京都府

02.グルメ・食べ歩き

京都の水で植物のエッセンスを蒸留して抽出したノンアルコールスピリッツ「miatina」

[幾星 京都蒸溜室]
久しぶりの京都。 夕食の前に喫酒 幾星を訪れた。幾星は、当ブログでも何度も紹介してきた私のお気に入りのバーである。 マスターの織田さんに去年の12月にオープンした2号店の幾星 京都蒸溜室の話を聞きにきたのも目的だった。 元々、幾星では、水を...
01.ゴルフの話題

アリソンも感銘を受けた枯山水の石庭

[龍安寺]
別の日本庭園の記事で「私が一番、大好きな日本庭園は龍安寺の石庭だ」とブログの記事のURLを貼り付けようと思ったら過去に記事にしていないことがわかった。 これは当ブログは「ゴルフ旅ブログ」というコンセプトで運営していて、現在、私は沖縄に移住し...
02.グルメ・食べ歩き

いもぼう発祥のお店

[いもぼう平野屋本店]
年末に京都に帰る用事があったので、久しぶりに「いもぼう」を食べに平野屋本店に。 「いもぼう」とは海老芋と棒鱈と一緒に炊いたもので平野権太夫が創り出した料理で平野屋本店が300年の歴史を受け継いでいます。ちなみに本店からすぐに西側に平野屋本家...
02.グルメ・食べ歩き

火傷するぐらいアツアツの絶品ぶた汁

[食堂かどや]
仕事で京都に戻ってきています。朝食は朝6時から営業している食堂かどやに。 お昼には閉店するみたいです。 7時ごろに入店すると常連さんらしき方が、軽く飲んでらっしゃいました。朝から飲める良いお店です。ぶた汁とめしの小をオーダー。 とん汁ではな...
27.散歩中の風景

日本緑茶発祥の地

[永谷宗円生家]
京都府宇治田原町は日本緑茶発祥の地と呼ばれています。 日本緑茶の祖と呼ばれる永谷宗円は、今の宇治田原町で生まれました。江戸時代の1738年に、茶葉を蒸し、ほいろの上で茶葉を手揉み乾燥させる青製煎茶製法を広めたためです。 永谷宗円の生家がある...
27.散歩中の風景

小倉餡の発祥の地

[二尊院]
京都の嵐山を訪れたついでに小倉餡の発祥の地に行ってきました。 京都市右京区の小倉山の麓にある二尊院。 二尊院の中に「小倉餡発祥之地」と書かれた石碑が。 裏には小倉餡発祥の由来の解説が。 石碑には、以下のような内容が書かれていました。 「日本...
02.グルメ・食べ歩き

現存する日本最古の飲食店

[一文字屋和輔]
京都の今宮神社の門をくぐり、右に曲がると、旧参道があります。 こちらが旧参道。こちらの門から外に出ると左右に、あぶり餅を販売している老舗が二軒あります。北側にあるのか「一文字屋和輔」、南側にあるのが「かざりや」 こちらが一文字屋和輔。現在す...
02.グルメ・食べ歩き

現代風にアレンジした「雪国」

[喫酒 幾星]
昨年の2018年フード・オブ・ザ・イヤーの最高の一杯部門で選ばせていただいた京都祇園のバー「喫酒 幾星」。その記事に取り上げていたフキノトウのカクテル。その時の話はこちらに「フキノトウのカクテルの話の場所にジャンプする」 その春先の出来立て...
02.グルメ・食べ歩き

元祖松風と松風焼き

[亀屋陸奥]
松風焼きを作ってみました。 それは衝撃的な病院食の写真が送られてきたことから始まりました。 今日はこれがメインのおかず。 豆腐かと間違えるぐらい味の薄い鶏肉。 その上にふりかけ(笑) というメッセージと共に衝撃的なビジュアルのおかずの写真に...
02.グルメ・食べ歩き

素晴らしいフローズンカクテルたち

[Bar Silent Third/バー サイレントサード]
京都のサイレントサードというバー。 今年の1月に初めて訪れてから今年一番通ったバーになったかもしれません。 最初は神戸のバーパズルからの紹介でした。バーパズルはジンにいろんなものをインフュージョンしたり、シャルトリューズの原型のグランシャル...
03.日本のゴルフ場

