27.散歩中の風景 穴から海を覗くことができる奇岩 [Grotto(グロット)] グレートオーシャンロードの絶景ポイント巡りもあと二か所。 グロットと呼ばれる奇岩のポイントに。 駐車場から少し海に向かって歩きます。 上から見ると洞窟のような穴が開いている岩が見えますね。下まで降りてみます。 海が向こうに見えます。 今日は... 2016.11.26 27.散歩中の風景
27.散歩中の風景 ロンドン橋のような奇岩 [London Bridge(ロンドンブリッジ)] グレートオーシャンロードの絶景ポイントもあと少し。 次はLondon Bridge(ロンドンブリッジ)と呼ばれる奇岩に。 1990年までは左側の部分も繋がっていてまさに橋のようになっていたのですが崩落してしまい現在の形に。 この時、右側部分... 2016.11.26 27.散歩中の風景
27.散歩中の風景 アーチ状の奇岩 [The Arch(ジ・アーチ)] グレートオーシャンロードの絶景ポイント巡りも後半です。 アーチ状の奇岩のその名もジ・アーチというスポットにやってきました。 長い年月、波と風で真ん中だけ浸食された奇岩でした。 2016.11.26 27.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き ブルースイムクラブのフェットチーネ [Forage on the Foreshore(フォレイジ・オン・ザ・フォアショア)] 昼食はポートキャンベルの町の海沿いのレストランで。 Forage on the Foreshore(フォレイジ・オン・ザ・フォアショア) 小さな町ですが店内は人気でほぼ満席でした。 グレートオーシャンロードの海沿いで醸造しているRogue ... 2016.11.26 02.グルメ・食べ歩き
27.散歩中の風景 波が流れ込む巨大な洞窟 [Thunder Cave(サンダーケーブ)] 続いてサンダーケーブというポイントに。 巨大な洞窟に波が流れ込んでいます。波の音が雷のように洞窟内で響くのでしょうか。 まだもう少し訪れたいポイントがありますが、ここでそろそろ昼食を取りたいと思います。 2016.11.26 27.散歩中の風景
27.散歩中の風景 入り江と高台と渓谷 [Loch Ard Gorge(ロッホ・アード・ゴージ)] 十二使徒を後にして西に。 続いて訪れたポイントはLoch Ard Gorge。 Lochはゲール語で入り江、湖 Ardは岬、高台 Gorgeは渓谷という意味。 その名にふさわしい場所でした。 まだまだ西に移動します。 2016.11.26 27.散歩中の風景
27.散歩中の風景 波と風に削られた石灰岩の柱達 [The Twelve Apostles(十二使徒)] ギブソンステップを後にして次の目的地はThe Twelve Apostles(十二使徒)。 ここはグレートオーシャンロードでの一番の見どころでもあるのでビジターセンターがあります。 お土産が購入できる売店やトイレなども設置されています。 ビ... 2016.11.26 27.散歩中の風景
27.散歩中の風景 砂浜から絶壁を見上げて自然の偉大さを知る [Gibson Steps(ギブソン・ステップ)] 今回のグレートオーシャンロードで訪れる最初のポイントに到着しました。 Gibson Steps(ギブソン階段)と呼ばれている場所です。グレートオーシャンロードの断崖絶壁を下の砂浜から見上げることができる数少ないポイントです。 砂浜に降りるに... 2016.11.26 27.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き グレートオーシャンロードに向かう途中の町で休憩 [Brandon Bakery(ブランドンベーカリー)] メルボルン滞在5日目。 今日の夕方の便でシドニー経由で帰国します。 帰国前にどうしても訪れたい場所がありました。それはグレートオーシャンロード。 ビクトリア州の南の海岸線の道。そこからの景色は絶景で「世界で一番美しい道」と呼ばれています。 ... 2016.11.26 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 最後の夜はメルボルンで人気のラーメン屋 [Shujinko/しゅじんこう] メルボルンの締めはラーメンに。 Shujinko(しゅじんこう)という人気のラーメン屋に来てみました。 実は初日の夜にもラーメン屋さんに来たのですが、そのラーメン屋さんがとても食べれるラーメンではなく珍しく残してしまったので、最後の夜は美味... 2016.11.25 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き メルボルン最古のパブ [The Duke(ザ・デューク)] 続いて、メルボルン最古のパブに飲みに行くことに。 かつてデューク・オブ・ウェリントンホテルというホテルの中にあったパブ「ザ・デューク」 ホテルは1853年に建てられたようです。現在はパブのみの営業になっているようです。 こちらの角が当時のビ... 2016.11.25 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き カンタスの機内誌で紹介されたアジアンフュージョンのレストラン [Taxi Kitchen(タクシーキッチン)] メルボルン四日目の夜。 明日は早朝にチェックアウトして観光した後に帰国するので最後の夕食。 以前、カンタスの機内誌で紹介されていたアジアンフュージョンのお店にしました。 タクシーキッチンというレストラン。二日目に飲みに来たルーフトップバーと... 2016.11.25 02.グルメ・食べ歩き
