02.グルメ・食べ歩き テンダーの上田さんに挑んだ夜と偶然の再会の夜 [テンダー] 今夜は、ステキなお酒をいただきました。 久しぶりに銀座のテンダーに。まずはギムレット。 そしてスティンガーのステア。テンダーではステアで勧められます。 そして本日、テンダーに来た理由は、次の一杯。 次の一杯は、上田さんに挑んでみました。 挑... 2018.05.31 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 加古川名物かつめしの発祥のお店 [いろは食堂] 加古川ゴルフ倶楽部でのラウンドを終えて、加古川名物のかつめしをいただくことに。 加古川のかつめしは以前、三木SAでいただいたことがあります。 その時の記事はこちら「加古川名物かつめし」 今回は、かつめし発祥のお店の「いろは食堂」に行ってみま... 2018.05.26 02.グルメ・食べ歩き
03.日本のゴルフ場 日本ゴルフの祖、大谷光明の遺作のコース [加古川ゴルフ倶楽部] 兵庫県の加古川ゴルフ倶楽部。 1957年(昭和32年)開場。 設計は日本ゴルフの祖と呼ばれている大谷光明。 東京ゴルフ倶楽部や名古屋ゴルフ倶楽部など数は少ないですが素晴らしいコースを手掛けた名設計家の遺作です。 ラウンドを楽しみにしていたの... 2018.05.26 03.日本のゴルフ場
02.グルメ・食べ歩き ギムレットに氷が入るのはホテルのバーの流儀 [Bar倉吉 中洲店] 最近、博多のお気に入りのバー倉吉。 2週間ほど前に訪れて記事に取り上げました。 「ホテルのバーテンダー出身者が経営する博多の素晴らしいバー」 今回も博多で軽く一杯やることになり、バー倉吉に。 まずはシャリュトリューズヴェールをトニック割りで... 2018.05.26 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き シューマンズ バー ブック 伝説のドイツ人バーテンダーのチャールズ・シューマンが原点を探す旅に出るドキュメンタリー映画「シューマンズ バー ブック」を観てきました。 映画ではミュンヘン、ベルリン、ニューヨーク、パリ、ハバナ、東京、ウィーンのバーをシューマンが訪問。 特... 2018.05.20 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き パリのバーヘミングウェイのセレンディピティ 昨夜、ダイナースカードの会報誌を見ているとパリ特集で私が行ってみたいオテル・リッツのバーヘミングウェイが掲載されてました。 私の大好きなカクテルにカルバドスとミントとリンゴジュースとシャンパンを使用した「セレンディピティ」というカクテルがあ... 2018.05.19 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 究極のピスコサワーを求めて 先日、チェリストの水谷川優子さんと再会。 最近、優子さんがピスコサワーなる飲み物にハマっているという話を聞きました。 ご主人でヴァイオリニストのマークさんが年に一度ぐらい、コンサートで南米に行くのですが、 中でもペルーのあるレストランで飲ん... 2018.05.18 02.グルメ・食べ歩き
03.日本のゴルフ場 眼下に博多湾、後方には立花山があるロケーションのコース [福岡カンツリー倶楽部 和白コース] 福岡県の福岡カンツリー倶楽部。 和白コースと呼ばれています。 開場は1952年。設計は保田与天。 保田氏が設計したコースは私は大好きなのですがこの福岡CCも地形を巧みに活かして素晴らしいコースでした。 女子ツアーのほけんの窓口レディースの最... 2018.05.14 03.日本のゴルフ場
02.グルメ・食べ歩き 薬院にあるこだわりの寿司屋 [行天] 福岡の寿司屋で最近のお気に入りは、鮨さかい。 そして福岡でもう一軒、気になっていた寿司屋があります。そのお寿司屋は「行天」という寿司屋。 今年の一月にJALの関係者に、私のお気に入りの鮨さかいの話をしていたら、JALのファーストクラス・ビジ... 2018.05.13 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 歴史ある福岡の釜飯屋 [釜めしビクトリア] 昨夜、バーで飲みながら福岡生まれの知人に教えていただいた釜飯のお店に。 創業昭和29年の老舗のビクトリア。 釜飯屋なのに名前がハイカラ。 その理由は、創業者、加藤弘一さんの疎開先の満州ハルピンで繁盛していたロシア料理店の店名からあやかって名... 2018.05.13 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 看板のない元祖クリーミー豚骨ラーメンのお店 [元気一杯] 以前から食べに行きたかった「元気一杯」という豚骨ラーメンのお店があります。 こちらのお店は看板のないお店なのです。 営業しているかどうかは水色のバケツがぶら下がっているなら営業中。 そしてこちらは以前はルールが厳しくて、撮影禁止、携帯も操作... 2018.05.13 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 福岡名物の「ラーソーメン」を食べてみた [ふとっぱら] 福岡の「つどい」で 「汁ありのアレ」(どん兵衛をリスペクトした麺料理) 「汁なしのアレ」(焼きそばUFOをリスペクトした麺料理) 「訳ありのアレ」(カップヌードル カレーをリスペクトした麺料理)を今まで食べてきました。 どれも美味しかったで... 