かつて京都の山科にあった京都最古のゴルフコース

[京都カントリー倶楽部山科ゴルフ場]
今日は京都市の山科に。 山科駅から南に10分ほど歩いた場所に京都刑務所があります。 この東隣にかつて、京都カントリー倶楽部山科ゴルフ場があったそうです。 その跡地巡りに行ってきました。 1925年(大正14年)に京都刑務所の隣に6ホールで開...
02.グルメ・食べ歩き

熊本のバーベスパの媚山さんとの偶然の再会

[バーベスパ京都店]
行きつけの京都のバーベスパに。 当ブログでも何度も登場しているバーです。 伝説のバーテンダーと呼ばれている媚山さんが熊本でバーベスパを創業。 その後、中洲、銀座、祇園、すすきのと支店を広げていき、媚山さんのお弟子さんたちが各支店を任されてい...
02.グルメ・食べ歩き

舞鶴は肉じゃが発祥の地

[はんなり食堂]
一年ほど前に広島県の呉市を訪れた時に肉じゃが発祥の地として呉と舞鶴の2つの都市が名乗りを上げていると記事にしたことがあります。 呉の肉じゃが発祥については以前の記事をご覧ください。 「呉は肉じゃが発祥の地?」 どちらも東郷平八郎が関係してい...
02.グルメ・食べ歩き

にしんそば発祥の店

[松葉]
京都の南座の横にある松葉は創業文久元年(1861年)の老舗。 にしんそば発祥の店と言われています。 明治15年(1882年)に二代目の松野与三吉が四方を山に囲まれた京の都の貴重なタンパク源だった「身欠きにしん」をつかって「にしんそば」を提供...
02.グルメ・食べ歩き

もう一つの本家の第一旭

[特製ラーメン本家 第一旭たかばし 寺田店]
久しぶりにもう一つの本家の第一旭に。 特製ラーメン本家 第一旭たかばし 寺田店。 京都駅ちかくのたかばしの京都たかばし本家第一旭の経営を受け継いだ佃栄子の実弟が1986年に株式会社第一旭を設立して、フランチャイズの旗艦店としてターローラーメ...
02.グルメ・食べ歩き

京都のたかばしにある豚骨醤油ラーメン

[京都たかばし 本家 第一旭]
1つ前の記事で新福菜館本店を紹介したので改めて京都たかばし 本家 第一旭を紹介しておきます。 第一旭は特製ラーメン 第一旭や京都ラーメン豚骨たかばし醤油などいろんなお店に分裂していきましたが、そのルーツはこの京都たかばし本家第一旭です。 元...
02.グルメ・食べ歩き

昭和13年に屋台で創業した京都を代表する黒いラーメン

[新福菜館 本店]
私が今まで一番食べているラーメンは3つのうちのどれかだと思います。 京都たかばし本家 第一旭のラーメンか、新福菜館の中華そばか、英多朗のゆずラーメンのどれか。 その中で当ブログで新福菜館を取り上げたことがありませんでした。 秋田ゴルフ旅で新...
02.グルメ・食べ歩き

アストリアとロブロイ

[バーベスパ京都店]
いつものバーベスパでジントニックからスタート。 2杯目は何にしようかと考えながら、ちょうどブログで去年の9月に訪れたニューヨークのウォルドルフアストリアのバーの記事をアップしたのを思い出しました。 ウォルドルフアストリアで1894年にロブロ...
02.グルメ・食べ歩き

アイリッシュウイスキーの伝統的な製法のシングルポットスチルウイスキー

[ダブリン]
カルバドールの高山さんに「今年の夏にアイルランドに行くので、アイリッシュウィスキーの予習中だ」と話をしたら、京都ホテルオークラの隣のアイリッシュパブのダブリンならいろいろとアイリッシュウイスキーが揃っていると教えてくれました。 そんなわけで...
02.グルメ・食べ歩き

カルバドスを主体とする京都の素敵なバー

[BAR CALVADOR(バー・カルバドール)]
伏見を後にして、私が京都で一番好きなバーに。 カルバドスを主体にいろんなお酒が飲めるカルバドール。 大好きなバーですが地元ということもあり、たまたま当ブログでは紹介できてなかったので、この機会に紹介しておきます。 カルバドールのオーナーバー...
02.グルメ・食べ歩き

