29.散歩中の風景 天然炭酸成分で種子島初の源泉掛け流しの温泉 [赤尾木の湯] 夕食後はホテルに併設されている赤尾木の湯に。またまた貸切状態。天然炭酸成分で種子島初の源泉掛け流しらしい。今回は種子島には一泊だけなので観光ができません。種子島は鉄砲伝来の島。次回はゆっくりとそのあたりも巡ってみたいと思います。ホテルには火... 2017.07.21 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 種子島で旭蟹、伊勢海老、靴海老、草履海老を [種子島あらきホテル] 今夜は種子島の西之表港の唯一のホテルの種子島あらきホテルに泊まります。旬ではありませんが、旭蟹、伊勢海老、靴海老、草履海老をいただきます。左、伊勢海老・右、草履海老・手前、靴海老。靴海老(クツエビ)はセミエビのことで伊勢海老より美味しいと思... 2017.07.21 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 高速艇で種子島に移動 [宮之浦港フェリーターミナル] 高速艇で種子島に移動。屋久島の宮之浦港から種子島の西之表港への移動は50分。船で軽く飲むために近くのスーパーでつまみ類を購入します。「わいわいらんど」というスーパーが屋久島空港から宮之浦港に移動する途中にありました。屋久島の特産のパッション... 2017.07.21 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 お土産に屋久杉で作ったお箸を購入 [杉の舎] 温泉で汗を流した後は、お土産に屋久杉工芸品のお店に。「杉の舎」屋久島空港のすぐ近くにあります。屋久杉を使用したお箸などの工芸品を販売しています。屋久杉は現在は伐採が禁止されているので残っている在庫で製造しているのだとか。お土産に屋久杉のお箸... 2017.07.21 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 屋久島空港近くの温泉 [縄文の宿まんてん] ゴルフからのランチを終えて汗を流すために温泉にやってきました。屋久島空港の目の前にある縄文の宿まんてんで日帰り温泉。広々とした露天風呂もあり気持ちいいです。湯上りにビールを飲んで休憩。縄文の宿まんてん 2017.07.21 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 念願のプリプリの首折れサバ定食 [お食事処 潮騒] 屋久島カントリークラブをラウンド後はランチ。この後、屋久島を離れて次の目的地の種子島に移動します。その前にどうしても食べたかったものがあります。それは屋久島名物の首折れサバ。初日は臨時休業二日目も臨時休業三日目は定休日四日目にようやく営業し... 2017.07.21 02.グルメ・食べ歩き
03.日本のゴルフ場 屋久島の海が見えるショートコース [屋久島カントリークラブ] 鹿児島県の屋久島にある屋久島カントリークラブ 9ホールのショートコース(パー3コース) 開場は1980年。 今回、屋久島に来た目的は縄文杉を見に行くことと、このショートコースをラウンドすることでした。 距離はメートル表記。 クラブもレンタル... 2017.07.21 03.日本のゴルフ場
02.グルメ・食べ歩き 海を見ながらサンカラで朝食 [sankara hotel & spa 屋久島] サンカラに宿泊した翌朝。目覚めのジュースに冷蔵庫に入っていたプレミアムたんかんジュースを。そして朝食に。海を見ながら朝食をいただくことができます。パッションフルーツと塩パンをいただきました。朝食から心地よいスタートを切ることができました。サ... 2017.07.21 02.グルメ・食べ歩き