29.散歩中の風景 1日に2度、干潮の時だけ現れる海中温泉で流星を眺めながら [平内海中温泉] 1日に2度、干潮の時だけ現れる海中温泉に夜、訪れました。平内海中温泉22時過ぎなのに7,8人入浴していました。脱衣所もなし、混浴、水着不可(バスタオルはOK)という露天風呂です。女性も入浴していました。流星の星空の下のお湯は最高でした。また... 2017.07.20 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 次に何が出てくるかワクワクするサンカラの素晴らしいディナー [sankara hotel & spa 屋久島] 今夜は屋久島の高級リゾートホテルのサンカラに宿泊。友人がオーナーから招待を受けて私にもお声がけしていただき、宿泊することができました。フロントの先にはプールが。そしてその向こうには海が見えます。チェックインの手続き中に屋久島タンカンサイダー... 2017.07.20 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 日本の滝100選に選ばれている屋久島の滝 [大川の滝(おおこのたき)] 本坊酒造の見学を終えて、大川の滝(おおこのたき)に。日本の滝100選に選ばれています。迫力のある滝近くまで見に行けます。落差88m昨日の豪雨でいつも以上に水量が多くて迫力が増していたようです。ホテルに戻って休むことにします。 2017.07.20 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 本坊酒造の蒸留所を見学・試飲 [本坊酒造 屋久島伝承蔵] サンカラにチェックイン後、ホテルのスタッフに島内観光に連れて行っていただけることになりました。まずは本坊酒造の蒸留所見学に。スタッフの方が丁寧に解説をしてくれます。手造りで丁寧に焼酎を作られていて感心しました。そしてお待ちかねの試飲コーナー... 2017.07.20 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ランチは屋久島おまかせ定食 [四季亭(ときてい)] ランチを食べに宮之浦の町まで戻ってきました。 四季亭と書いて「ときてい」と読みます。 一昨日、昨日と時化で漁に出れずに食べられなかった首折れサバを食べに来ました。 メニューには載っています。聞いてみると本日も漁に出れてないのだとか。 という... 2017.07.20 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き かめやきと展望台巡り [龍宮城] 渓谷の後は通り道で見つけた、かめやきを。たこ焼き屋がやってるのでたこ焼きの生地に亀の手でも入ってるのかと思ったら亀の形のたい焼きでした。甲羅に「やくしま」と文字が入っていますね。渓谷から島の東側に戻る途中に展望台が二か所ありました。まずは夕... 2017.07.20 02.グルメ・食べ歩き29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 屋久島最大の渓谷 [横河渓谷(よっごけいこく)] 屋久島最大の渓谷、横河渓谷(よっごけいこく)に行ってみました。車を駐車場に停めて歩いて進みます。 2017.07.20 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 海を見ながら地産地消の朝食 [シーサイドホテル屋久島] シーサイドホテル屋久島の二日目の朝。今日は昨日と違い天気は穏やかです。まずは大浴場に。昨日の縄文杉の登山で膝がまだ痛い状態なのでゆっくりと暖めたいと思います。そして朝食。地産地消に力を入れていました。朝食のレストランからも海が見えました。食... 2017.07.20 02.グルメ・食べ歩き