久しぶりの富山です。いつも日帰りだったので泊りは初。
今夜は富山の肴で富山のお酒を堪能したいと思います。
「いろり」という居酒屋さんに。

富山地酒を3種類1000円で飲み比べができるようです。

最初に選んだ3杯は、黒部峡純米吟醸・曙純米酒・風の盆
風の盆が少し癖があり、気に入りました。

富山でお酒のアテと言えば、イカの黒作り

そして白海老の昆布〆と刺身の食べ比べ

白海老の唐揚げも。

続いて、メニューの左側に乗っていた少し贅沢なお酒を3種類。
羽根屋純吟プリズム・千代鶴純米吟醸・三笑楽山廃純米を。
羽根屋の純吟プリズムは飲みやすくて美味しいです。日本酒のポカリスウェットと呼んでもよいぐらいスイスイ飲めます。

ゲンゲの唐揚げもいただきました。

コメント