2020-09

02.グルメ・食べ歩き

世界三大酒精強化ワインのマデイラワイン

[Madeira Entrada/マデイラエントラーダ]
明日は170年前のマデイラワインを沖縄の泡盛倉庫でいただきます。 泡盛のお店でなぜマデイラワイン?という理由は明日の記事で紹介します。 今までもマデイラワインを何度か飲んできましたが、きちんと向き合って飲んだ事なかったので、明日の予習に銀座...
02.グルメ・食べ歩き

富山銘菓の「あやめ団子」発祥の店

[石谷もちや]
富山を去る前に富山銘菓の「あやめ団子」を購入してから移動します。 発祥の店の「石谷もちや」 みたらし団子と違い、あやめ団子は黒糖を使った黒蜜の団子 新幹線の中でいただきました。 濃厚な甘い団子でした。
02.グルメ・食べ歩き

氷見産の煮干しを使ったラーメン

[貪瞋痴/とんじんち]
昼からの射水での用事の前に2時間かけて山の中の大川寺から海沿いの氷見に寄り道。 氷見は「越中式低地網発祥のまち」のようですね。 氷見に来た理由は、こちらの「貪瞋痴(とんじんち)」というラーメン屋さんで煮干しラーメンを食べるため。 ラーメンは...
03.日本のゴルフ場

富山県の大川寺公園にかつてあった6ホールの日本海側で最古のコース

[大川寺遊園跡]
富山県最古、そして日本海側で最古のゴルフコース跡を訪れてみました。 日本海側最古ということは北陸で最古でもあります。 1935年(昭和10年)に大川寺公園(この頃は上滝公園と呼ばれていました)に6ホールのコースを作ったという記録があります。...
02.グルメ・食べ歩き

富山の「とろろおにぎり」と「ますの寿司」

[ますのすし源]
富山での朝食は、富山駅の駅ナカの「ますのすし源(みなもと)」のおむすび屋でとろろおにぎりを購入していただきます。 黒とろろと白とろろのおにぎりを1個ずつ購入。黒とろろと白とろろの違いは原料の昆布の厚さ。薄い昆布を削ったのが黒とろろで、肉厚の...
02.グルメ・食べ歩き

銀座のバーがルーツの富山の老舗バー

[白馬館]
富山の居酒屋と煮込みうどんで満腹になったので後はバーで。 白馬館。 ジントニックからスタート 設立1937年。富山創業1962年というポスターが貼ってあります。マスターに話を聞くと、昔、銀座に白馬館という同名のバーがあり、そこで修業をした初...
02.グルメ・食べ歩き

富山県民のソウルフード「もつ煮込みうどん」

[糸庄]
富山の締めは富山県民のソウルフードとも言われている創業昭和47年の「糸庄」の「もつ煮込みうどん」を食べに。 ぐつぐつした状態で提供されます。 もつ好きにはたまらなく素晴らしい、もつ煮込みうどんでした。 ギリギリもつの風味(臭みではなく風味)...
02.グルメ・食べ歩き

白海老とイカの黒作りで富山の名酒を飲み比べ

[いろり]
久しぶりの富山です。いつも日帰りだったので泊りは初。 今夜は富山の肴で富山のお酒を堪能したいと思います。 「いろり」という居酒屋さんに。 富山地酒を3種類1000円で飲み比べができるようです。 最初に選んだ3杯は、黒部峡純米吟醸・曙純米酒・...
02.グルメ・食べ歩き

加賀料理の料亭が作る駅弁

[大友楼]
金沢駅で駅弁を購入してそれを朝食にいただきます。 創業190年の料亭大友楼(おおともろう)が作る駅弁。金沢駅構内の「あんと百番街」の大友楼売店で購入できます。 加賀の四季 治部煮が入っていてこれが美味しかったです。
02.グルメ・食べ歩き

手取川の落ち鮎を食べに

[和田屋]
福井県から移動して明日は富山県に。その前に今夜は石川県で一泊します。 目的は石川県の和田屋で手取川の落ち鮎を食べに。 最初の一杯は、手取川で有名な吉田酒造店の大吟醸吉田蔵を 鮎寿司は菊姫のにごり酒で。 椀物にも鮎が。 鮎の洗いお刺身 続いて...
02.グルメ・食べ歩き

