
気仙沼ホルモンと名付けた老舗焼き肉屋
[気仙沼ホルモン発祥の店 焼肉 くりこ]気仙沼二日目の夕食は。 ご当地グルメの気仙沼ホルモンのお店に。 気仙沼ホルモンと名付けた元祖の焼肉屋に「気仙沼ホルモンの店 焼肉 くりこ」に。 気仙沼ホルモンと […]
気仙沼二日目の夕食は。 ご当地グルメの気仙沼ホルモンのお店に。 気仙沼ホルモンと名付けた元祖の焼肉屋に「気仙沼ホルモンの店 焼肉 くりこ」に。 気仙沼ホルモンと […]
気仙沼観光の最後は唐桑半島の最もメジャーな景勝地の巨釜半造(おおがまはんぞう)に。 巨釜半造(おおがまはんぞう)と1つにまとめられた呼び名ですが実際は巨釜と半造 […]
宮城県内にはかつては鳴き砂のビーチが多数存在していたようです。 東日本大震災の津波でそのほとんどが消失。 先ほど、気仙沼大島の十八鳴浜を訪れましたが、本州側にも […]
続いて、気仙沼大島の北側にある亀山という山の山頂にある展望台に。 途中までは車で移動できますが、そのあとは歩いて山頂に。 標高235mの山頂に展望台があります。 […]
気仙沼大橋の東側にある鳴き砂のビーチに行ってみました。 駐車場(300円)に車を停めて、この看板の入り口から750m歩きます。 十八鳴浜(くぐなりはま)という変 […]
ランチは、気仙沼市民に愛されているラーメン屋さんの「まるき」に まるきの味玉中華そば 煮干しと昆布の和ダシに気仙沼のサンマ節が香る中華そば。 オーソドックスです […]
岩井崎で龍の松を見た後はかつて金が採掘されていた大谷鉱山(おおやこうざん)に向かうことに。 ナビで到着した先には資料館がありましたが、おそらくコロナのためだと思 […]
宮城県気仙沼市にある気仙沼カントリークラブ。 1967年開場、設計は丸毛信勝。 クラブハウスの入り口から振り返ると気仙沼湾とその向こうに大島が見えます。
昨夜のバーPrismで「朝ごはんで漁港の中で食堂などないですか?」と聞いたら、「この裏の鶴亀食堂なら朝から営業してるしお勧めですよ」と教えていただけました。バー […]
気仙沼に宿泊した翌朝。漁港にある気仙沼市魚市場に鰹の水揚げを見学に行きました。 見学者は建物正面の入り口から2Fに上がり、そこから下を見下ろすことができます。メ […]
Copyright © 2008-2021 | ゴルフバカの気まぐれブログ All Rights Reserved.