神戸発祥元祖カレーそばの店?

[長野屋]
02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き

以前からお店の前を通り過ぎて気になっていた蕎麦屋がありました。神戸の三宮の近くの住所で言うと二宮にある長野屋。

入り口に「神戸発祥 元祖カレーそばの店」と看板が掲げられていてきになっていたのです。一度目は定休日、二度目は早じまいで三度目の正直で食べることができます。

こちらが元祖カレーそば

餡かけカレーの上にウスターソースが螺旋上に垂らされています。

味は優しいカレーうどん。

カレーそばの発祥について気になったので調べてみました。

カレーそば(カレー南蛮)の発祥は1909年(明治42年)に大阪で営業していた「東京そば」という蕎麦屋のようです。その後、東京の麻布にも、朝松庵という支店を出店し、現在は、東京そばは閉じて朝松庵は中目黒に移転して営業を続けてるのだとか。

カレーうどんの発祥は早稲田大学の近くで営業していて去年、閉店した三朝庵が1904年(明治37年)らしい。三朝庵は、かつ丼発祥の店としても有名でした。

ちなみにカレー南蛮の南蛮って鴨南蛮からきています。鴨南蛮のダシにカレーを加えたのがカレー南蛮。そして南蛮とは室町時代から江戸時代にかけて渡来してきた南蛮人がネギを好んで食べていたのでネギが入っている食べ物を~南蛮と呼んでいたから。

では、なぜ長野屋が 「神戸発祥 元祖カレーそばの店」 と看板を出しているのか?

推測ですが、三ノ宮の高架下で「信そば 長野屋」というお店が営業していて、そちらの名物メニューもカレーそばなのだとか。店名が同じなのでおそらく、元は一緒だったのが、トラブルなどで袂を分かったりしたのではないでしょうか。どちらも創業して60年以上は経っている老舗のようです。そしてこちらの二宮の長野屋が本家なので「神戸のカレーそばはうちが元祖」という意味で看板を掲げているのではないかと推測します。

なので、当ブログではこの記事には「発祥」のタグ付けはしていません。

     

I’m a golf-a-holic man. ゴルフバカです。

ゴルフのためなら世界中どこでも行きます。食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー。

2021年6月現在、日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニア。現在、世界中をゴルフ旅しています。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファー。典型的なエンジョイゴルファーです。

芝鳥 のぶあまをフォローする

コメント