02.グルメ・食べ歩き 手取川の落ち鮎を食べに [和田屋] 福井県から移動して明日は富山県に。その前に今夜は石川県で一泊します。目的は石川県の和田屋で手取川の落ち鮎を食べに。最初の一杯は、手取川で有名な吉田酒造店の大吟醸吉田蔵を鮎寿司は菊姫のにごり酒で。椀物にも鮎が。鮎の洗いお刺身続いて手取川大吟醸... 2020.09.21 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 辛味大根の辛さと爽やかさで食べる越前蕎麦 [けんぞう蕎麦] ランチは、永平寺町の住宅街にあるけんぞう蕎麦に。おろし蕎麦こちらの蕎麦は福井県産と北海道産のブレンド。十割そば。大根おろし入りのつゆをかけていただきます。蕎麦の風味がよく美味しいです。「けんぞう蕎麦」もいただきました。辛味大根の絞り汁につゆ... 2020.09.21 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 創業明治35年の福井駅の駅弁屋「番匠」 [番匠] 福井の宿泊した翌朝。朝ごはんは福井駅で駅弁を購入。福井駅開業から6年後の明治35年(1902年)、政府から福井駅構内での営業権を与えられ駅弁の番匠本店が開業。特撰かにめし蟹の身がたっぷり入っていて、ホタテも入っていました。もちろん美味しかっ... 2020.09.21 02.グルメ・食べ歩き