまあこんなもんかという感じ。麺が柔らかすぎ... 2010.11.22 02.グルメ・食べ歩き
03.日本のゴルフ場 田辺湾の入り江越えがあるコース [白浜ビーチゴルフ倶楽部 ] 和歌山県の白浜ビーチゴルフ倶楽部。 (※2015年3月末に太陽光発電の用地転換で閉鎖になりました。) 開場は1967年。設計は赤木幹一。 田辺湾の入り江越えがあるコースです。 レギュラーティーからティーオフ。 1番ホール 345ヤード パー... 2010.11.22 03.日本のゴルフ場
02.グルメ・食べ歩き くろしおで白浜に出発 天王寺で呑助社長、ロン社長と合流するために京都からはるかで移動。朝、早いので駅で駅弁を購入。山海わっぱ山の幸、海の幸がいろいろと使われているようですが、あまり感動はなし。天王寺で合流した後は、くろしおに乗って白浜に移動。大学時代に白浜に行っ... 2010.11.22 02.グルメ・食べ歩き
00.旅の目次 夢のペブルビーチへ 2010年10月にアメリカ西海岸(カリフォルニア州)に行ってきた記録です。サンフランシスコ、カーメル、サンタバーバラ、ロサンゼルスと移動してゴルフしてきました。1.サンフランシスコ観光(初日)2.2012年US OPEN開催のオリンピックク... 2010.11.22 00.旅の目次07.米国ゴルフ
02.グルメ・食べ歩き 帰国できずに滞在一日延長、肉の日々が続く。。 カリフォルニアから帰国する日。私はロサンゼルスの空港からサンフランシスコでトランジットして関空に。他の方はサンフランシスコから別の便にて帰国。ここで私にトラブルが。。前日に米国行きの飛行機内で爆破物のようなものが発見されたというニュースを見... 2010.11.22 02.グルメ・食べ歩き