02.グルメ・食べ歩き ラオスのコンビニ [mini Big C/ミニビッグC] ラオスの首都ビエンチャンでの夜はスタートのラオスのラム・ラオディのバーでラオディが美味しすぎて飲みすぎたこともあり、かなりの量のお酒を飲んでいい気分。酔っぱらうとコンビニに寄ってしまう習性があります。世界一何もない首都と言われているラオスに... 2020.03.13 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ビエンチャンのループトップバー [Roof Top Bar by Lao Port Hotel/ループトップバー] ビエンチャンの締めはラオエアラインの機内誌に掲載されていたルーフトップバーにRoof Top Bar by Lao Port Hotel/ループトップバービエンチャンの夜は真っ暗なのでサンセットの時間がオススメですね。機内誌には掲載されてい... 2020.03.13 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ビエンチャンの美味しいシュークリーム屋さん [Pho Yok Shod/ポー・ヨック・ショッド] ラオスのラム、ラオディと泡盛のルーツ、ラオラオを飲んでかなり良い気分でビエンチャンの街をブラブラと。シュークリームの店を発見閉店作業中のようですが、シュークリームありますか?と聞くとシュークリームは売り切れだけどパンをトーストしてクリームを... 2020.03.13 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 泡盛のルーツとも言われてるラオスのお酒ラオラオ [Bar Walao/バーワラオ] Raodiバーの店長に次のオススメのバーを教えてもらいました。2軒教えてもらいました。ガールズバーと日本人バーテンダーが経営していたバー。日本人が経営していたバーに行ったのですが、店内に入ると思いっきり日本!って感じだったので、せっかくの初... 2020.03.13 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 日本人がラオスで蒸留しているラムのラオディ [Laodi Bar Mekong/ラオディバーメコン] ビエンチャンの夜は日本人がラオスで蒸留してるラムのLaodiのバー、Laodi Bar Mekongで。サービスのピーナッツをつまみながらLaodiを使ったモヒートから始めます。メコン川沿いなので夕日を見ながら飲むことができて最高です。 2... 2020.03.13 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ビエンチャンでもラープ [Lao Kitchen/ラオキッチン] チェックイン前にランチを。Lao Kitchen/ラオキッチンランチは、またまたラープ今日はチキンのラープ量が昨夜食べたパクセーのラープの4分の1だけどこのくらいがちょうどいいです。ビアラオのゴールドで味付けも観光客に合わせて辛さ控えめ。価... 2020.03.13 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ビエンチャンでかき氷 [Sweet Moo Ice Cream/スイートモーアイスクリーム] ワットシーサケットを見学した後はホテルのほうに向かうことに。ラオスの大統領府がワットシーサケットの近くにありました。ビエンチャンは、世界一何もない首都と言われていたのは昔の事のようです。ビエンチャンには、ショッピングモールもコンビニもオシャ... 2020.03.13 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 ラオスの三十三間堂 [Wat Si Saket/ワットシーサケット] 続いて、Wat Si Saket/ワットシーサケットに本堂の中は写真禁止小さいけど無数の仏陀に囲まれた空間は神聖な場所でしたこちらの写真は本堂の外の外壁の仏陀タートルアンがラオスの金閣寺だとしたら ワットシーサケット ラオスの三十三間堂です... 2020.03.13 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き ラオコーヒーはブラックでも美味しい [Champa Cafe/チャンパカフェ] 続いて、パトゥーサイからワット・シーサケットに1kmぐらいなので歩いて移動してみることに。途中で暑さでフラフラ。タラートサオショッピングモールという大きなショッピングモールがあったのでそこで休憩します。Champa Cafe/チャンパカフェ... 2020.03.13 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 ラオスの凱旋門 [Patouxay/パトゥーサイ] パリの凱旋門を模して造られたラオスの凱旋門、Patouxay/パトゥーサイに。1962年に内戦の終結を記念に建造が開始されました。資金難により現在も未完成のままのようです。門の下から天井を見上げるとレリーフが。パトゥーサイは3000キープ(... 2020.03.13 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き ラオスのスタバ? [STARDUCK CHUNG COFFEE/スターダックチュンコーヒー] タートルアンを見学した後は少し休憩。炎天下なのでフラフラです。タートルアンの西側にあるカフェに。STARDUCK CHUNG COFFEE/スターダックチュンコーヒースターバックスをかなり意識してそう。。アイスラテを。クーラーも効いていてタ... 2020.03.13 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 ラオスの金閣寺 [Thatlaung Temple/タートルアン] ラオスの首都ビエンチャンに到着東南アジアで絶大な支持を受けていて便利な配車サービスのGrabはラオスには導入されていません。その代わりにLocaという独自の配車サービスが去年から開始されてビエンチャンとルアンパバーンでは使えるみたい。試しに... 2020.03.13 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 朝食はラオス風うどんのカオピヤックセン 朝食を食べにパクセーの街に。今回の旅の目的にルアンパバーンで早朝に行わる托鉢を見るというのが目的の1つだったのですがパクセーの街で見ることができました。ルアンパバーンは観光客なども参加できるので、こちらのほうがリアル感がありました。昨夜ブラ... 2020.03.13 02.グルメ・食べ歩き