今日は天気が良かったので嵐山を散歩してきました。
電車に揺られて阪急嵐山駅から歩いて渡月橋へ。
南側から見た渡月橋。
そのままぶらり野宮神社に。
最古の鳥居の形式の黒木の鳥居が有名です。
意外に、観光客の皆さんが素通りしてしまっている「じゅうたん苔」
野宮神社に入って本殿から右の道を入ってすぐのところにあります。
アプローチの練習したら捕まりますね
そしてぶらぶらと竹林の道を歩き、トロッコ列車の嵐山駅方面に移動。
帰りの竹林の道。
コメント
散歩が趣味なんで、月曜日、仕事が早く終わったのでぶらぶらしてみました