名物おかみの京都の居酒屋が閉店

[伏見]
1955年ごろに開店した京都市東山区の居酒屋「伏見」が今月の5月末日に閉店するとニュースを知り、驚きました。 威勢のいい名物おかみが店内を仕切り、新鮮な海産物が食べられる居酒屋で、学生時代に背伸びして訪れたのが一番最初。 25年ぐらい前のこ...
02.グルメ・食べ歩き

アイリッシュウイスキーの予習

[バー ベスパ京都店]
7月下旬にアイルランドに行きます。 アイルランドで美味しくお酒を飲むために、そろそろアイリッシュウイスキーやアイルランドのお酒の予習を始めます。 祇園の行きつけのバー ベスパに。 スコッチスイスキーは昔からよく飲んでいて詳しいのですが、アイ...
03.日本のゴルフ場

京都市を一望できる船山の高台に造られたコース

[京都ゴルフ倶楽部舟山コース]
京都府の京都ゴルフ倶楽部舟山コースをラウンドしてきました。 京都ゴルフ倶楽部上賀茂コースはよくラウンドしているのですが、舟山コースは今回が初めてでした。 上賀茂コース自体も距離が短いのですが舟山コースは更に短かったですが、船山(コース名は舟...
02.グルメ・食べ歩き

日本語が全く話せない中国人の夫婦が作る本格的な水餃子

[餃子王]
今年の食べ歩きのテーマの1つが餃子。 京都で水餃子が美味しいお店があると聞いてやってきました。 その名も「餃子王」 日本語が全く話せない中国人の夫婦が作る本格的な水餃子がいただけるらしい。 壁のメニューに、注文はメニューの指刺しか番号を紙に...
02.グルメ・食べ歩き

京都の料亭が使用している花菱酢で究極の蟹丼を

[齋造酢店]
私が愛用してるお酢を紹介します。 京都の齋造酢店のお酢。 京都の料亭が使用してる花菱酢。 通称、菱酢はまろやかでコクがある味わいのお酢です。 ある時、私が大好きな福井のこばせのセイコガニを使った開高丼を超える蟹の丼を作るため菱酢を使って究極...
02.グルメ・食べ歩き

京都で肉割烹と言えば「安参」

[安参]
京都で肉割烹と言えば安参です。久しぶりに堪能しました。
02.グルメ・食べ歩き

金樽いわしのオイルサーディン

[竹中缶詰 ]
二泊三日の旅から帰宅。 日本海の海を思い出しながらお土産に購入した竹中缶詰の金樽イワシのオイルサーディンをいただきます。 実はこれ、以前から取り寄せて食べているお気に入りの缶詰です。 金樽いわしについてはこちらの記事で解説しています。 「阿...
02.グルメ・食べ歩き

和三盆を使用したジェラートと地サイダー

[足立音衛門]
帰り道に当分補給するためにこちらに寄ってみました。 足立音衛門 福知山城の近くにある洋菓子屋さん。 アイスクリームやジェラートのフレーバーがいろいろと陳列されています。 シュークリームやプリンなど美味しそうです。 まずは和三盆を使用した地サ...
02.グルメ・食べ歩き

丹後の郷土料理「ばらずし」

[萬善]
ランチは丹後ばらずしを峰山の和食屋さんの萬善で。 丹後ばらずしは、まつぶたと呼ばれる浅い木箱にすし飯を敷き、その上に甘辛く煮付けた鯖のおぼろと干瓢をちらし、更にすし飯を重ね、その上に鯖のおぼろ、干瓢、筍、錦糸玉子、椎茸、青豆、生姜などを彩り...
03.日本のゴルフ場

日本のペブルビーチと呼ばれるコース

[久美浜カンツリークラブ]
京都府の久美浜カンツリークラブをラウンドしてきました。 開場は1973年。設計は佐藤健。 現在、国内の名門コースはほぼラウンドを終えて次の目標として海が見えるコースをラウンドしていますが、その中でも久美浜CCは一番ラウンドしたかったコースで...