02.グルメ・食べ歩き 大邱のその他の名物 順調に食べ歩きをこなし、予定より30分早く13時半にKTXが停まる東大邱駅に到着。ソウル行きのチケットを買うとなんと次のKTXは14時半とのこと。。こんなに本数少なかったかなぁ。しかも、特室(日本のグリーン車)も指定席も完売。スタンディング... 2016.12.09 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 大邱名物チムカルビ [낙영찜갈비/ナギョンチムカルビ] 今回の旅の目的の大邱の名物、チムカルビ낙영찜갈비/ナギョンチムカルビこちらが、チムカルビちなみにカルビチムはこちらチムカルビは、ニンニクが効いていてピリ辛でご飯にあいます。サンチュに巻くとさらに美味い。最後は残っているタレに絡めていただきま... 2016.12.09 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 芝生のかき氷とも呼ばれている抹茶かき氷 [Cafe Promotion/カフェプロモーション] 歩き疲れたので休憩Cafe Promotion/カフェプロモーション芝生ピンスとも呼ばれている緑茶ピンス 2016.12.09 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 大邱にある韓国三大聖堂の一つ [계산성당/桂山聖堂・ケサンソンダン] 大邱にある桂山聖堂を見に行きます。その前に大邱の街を散歩。西門市場と言う市場を歩いてみました。こちらは大邱第一教会桂山聖堂に到着。ソウルの明洞聖堂(ミョンドンソンダン)と全州の殿洞聖堂(チョンドンソンダン)とこちら大邱の桂山聖堂(ケサンソン... 2016.12.09 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き タロクッパ発祥の大邱のお店 [국일따로국밥/クギルタロクッパ] ソウルでも時々、食べるタロクッパ。タロクッパの発祥は大邱。そしてこちらのお店が元祖。국일따로국밥/クギルタロクッパ 2016.12.09 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ソウル駅の駅弁「プルコギ弁当」 チムカルビを求めてKTXで大邱に日帰りの旅に昔、KTXに乗って釜山に行った時にはなかった駅弁の店がたくさんコンコース内にできてました。プルコギ弁当プルコギ弁当のパンチャン(おかず)がソジュにあうので出発15分でソジュが空に。。 コップに残っ... 2016.12.09 02.グルメ・食べ歩き