02.グルメ・食べ歩き 伊江島のラム、サンタマリアを宿で部屋飲み 伊江島のイエラム、サンタマリアで部屋飲み伊江島は元々、食事できるお店は少なかったけど、コロナ禍で閉店や休業などで島で1番賑やかなエリアでも3軒ほどしか夜に営業してませんでした。なので食事後のお酒は部屋飲みで。伊江島蒸留所限定のプレミアなラム... 2022.09.09 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 伊江島牛刺身と塩ゆでじーまみ [居酒屋めとろ] エースバーガーで伊江島牛の牛丼をしっかりと食べた後、もう一軒行きます。コロナ渦中ということもあり、飲食店が結構、休んでいたり、潰れていたりしていました。数少ない選択肢の中から、「居酒屋めとろ」というお店をチョイスオリオンビールを飲みながら、... 2022.09.09 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 伊江島牛を使ったエースバーガーと伊江島牛と伊江牛の違い [エースバーガー] 8年ぶりのエースバーガー。懐かしいです。8年前は伊江牛を使ったハンバーグステーキをいただきました。そして今回は看板メニューのハンバーガーのエースバーガーを食べようと思い、オーダーすると、バンズが品切れで明日の船で到着するとのこと。離島あるあ... 2022.09.09 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 タッチューの山頂に [城山(ぐすくやま)] 8年前は日帰りで、フェリーの時間の関係上、下からの撮影しかできなかったタッチューに前回の記事はこちら今回は1泊するので時間はたっぷりあるので登ってみました。急な階段が続きます。わずか5分で頂上までいけましたが、急な階段に足ガクガク。翌日、筋... 2022.09.09 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 伊江島のパーラーで黒糖ぜんざい [parlor 南島(パーラーぺんしま)] parlor 南島(パーラーぺんしま)でぜんざいをいただきます。黒糖ぜんざい 2022.09.09 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 伊江島のラムの蒸留所を見学 [伊江島蒸留所] 8年ぶりの伊江島にやってきました。まずはイエラムの蒸留所見学。8年前はタイミングが悪く見学できませんでした。8年前の記事はこちら蒸留所の横に伊江もの本舗という直売所があります。ここで蒸留所の見学できますか?と尋ねると、前日までの事前予約制だ... 2022.09.09 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 8年ぶりの伊江島に 台風が近づいてきてますが。8年ぶりの伊江島に。前回は日帰り、今回は島で一泊します。台風の速度遅いから大丈夫かな?帰れなかったら延泊で。8年前は伊江島CCで18ホールのショートコースをラウンドしました。月に4回(第1、3日曜日・第2、4土曜日... 2022.09.09 29.散歩中の風景