辛味大根の辛さと爽やかさで食べる越前蕎麦

[けんぞう蕎麦]
ランチは、永平寺町の住宅街にあるけんぞう蕎麦に。 おろし蕎麦 こちらの蕎麦は福井県産と北海道産のブレンド。十割そば。 大根おろし入りのつゆをかけていただきます。蕎麦の風味がよく美味しいです。 「けんぞう蕎麦」もいただきました。 辛味大根の絞...
02.グルメ・食べ歩き

創業明治35年の福井駅の駅弁屋「番匠」

[番匠]
福井の宿泊した翌朝。朝ごはんは福井駅で駅弁を購入。 福井駅開業から6年後の明治35年(1902年)、政府から福井駅構内での営業権を与えられ駅弁の番匠本店が開業。 特撰かにめし 蟹の身がたっぷり入っていて、ホタテも入っていました。 もちろん美...
02.グルメ・食べ歩き

福井のご当地カクテル「若草」と伝統的なリキュール「蘭麝酒」

[Lotus/ロータス]
福井の締めは、こちらで。 Lotus/ロータスというバー。 いつものように、ジントニックからスタート。 そして、おそらく福井のバーでしか、飲めない福井のご当地カクテルの若草。 日本酒とバナナリキュールとフレッシュレモンを使ったカクテル。 こ...
02.グルメ・食べ歩き

福井の素晴らしい小料理屋

[旬味 泰平]
福井の夜は旬味泰平という割烹料理屋さんに。 まずは一本義 伝心 純米吟醸でお通しを。 越前のヒラマサ 越前のしめ鯖を黒龍のひやおろしで 栗いがあげを花垣の無濾過で 水うおの天ぷら。富山でよく食べられているゲンゲのことを福井では水うおといいま...
27.散歩中の風景

福井城と養浩館

天気が良かったのでチェックインの前に福井駅から歩いて町の中を散策してみました。 まずは江戸時代の福井藩主松平家の別邸だった養浩館(ようこくかん)に。 池に浮かぶようにして建つ数寄屋造りの建物が素晴らしかったです。 続いて福井城に。 現在は福...
02.グルメ・食べ歩き

福井駅前で、越前おろし蕎麦

[あみだそば遊歩庵]
福井駅に到着。 ランチは、「あみだそば遊歩庵」で 越前おろしそばをいただきます。 福井県産特上そば粉を使用した十割そば。 大根おろしが入ったさっぱりしたダシを蕎麦にかけていただきます。
02.グルメ・食べ歩き

若狭名物「浜焼きさば」

[地魚料理 まるさん屋]
敦賀を去る前に、地魚料理 まるさん屋で若狭名物の「浜焼き鯖」をいただくことにします。 日本酒は「梵ときしらず」で 脂が乗った大きな鯖を串に豪快に刺して焼いています。ボリュームたっぷりでした。
27.散歩中の風景

敦賀の赤レンガ倉庫と旧敦賀港駅舎

ホテルをチェックアウトした後は敦賀港方面に。 まずは赤レンガ倉庫。国の登録有形文化財に指定されています。 外国人技師の設計によって1905年に建てられた石油貯蔵庫で、数年前までは昆布貯蔵庫として使用されていました。現在はレストランや売店など...
02.グルメ・食べ歩き

敦賀で明治36年から駅弁を販売している塩荘

[塩荘]
敦賀駅前に宿泊した翌朝の朝ごはんは敦賀駅で駅弁を購入しました。 敦賀駅で明治36年から駅弁を販売している「塩荘」 塩荘は、昔、杉津PAで越前かに寿しを購入して食べたことがあります。 通常の鯛鮨も販売していましたが、高級なほうを購入。 敦賀 ...
02.グルメ・食べ歩き

敦賀の海と芭蕉が求めた月をモチーフにしたカクテル

[Coco Azure/ココ・アズール]
敦賀ナイトの締めはこちらのココ・アズールというバーで。 ジントニックでスタート 続いて、マンハッタンからマルガリータ 締めは「ムーンライトオペラ」という敦賀の海と松尾芭蕉が求めた月をモチーフにしたオリジナルカクテル。ブラックウォッカをベース...
02.グルメ・食べ歩き

