長崎県・五島列島の小値賀島にある浜崎鼻ゴルフ場。
40年ほど前に小値賀島に赴任してきた銀行員が放牧地にコースを造ったのが始まりと言われています。(1976年開場)
浜崎鼻ゴルフ場は全5ホールでパー18。パー5とパー4が1つずつ、あとはパー3。これを4周してパー72になります。
1番ホール 115ヤード パー3
右に松の木が並ぶ距離の短いパー3





2番ホール 433ヤード パー5
私が一番気に入ったホール。距離の短いやや左ドッグレッグのパー5

ティーから左を見ると絶景が。

セカンドショットは左も奥も海のロケーションで海に向かって進みます。

グリーンを狙うショットが海に向かってのショットで小さなグリーンの奥はすぐ海。

左には斑島、右には美しい五両ダキが一望でき、絶景の空間の中で緊張感のあるショットを楽しめます。

グリーンはかなり小さいです。

グリーン左サイドから見た風景。海の向こうに五両ダキが見えます。

3番ホール 190ヤード パー3
距離のある打ち上げのパー3

3番ティーから左を見ると五両ダキと長崎鼻が見えます。

4番ホール 139ヤード パー3
海に向かってショットするパー3

グリーン手前から見た風景。左に見えるのは斑島。

グリーン奥にはベンチとテーブルが。ここでお弁当食べるのも気持ちよさそうです。

グリーン左サイドから五両ダキと長崎鼻を見た風景。

5番ホール 201ヤード パー4
距離の短いクリフ越えのパー4。距離は短いですが、グリーンが固く、1オンは難しいです。アプローチ勝負のホール。

171ヤードのティーボックスもありました。日本のコースではなかなか見ない風景です。

グリーン奥から振り返った風景

昼からは3周ラウンドして、浜崎鼻を十分に堪能できました。
まるでスコットランドに来てゴルフしてるような錯覚に感じる素敵なゴルフコースでした。
コメント