
親戚の家に泊まりに来た感覚になれる民宿
[民宿ちとせ]ゴルフ後は「18時頃から焼き鳥屋で一杯いかがですか?」とお誘いがあり、民宿は食事付きでしたが、さっと食べて合流させていただくこと。 民宿に戻り、夕食の時間を早め […]
ゴルフ後は「18時頃から焼き鳥屋で一杯いかがですか?」とお誘いがあり、民宿は食事付きでしたが、さっと食べて合流させていただくこと。 民宿に戻り、夕食の時間を早め […]
長崎県・五島列島の小値賀島にある浜崎鼻ゴルフ場。 40年ほど前に小値賀島に赴任してきた銀行員が放牧地にコースを造ったのが始まりと言われています。 浜崎鼻ゴルフ場 […]
ポットホールとは甌穴(おうけつ)とも呼ばれていて川の流れや海の波により侵食されてできた穴のことをいいます。小値賀島(正確にいうと橋で繋がっている西側にある斑島) […]
午前中、浜崎鼻ゴルフ場のラウンド中から見えて絶景だった対岸にある五両ダキという火口が侵食してできた崖に行ってみました。 ダキというのは小値賀島の言葉で崖という意 […]
昭和58年に社団法人日本の松の緑を守る会が発表した「日本の名松100選」に小値賀島の「姫の松原」が選出されているので見に行ってみました。 450mにも渡る松並木 […]
小値賀島は昔は2つに分かれた島だったそうです。 鎌倉時代の末期(建武元年の1334年)に2つの島の間にある狭い海を埋め立てて1つの島にしたようです。 この時に埋 […]
小値賀島は、かつては、火山島でした。その名残で鉄分を多く含んだ火山岩の赤い砂が特徴で浜辺にも赤い砂浜が見られます。 赤浜海岸という場所で見られるので行ってみまし […]
浜崎鼻ゴルフ場で5ホールのラウンドを終えて港町に戻ってきました。 ランチはちゃんぽんのお店がお勧めだったようですがこの日は営業してなかったので、宿泊する「民宿ち […]
佐世保港から高速船で出発して2時間10分で小値賀島に到着。現在、10時50分。 下船すると、今回お世話になる浜崎鼻ゴルフ場を運営管理してる島民有志のゴルフクラブ […]
Copyright © 2008-2021 | ゴルフバカの気まぐれブログ All Rights Reserved.