2017-07-19

02.グルメ・食べ歩き

店主が漁師の屋久島の寿司屋

[寿司 いその香り]
屋久島2日目の夕食は店主が漁師の寿司屋で。いその香り屋久島の焼酎がいろいろありますね。首折れサバを探してましたがこの日も悪天候で水揚げはなし。地魚にぎり、美味しそうです。まずは島内限定販売の本坊酒造の水の森(芋焼酎)屋久島滞在の四日間で飲ん...
02.グルメ・食べ歩き

屋久島名産サバ節を使ったうどんと白熊

[屋久杉縄文ドライブイン]
縄文杉を見に行き、フラフラの状態でホテルに戻ります。その帰り道に見つけたドライブイン。屋久杉記念館から車で5分ほどの場所にあります。屋久杉 縄文ドライブインまずは月見うどん。この月見うどんのダシがとても美味しかった。疲れて凍えた体を温めてく...
02.グルメ・食べ歩き

縄文杉の後に、究極のお弁当、そして下山

土砂降りの雷雨の中、縄文杉に。ゆっくりと縄文杉を鑑賞したかったのですがずぶ濡れなので山小屋で休憩することに。縄文杉から10分ほど山道を登ったところに、高塚小屋という山小屋がありました。山小屋は二階建てで10名ほどが寝袋で寝れるぐらいのスペー...
29.散歩中の風景

豪雨の中、決死の登山、そして縄文杉に

[縄文杉]
荒川登山口に到着するも雷雨は止まず。ただいま5時40分。ゴルフ場なら避難レベル。登山口の小屋でレインウェアに着替えましたが、この状態では危険かなと判断して帰ることも検討することに、折り返しのバスの時間を見ると7時までありません。そうこうして...
02.グルメ・食べ歩き

縄文杉を見に早朝に出発

[屋久杉自然館]
朝3時に起床。本日は縄文杉を見に行く日です。窓の外を見ると稲光がバチバチと。今でみた稲光のレベルを超えています。生れてから、45年間で一番すごい雷です。真っ暗なのに周りが明るくなり、延々と落雷している状態。ゴルフ場ならプレイ中断しているレベ...