29.散歩中の風景 JRの日本最西端の駅 [佐世保駅] 佐世保駅に来てみたら日本最西端の駅が佐世保駅だったと知りました。(※その後、佐世保駅は日本最西端ではなくJRの日本最西端の駅であることがわかりました。2020年10月26日に当記事のタイトルを「日本最西端の駅」から「JRの日本最西端の駅」に... 2020.08.06 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 長崎の郷土料理ハトシ [まるなか本舗 JR佐世保店] 長崎空港行きのジャンボタクシーを佐世保駅で待ちます。前から食べたかったハトシロールを駅構内で発見。まるなか本舗。ハトシロールは長崎の郷土料理のハトシから派生した食べ物で、海老のすり身をパンで巻いて揚げたものです。 オリジナルの郷土料理ハトシ... 2020.08.06 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ベーコンエッグバーガー発祥の佐世保バーガーのお店 [Bigman] もう一軒、佐世保バーガーを食べに行ってみます。ビッグマンベーコンエッグバーガー発祥の店のようです。食べログの評価は ビッグマン(3.73)、ヒカリ(3.58)、ブルースカイ(3.50)の順番ですが、味は初日に食べたブルースカイの圧勝でした。... 2020.08.06 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 佐世保バーガーのジャンボバーガーの元祖 [ヒカリ 本店] 佐世保に戻ってきました。ブルースカイに次ぐ佐世保バーガーの老舗のヒカリに佐世保バーガーといえばジャンボサイズが特徴ですがそのジャンボバーガーはこのヒカリが最初に始めたらしい学生向けに安くたくさん食べてもらうためにチキンをパティに、バンズのサ... 2020.08.06 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 宇久島のカフェで平原ゴルフ場の話を聞く [かき氷カフェえとわーる] 港へ向かう途中にカフェがあり、船までの時間つぶしで入店。かき氷カフェえとわーる店主が私のクーラブケースを見て「ゴルフですか?」と、そこからゴルフ談議。長崎といえば、ミルクセーキ。最初は客は私だけでしたが、気がつけば満席。島のご婦人たちもゴル... 2020.08.06 02.グルメ・食べ歩き