敦賀のおでん屋で食べた絶品の「へしこ」

[八新]
2軒目は、八新というおでん屋に。 コロナ禍ということもあり、先ほどのお店もこちらも客は私だけ。 日本酒は福井の銘酒、梵を。 サバのへしこがメニューにあったのでオーダー。これが最高でした。 しっとりさが絶妙で塩気も聞いていて梵がスイスイとなく...
02.グルメ・食べ歩き

創業昭和30年の敦賀の老舗バー

[敦賀コンパ]
今日から敦賀・福井・富山と北陸に三泊。今夜は敦賀で宿泊。 夕食は昭和30年創業のダイニングバーの「敦賀コンパ」へ 「コンパ」は「スナック、キャバレー、バー」などの業態の1つで昭和30年代に流行った業態で、今はここと東京に「江古田コンパ」が残...
00.旅の目次

北陸三県食べ歩きと日本海側最古のコース跡を訪ねる旅

2020年の秋に福井、石川、富山の北陸三県を食べ歩き、そして北陸最古、日本海側最古でもある富山県のゴルフ場跡にも訪れたときの記録です。 今回はゴルフのラウンドはなし。閉鎖されたゴルフ場の跡地を訪れるのみですが、こういうゴルフ旅もありだとは思...
01.ゴルフの話題

くまもと阿蘇カントリークラブが完全復興を発表

2016年の熊本地震でコース内に亀裂などが入り、休業していた「くまもと阿蘇カントリークラブ湯の谷コース」 私が九州で一番愛するコースです。そのコースが長い休業から今年の5月15日に復旧オープンしました。 しかし、シグネチャーホールの3番パー...
27.散歩中の風景

小倉餡の発祥の地

[二尊院]
京都の嵐山を訪れたついでに小倉餡の発祥の地に行ってきました。 京都市右京区の小倉山の麓にある二尊院。 二尊院の中に「小倉餡発祥之地」と書かれた石碑が。 裏には小倉餡発祥の由来の解説が。 石碑には、以下のような内容が書かれていました。 「日本...
02.グルメ・食べ歩き

回転寿司発祥の店は大阪

[元禄寿司本店]
回転寿司発祥の店である、大阪の布施にある「廻る元禄寿司」に行ってきました。 立ち食い寿司を経営していた白石義明さんが大阪のアサビビールの工場見学に行ってベルトコンベアーを見て、思いついたそうです。1958年に一号店がオープン。 お茶の粉を湯...
01.ゴルフの話題

週刊パーゴルフに「小値賀島、宇久島ゴルフ旅」の紀行文が掲載されました

本日、9月8日発売の週刊パーゴルフ9/22号に先月の小値賀島、宇久島ゴルフ旅の紀行文が掲載されました。 宇久島の平原ゴルフ場が閉鎖される事が決まっていますが、この記事で少しでも多くの方に知っていただき、なんとか存続の方向に舵を切りなおせない...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン「パー3コースの世界ベスト25」と私の個人的ランキング

ゴルフマガジンが初めて発表したショートコースの世界ランキング。 最後に紹介するのは「パー3コースの世界ベスト25」です。 この中でバンドンプリザーブだけラウンドしたことがあります。記事を埋め込んでおきます。 ゴルフマガジンでは開場年度の古い...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン「6000ヤード以下のコースの世界ベスト25」と私の個人的ランキング

ゴルフマガジンが初めて発表したショートコースの世界ランキング。 次に紹介するのは「6000ヤード以下のコースの世界ベスト25」です。 神戸GC、川奈・大島コース、アロータウンGCはラウンド済みなので記事を埋め込んでおきました。 ゴルフマガジ...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン「9ホールコースの世界ベスト50」と私の個人的ランキング

ゴルフマガジンが初めて発表したショートコースの世界ランキング。 最初に紹介するのは「9ホールコースの世界ベスト50」です。 2位ホワイティンズビル、17位キングアイランドG&ボウリングC、29位小樽CC旧コース、40位マッセルバラリンクス、...