11.オーストラリアゴルフ 豪州No.1コースの隣にある名門コース [Victoria Golf Club/ビクトリアゴルフクラブ] オーストラリアのビクトリア州のビクトリアゴルフクラブ。 あのオーストラリアNo.1コースのロイヤルメルボルンゴルフクラブのすぐ隣の敷地にあります。 同じサンドベルト地帯にあるので土地としては申し分ありません。 元々、ビクトリアゴルフクラブの... 2016.11.25 11.オーストラリアゴルフ
02.グルメ・食べ歩き ワールドカップの応援に ホテルを後にして二日前にワールドカップのプロアマに参加したキングストンヒースに再び戻ってきました。 今日はワールドカップ二日目。 松山英樹と石川遼の日本チームの応援に。 まずは特設されたラウンジでタスマニアのビールのジェイムス・ボーグスを。... 2016.11.25 02.グルメ・食べ歩き
27.散歩中の風景 フリンダース駅の前にある入り口がステンドグラスの大聖堂 [St Paul's Cathedral(セントポール大聖堂)] ビクトリア国立美術館を後にしてホテルに戻ります。 ヤラ川を渡る途中、左を見るとユーレカスカイデッキ88が。 今回は上まで登る時間がなかったのですが次回はメルボルンの町並みを見下ろしてみたいと思います。 ホテルに戻る前にもう一か所だけ立ち寄り... 2016.11.25 27.散歩中の風景
27.散歩中の風景 床に寝て見上げるステンドグラス [National Gallery Of Victoria(ビクトリア国立美術館)] 今回のメルボルン滞在中にどうしても立ち寄りたい場所がありました。 それはビクトリア国立美術館(ナショナルギャラリー・オブ・ビクトリア) 劇場の塔がシンボルのアーツ・センター・メルボルンの隣にあります。 左に見えるビルはユーレカスカイデッキ8... 2016.11.25 27.散歩中の風景
27.散歩中の風景 旧・メルボルン監獄を外から見学 [Old Melbourne Gaol(旧メルボルン監獄)] クイーンビクトリアマーケットを後にしてビクトリアの街の中を散歩。 歴史ある町ですが、斬新なデザインのビルが目立ちます。 そしてこちらの建物はPublic Bathsとビルの入り口に書かれていました。 調べてみると1860年にオープンした公共... 2016.11.25 27.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き スパイシーブラットブルストのホットドッグ [Bratwurst Shop & Co(ブラットブルスト・ショップ&Co.)] 引き続き、クイーンマーケットプレイスをブラブラ。 今度はデリカテッセンや鮮魚類などを取り扱っている建物内に。 新鮮な魚介類がたくさん陳列されています。 南オーストラリアとタスマニア周辺で獲れるサザンロックロブスター マッドクラブも大きいです... 2016.11.25 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き クイーンビクトリアマーケットで揚げたてのドーナツ [American Doughnut Kitchen(アメリカン・ドーナツ・キッチン)] メルボルン四日目の朝はクイーンビクトリアマーケットに行ってみます。 朝から活気あふれています。 朝食に揚げたてのドーナツを。レトロなバスで営業しているアメリカンドーナツキッチンに。 アツアツです。 中にはストロベリージャムが。 Americ... 2016.11.25 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き オーストラリアの真っ白なスノークラブ [West Lake Restaurant(西湖大酒家)] 夕食を終えた後ですが今夜はどうしてももう一軒、食べたい食べ物がありました。 それは昨夜、チャイナタウンで締めの麺類を食べに訪れた時、お店の前の水槽で見た真っ白い蟹。 聞いてみるとスノークラブという蟹。他の中華料理店の軒先の水槽にもいます。 ... 2016.11.24 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き メルボルンで人気のシェフの店で鳩と豚を [Cutler & Co.(カトラー&Co.)] 三日目の夕食はメルボルンで人気のシェフの店で。 Cutler&Co.(カトラー&Co.)というレストラン。 まず最初の一杯は、ニューサウスウェールズの醸造所、Nomad Brewing Co.のFreshie Solt & Pepper い... 2016.11.24 02.グルメ・食べ歩き
