07.米国ゴルフ 全米でもっとも偉大なパー3 [The Riviera Countyr Club/ザ・リビエラカントリークラブ] リビエラカントリークラブでのラウンドは、せっかくなので玉砕覚悟でブルーティーからラウンドすることに。 アウトはパー35、インはパー36のパー71で、ブルーティーからコースレート 74.6 スロープ 135でした。 1番ホール 503ヤー... 2010.11.19 07.米国ゴルフ
07.米国ゴルフ キクユ芝とポアナ芝が曲者のホーガンズアレー [The Riviera Countyr Club/ザ・リビエラカントリークラブ ] カリフォルニアでのゴルフの最後はザ・リビエラカントリークラブでのラウンド。 リビエラカントリークラブは過去に全米オープン1回、全米プロ2回、全米シニア1回が開催され、1929年から始まったLAオープン(元:ニッサンオープン、現:ノーザントラ... 2010.11.18 07.米国ゴルフ
07.米国ゴルフ 海と大地が造り上げたペブルビーチの美 [Pebble Beach Golf Links/ペブルビーチ・ゴルフリンクス ] ランチョカナダでティーオフする直前にペブルビーチの関係者から電話。 13時に一人だけなら空きができたので、プレイできるという吉報が。 ランチョカナダで4ホールラウンドしてJさんに車を飛ばしてもらい、いざペブルビーチに! 今回の滞在中のラウン... 2010.11.09 07.米国ゴルフ
01.ゴルフの話題 ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(2009年) ゴルフマガジンの2009年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから30周年、16度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の2007年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています... 2009.12.26 01.ゴルフの話題
03.日本のゴルフ場 ダンロップフェニックス開催の松に囲まれたシーサイドコース [フェニックスカントリークラブ ] 宮崎県のフェニックスカントリークラブをラウンドしてきました。 開場は1971年。設計は大橋剛吉。 ダンロップフェニックストーナメント開催のコースとして有名です。 日向灘に面するシーサイドコースですが天然の松林でセパレートされているフラットな... 2009.05.31 03.日本のゴルフ場
01.ゴルフの話題 日本で2番目に古いゴルフ倶楽部が前身の倶楽部 [鳴尾ゴルフ倶楽部 ] 2013年にラウンドした時の記事(こちらのほうが見やすいです) 兵庫県は鳴尾ゴルフ倶楽部をラウンドしてきました。 二日前には、日本最古のゴルフ場である神戸ゴルフ倶楽部のラウンドをしたばかりで、歴史あるゴルフ場でのラウンドが続きます。ここ鳴尾... 2009.05.12 01.ゴルフの話題
06.台湾ゴルフ 台湾で一番歴史のあるゴルフ場 [台湾ゴルフクラブ ] 前日、今年のベストスコアの95を出してこの調子で90台前半を出すぞ!と意気込んで台湾ゴルフクラブへ乗り込みました。 台湾ゴルフクラブは別名、淡水ゴルフクラブと呼ばれ、新淡水ゴルフクラブというゴルフ場もあるので区別するために老淡水ゴルフクラブ... 2009.02.14 06.台湾ゴルフ
01.ゴルフの話題 ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(2007年) ゴルフマガジンの2007年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから15度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の2005年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(2005年) ゴルフマガジンの2005年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから14度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の2003年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(2003年) ゴルフマガジンの2003年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから13度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の2001年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(2001年) ゴルフマガジンの2001年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから12度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の1999年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1999年) ゴルフマガジンの1999年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから11度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の1997年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1997年) ゴルフマガジンの1997年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから10度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の1995年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1995年) ゴルフマガジンの1995年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから9度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の1993年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は、... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1993年) ゴルフマガジンの1993年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから8度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の1991年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は、... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1991年) ゴルフマガジンの1991年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから7度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の1989年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は、... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1989年) ゴルフマガジンが1979年に世界のゴルフコースランキングを発表してから6度目の1989年のランキングについてまとめてみます。ちょうど10年を過ぎて11年目の次の10年の始まりの年度です。 前回ランクの列は前回の1987年のランキングからどの... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1987年) ゴルフマガジンが1979年に世界のゴルフコースランキングを発表してから5度目の1987年のランキングについてまとめてみます。 前回のランキングはこちらから。 前回ランクの列は前回の1985年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめていま... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 1985年にTOP100入りして現在はランク外のコース達 ゴルフマガジンの1985年のランキングはTOP50からTOP100に拡大されました。ランキングは前回のこちらの記事をご覧ください。 その中で現在のランキング(2013年以降)から姿を消して、まだランキングの記事で紹介できていない22コースを... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 TOP50からTOP100に拡大した1985年ゴルフマガジンランキング ゴルフコースのランキングの歴史を整理します。 1939年 ナショナルゴルフレビューが世界初のゴルフコースランキングTOP100を発表1979年 ゴルフマガジンが第一回のゴルフコースランキングTOP50を発表(50コースには順位なし)1981... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ゴルフマガジンが初めて順位をつけた1983年の世界TOP50コース 1979年に40年ぶりにゴルフ業界で世界のゴルフコースのTOP50を発表したゴルフマガジン社。その2年後にもTOP50を発表。この2回のTOP50は順位はつけずに50コースをすべて同列扱いで紹介していました。 これは1939年にナショナルゴ... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 40年の空白後に復活した世界のゴルフ場TOP50(1979年・1981年) 1939年にナショナルゴルフレビューというゴルフ雑誌が 世界で初めて世界TOP100コースを発表したという話を以前、記事にしました。 そしてこの世界初のランキングには当時、「ゴルフ場にランク付けするとはけしからん!」という声が多く上がりまし... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 1939年に発表された世界初のTOP100ゴルフコース(第二回) 1939年にナショナルゴルフレビューというゴルフ雑誌で、世界で初めて世界のゴルフ場TOP100ランキングが発表されたという前の記事の続きです。 ランキングは前の記事を参照してください。 まず、ランキング上位に目を向けると5位にロイヤルセント... 2008.12.26 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 1939年に発表された世界初のTOP100ゴルフコース(第一回) 2年に一度、米国ゴルフマガジン社が世界のTOP100ゴルフ場を発表する「Top 100 Course in the World」 そろそろ2019年度のランキングが発表されようとしています。その今から80年前の1939年に世界で初めて世界の... 2008.12.26 01.ゴルフの話題