2017-07-22

02.グルメ・食べ歩き

鹿児島空港で鹿児島名物で軽く一杯、そして山形屋の話

[エアポート山形屋 彩華]
種子島空港からまずは鹿児島空港にそして伊丹空港に移動します。乗り継ぎのフライト待ちに軽く一杯いただきます。エアポート山形屋 彩華というレストランで。まずはキビナゴ。霧島高原ビールで。水イカの刺身次の一杯を何にしようかなと考えていて壁を見ると...
02.グルメ・食べ歩き

安納芋のからいも餅と種子島の魚

種子島ゴルフリゾートでゴルフを終えた後はクラブハウスでランチ。海を見ながら食事することができます。黒豚ヒレカツ定食種子島空港に向かう途中にA・COOP なかたねに立ち寄り、種子島の食材などを見てみました。安納からいも餅が売っていたので購入。...
03.日本のゴルフ場

太平洋を眼下にロケット発射台を望める種子島のリゾートコース

[種子島ゴルフリゾート]
鹿児島県の種子島にある種子島ゴルフリゾート。 以前は、コスモリゾート種子島ゴルフクラブと呼ばれていました。 開場は1991年。 設計はカール・リッテン。 太平洋を眼下にロケット打ち上げ日には宇宙に飛び立つロケットを見ながらラウンドすることが...
29.散歩中の風景

種子島の東と西の海が見える最高峰のスポット

[天女ヶ倉]
種子島の日の出を見に東と西の海が両方見える種子島最高峰の天女ヶ倉(あまめがくら)に。近くに何やら神社のような場所がありました。日の出を見たのちに、戻ってきたいと思います。駐車場に停めて展望台に。まだ日の出には少し早いです。展望台の上で日の出...