2018.05.13 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 「汁ありのアレ」と「汁なしのアレ」と「訳ありのアレ」 [つどい] 以前から福岡で行きたいお店がありました。 夜、どこか良いバーがないかなと探していると面白そうなお店を見つけたのです。 バーというジャンルではないのですが、軽く食事しながらお酒を飲むことができるお店。 その店の名は「つどい」 お店の中も外もな... 2018.05.12 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ホテルのバーテンダー出身者が経営する博多の素晴らしいバー [倉吉 中洲店] 初めての倉吉 晩御飯の目当てのお店が営業開始の時間ですが、まだ開店せず。深夜メインのゆるいお店なので開始時間はアバウトっぽい。あとで出直します。 とりあえずバーに。 ネットで調べて、バー倉吉というバーが良さそうなので初めて訪れてみました。 ... 2018.05.12 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 自家製ジンジャーウォッカを使用したモスコミュールが名物の博多のバー [Bar Higuchi/バーヒグチ] バー好きな友人から中洲に自家製のジンジャーウォッカを使ったモスコミュールが美味しいバーがあると教えてもらったのでやってきました。 バーヒグチ こちらが自家製のジンジャーウォッカ。 長崎産の生姜に50度のウォッカをインフュージョンしたもの。 ... 2018.05.12 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ホワイトデーは福岡の和菓子屋が発祥 [石村萬盛堂] 福岡の発祥巡りは、ういろう、茶の木、ヤクルト事業、もつ鍋と続き、ホワイトデーで締めます。 ホワイトデー発祥は石村萬盛堂が商品のマシュマロを売るためにマシュマロデーと名付けて1978年に売り出したのが始まり。 石村萬盛堂に行ってみました。 こ... 2018.05.12 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き もつ鍋発祥の店 [万十屋] ランチは、もつ鍋発祥の店に。 創業70余年の万十屋 もつ鍋と酢もつをオーダー。 こちらが酢もつ。 博多のもつ鍋の起源は戦後、福岡の炭鉱で働く坑夫がアルミ鍋で、もつとニラを醤油で炊いていたのが始まり。 最初は放るもん(ホルモン)として所得の低... 2018.05.12 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 博多がヤクルト事業発祥の地 [ヤクルト事業発祥の地] ういろう、日本茶と福岡の発祥の地巡りの続きは、ヤクルト事業発祥の地に ヤフオクドームの近くの唐人町駅の近くの川沿いにありました。ヤクルトなどの自販機の隅に。 写真では大きく見えますがかなり小さいです。 ヤクルト事業創業の地 昭和10年と書い... 2018.05.12 02.グルメ・食べ歩き
27.散歩中の風景 日本で最初の禅寺に移植された日本茶発祥の「茶の木」 [聖福寺] 妙楽寺を後にして、続いては聖福寺(しょうふくじ)に。すぐ近くにあります。 聖福寺は栄西が開山し、1195年に源頼朝を開基として創建された日本最古の禅寺です。 栄西は宋の皇帝から千光祖師の号を賜り、帰国。 1191年、帰国時にお茶の木を持ち帰... 2018.05.12 27.散歩中の風景
27.散歩中の風景 ういろうは名古屋でも小田原でもなく博多が発祥の地 [妙楽寺] ういろうといえば名古屋が有名です。 そして小田原では、万能薬のういろうが知られています。 小田原ではお菓子のういろうも名物なのですが、実は、ういろうの日本の発祥の地は福岡なんです。 1368年に当時の元が滅び、明が成立。この時、大陸から陳延... 2018.05.12 27.散歩中の風景
00.旅の目次 福岡の様々な発祥の地の巡りとゴルフ旅 2018年5月に福岡にゴルフ旅に行ってきました。 2017年10月にも福岡にゴルフ旅しました。その時はうどん・豚骨ラーメン・焼うどんの発祥を巡る旅。 今回も福岡でういろう・日本茶・ヤクルト・もつ鍋・ホワイトデーの発祥について巡ってきました。... 2018.05.12 00.旅の目次
01.ゴルフの話題 当サイトのゴルフ場の星評価について 昨日、ゴルフ仲間で友人のOさんから 「花屋敷GCひろのコースのオープンコンペに参加したら、私のブログをよく見てくれている鳴尾GCのメンバーのMさんという方と同組になった。楽しくラウンドできて、その方から伝言を受け取った」とメールが届きました... 2018.05.10 01.ゴルフの話題
02.グルメ・食べ歩き 人生初の納豆 [高丸食品] 津CCをラウンド。ラウンド後、昨日、愛知県で購入した納豆を特別に許可をいただき、ランチ時にレストランでいただくことに。 46歳で人生初納豆 今年、日本一になった愛知県の高丸食品の納豆 普通に食べれました。 コーヒー豆みたいな味がして、なんか... 2018.05.02 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 瀬戸焼きそばの元祖の福助の味を継ぐ店 [一笑] 車で2時間かけて尾張瀬戸までやってきました。 瀬戸焼きそばの元祖の福助の味を継ぐ一笑 焼きそば 並盛りの肉増し 注文が多く、焼き上がるのに40分待ってくださいと言われました。 豚肉を醤油で甘辛く煮たタレで味付けされている瀬戸焼きそばは麺に旨... 2018.05.01 02.グルメ・食べ歩き