11.オーストラリアゴルフ メルボルンの南のモーニントン半島にある海が見えるコース [The National Old Course/ザ・ナショナル・オールドコース] オーストラリアのビクトリア州メルボルンから南に移動したモーニントン半島の海沿いにあるザ・ナショナル。 開場は1985年。最初はオールドコースのみで開場、その後、2コース(ムーナコース、オーシャンコース)追加されて54ホールあるコースに。 今... 2016.11.24 11.オーストラリアゴルフ
02.グルメ・食べ歩き オーストラリアの朝食の定番「アボカドスマッシュ」 [Seven Seeds Specialty Coffee(セブンシーズ・スペシャリティコーヒー)] ワールドカップのプロアマへの参加も昨日、無事に終えて後は二日間、別のゴルフ場でゴルフをする予定。 まずは朝食に昨日飲んだコーヒーが美味しかったので系列の旗艦店のカフェに行ってみます。 Seven Seeds Specialty Coffee... 2016.11.24 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き メルボルンのチャイナタウンで締めにヌードル [Ling Nan Restaurant(國利酒家)] ヤラ川沿いのバーで飲んだ後は締めに麺類を食べに行くことに。 フリンダースストリート駅を通過して北に。 歩くこと10分ぐらいでチャイナタウンに。 こちらのLing Nan Restaurantに入ってみました。 ビールはVBことビクトリアビタ... 2016.11.23 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 川を屋上から見下ろしながらデビルズシェイク [Transit Rooftop Bar(トランジットルーフトップバー)] 続いて訪れたのは同じヤラ川沿いにあるこちらのビルの屋上にあるバーに。 二階にはメルボルンで有名なタクシーキッチンというレストランが入っています。 このビルの3Fにあるトランジットルーフトップバーに。 入店するとこちらもラストオーダーらしいの... 2016.11.23 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き アートセンターメルボルンの塔を見ながらビールで乾杯 [Riverland Bar(リバーランドバー)] 飲みなおすためにメルボルンの市内の東西に流れるヤラ川沿いにあるバーに。 Fat Yakというビールをいただきます。 メルボルン郊外で醸造しているオーストラリアのマイクロブリュワリーの草分け的存在のマチルダベイブリューイングカンパニーのペール... 2016.11.23 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ウエスティンメルボルンのバーで反省会 [The Westin Melbourne(ウエスティンメルボルン)] 夕食を食べた後はホテルに戻り、バーでみんなで飲みながら本日のプロアマの反省会を。 今回の宿泊先はウエスティン・メルボルン。 メインバーの場所を聞くとこのホテルにはロビーラウンジとレストランしかなくてロビーラウンジがバーを兼ねているとのこと。... 2016.11.23 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き メルボルンで上海焼きそば [Shanhai Dumpling House(シャンハイダンプリングハウス)] プロアマのラウンドが終了してメルボルン市内に。 今夜の夕食はこちらに。 Shanhai Dumpling House(シャンハイダンプリングハウス) 大人気で満席です。 まずはチンタオビールで乾杯。 私は上海焼きそばをオーダー。これが大当た... 2016.11.23 02.グルメ・食べ歩き
11.オーストラリアゴルフ マッケンジーがバンカー改造のアドバイスをした豪州No.2のコース [Kingston Heath Golf Club/キングストンヒースゴルフクラブ] オーストラリアのメルボルンにあるキングストンヒースゴルフクラブ。 前身は現在の場所より北西に約10㎞の場所にあるエルスタンウィックパーク内に1909年に造られたエルスタンウィックゴルフクラブ。 土地が借地だったのでリース期限が切れる1923... 2016.11.23 11.オーストラリアゴルフ
01.ゴルフの話題 ISPSハンダワールドカップ・オブ・ゴルフのプロアマをラウンド [Kingston Heath Golf Club(キングストンヒースGC)] 今回、オーストラリアのメルボルンにやってきた目的はキングストンヒースGCで開催されるISPSハンダワールドカップ・オブ・ゴルフのプロアマに参加するため。 一緒にラウンドするプロは石川遼。 優勝チームに渡されるワールドカップ こちらは一番ホー... 2016.11.23 01.ゴルフの話題11.オーストラリアゴルフ