29.散歩中の風景 旅館の大将から平原ゴルフ場の話を聞く [井原旅館] 井原旅館にチェックイン部屋の窓から河口と港が見えました。夕食の時間まで一眠り。部屋の内線電話に夕食の用意ができたと連絡があり、一階に。大きなサザエが美味しかったです。食事をしていると旅館の大将が「ゴルフで来島ですか?私もゴルフのメンバーなん... 2020.08.05 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 宇久島のパワースポット [城ヶ岳展望台と愛宕様] 宇久島で一番高い場所に行ってみます。城ヶ岳 という山で標高258m。五島富士とも呼ばれています。山頂まで車で登れますが急な上り坂でレンタカーの軽自動車で登るのは時間がかかりました。山頂の駐車場から見る風景。 城ヶ岳には海軍基地跡の展望台と古... 2020.08.05 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 宇久島の高台にある景観の良い展望台 [乙女の鼻園地] ゴルフを終えて本日、宿泊する旅館に向かいます。その前に高台で景観がよい場所があるのでそちらに行ってみます。乙女の鼻園地右の坂を登れば展望台。左の道を下れば磯場に。こちらは磯場の風景。展望台からの景色は素晴らしい海岸線の風景を見ることができま... 2020.08.05 29.散歩中の風景
03.日本のゴルフ場 アイルランドの風を感じた宇久島のゴルフコース [平原ゴルフ場] 長崎県・五島列島の宇久島にある平原ゴルフ場。平原(ひらばる)と読む。太陽光発電の事業のために、閉鎖される運命にあります。高麗芝の原種「姫芝」が群生する海沿いの絶景の放牧地に造られたコース。9ホールを2周して、18ホールとしてラウンドします。... 2020.08.05 03.日本のゴルフ場
29.散歩中の風景 壇ノ浦の戦いの後、平家盛が上陸したと言われる場所 [平家盛公上陸地(船隠し)] 宇久島の平原ゴルフ場に向かう手前に平家盛公上陸地(船隠し)という名所があるので立ち寄りました。壇ノ浦の戦いの後、平家盛が上陸したと言われている場所です。そもそも平家盛は平清盛が粗暴すぎて、後継ぎは家盛だと言われていた時に京都で病死したと言わ... 2020.08.05 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 昭和初期に壁に描かれたポスターが残っているトンネル [ガード下] アコウの巨樹をあとにして、宇久島の北西にあるゴルフ場に向かいます。途中、神浦港バス停付近にあるトンネルには昭和初期に描かれたポスターが残っているようなので立ち寄ってみましたトンネルの中に入ると両サイドの壁にポスターが残っています。はがれてい... 2020.08.05 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 樹齢数百年の五島列島最大規模のアコウ [アコウの巨樹] ランチを食べ終えて、ゴルフ場に向かいます。その途中で、アコウの巨樹という名所があるので立ち寄ってみました。右に見える木がそのアコウの巨樹です。このアコウの巨樹は樹齢が推定数百年らしい。幹回りは16mもあります。まだまだ成長しているようで、パ... 2020.08.05 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 捕鯨の島の名残の鯨カツカレー [かっちゃん] 宇久島でゴルフをする前にまずは腹ごしらえ。かっちゃんという食堂で。とても人気店で開店が11時半で、11時45分に入店したらほぼ満席。その後に訪れたお客さんは、入れない人が多かったです。鯨カツカレーをオーダー。宇久島も小値賀島もかつては捕鯨の... 2020.08.05 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 長崎県下一の透明度を誇るビーチ [大浜海水浴場] 続いて大浜海水浴場に。全長600mに渡る宇久島で一番大きなビーチです。海は長崎県下一の透明度を誇るらしい。とてもきれいなビーチでした。ここにも3ホールぐらいですが、ゴルフコースを造れそうです。目の前の砂丘と向こうに見える牧草地も使えそうです... 2020.08.05 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 フェニックスが植えられている南国のようなビーチ [スゲ浜海水浴場] 小値賀島から宇久島には高速船でわずか20分で到着。到着後、島内をドライブしてみます。最初は港から一番近いビーチのスゲ浜海水浴場島内で二番目に大きい海水浴場のようです。一番はこの後に移動する大浜海水浴場。スゲ浜の由来はかつてこのビーチには巨大... 2020.08.05 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 小値賀島のターミナルで特産の落花生を [小値賀港ターミナル] 宇久島に移動する高速船に乗るために小値鹿港ターミナルに向かいます。その前に、ターミナルのすぐそばに小値鹿町あわび館というあわびの直売所に行ってみました。新型コロナの影響でしょうか、販売されるアワビは陳列されていませんでした。2Fにアワビの博... 2020.08.05 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 ペブルビーチGLやニューサウスウェールズGCを彷彿させる景色が広がる場所 [長崎鼻] 浜崎鼻ゴルフ場をラウンド中に対岸に見えていた五両ダキの横にある長崎鼻。ゴルフコースを造れそうな良い土地なのが遠めからもわかりました。小値賀島を去る前に散歩に来てみました。とても素晴らしいパー3が造れそうです。ペブルビーチGLやオーストラリア... 2020.08.05 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 柿の浜海水浴場とサンセットポイント [サンセットポイント] 宇久島までの船の時間があるので小値賀島の島内をドライブ。昨日、行けてなかった場所に行ってみます。まずは柿の浜海水浴場。満潮時だと思うので砂浜が顔を出していませんでしたが、潮が引いたら綺麗なビーチが顔を出しそうです。続いて、斑島の西側にサンセ... 2020.08.05 29.散歩中の風景