京都の水で植物のエッセンスを蒸留して抽出したノンアルコールスピリッツ「miatina」

[幾星 京都蒸溜室]
02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き

久しぶりの京都。

夕食の前に喫酒 幾星を訪れた。幾星は、当ブログでも何度も紹介してきた私のお気に入りのバーである。

マスターの織田さんに去年の12月にオープンした2号店の幾星 京都蒸溜室の話を聞きにきたのも目的だった。

元々、幾星では、水を蒸留してハーブなどの香りを水に閉じ込めた芳香蒸留水をカクテルに使用していたりして、それが本当に素晴らしく、私はファンになったのだが、その蒸留水に特化したお店が二号店で、今年の3月に3つの芳香蒸留水「miatina(ミアチナ)」を販売した。

土中に長い年月眠っていた「神代杉」をメインに蒸留した「然仙(ねんせん)」

日本最古の柑橘といわれる「大和橘」の葉をメインに蒸留した「非時(ときじく)」

ラベンダーをメインに蒸留した「傾城(けいせい)」

の3種類を発売した。

私は既に5月に沖縄のバーで「非時(ときじく)」を使用したカクテルはいただいていたので、「傾城(けいせい)」でカクテルを作っていただいた。

ラベンダーの香りが華やかに広がるカクテルはさすが織田さんとうなる美味さだった。


そして翌日に、2号店の「幾星 京都蒸溜室 IXEY Non-Alcoholic Spirits Kyoto Distillery & Salon」を訪れてみた。昼飲み大好きな私としては嬉しい14時からのオープン。

旧遊郭地帯の五條楽園にある。こちらはノンアルコールカクテルがメインだがもちろんお酒入りのカクテルも楽しめる。

まだ飲んでいなかった「神代杉」を使用した然仙(ねんせん)を使ってジントニックを作ってもらった。

私は木の香りのするお酒が大好きなでこれが本当に私の好みにバシッとハマる美味さ。

飲むと森林の中にいるような気持ちになる一杯だった。

こちらの2号店で芳香蒸留水を蒸留している。

菖蒲の葉を使ったジントニックも作っていただいた。


3種類の中で一番気に入った然仙(ねんせん)の芳香蒸留水を購入して自宅でも飲んでみた。

ジントニックに普通に垂らすだけで、高級感のあるジントニックに。ジンとの相性抜群だと思う。

日本酒にも垂らしてみた。樽酒のような日本酒になる。

そして日本酒より、おすすめなのが白ワイン。800円ぐらいの安い白ワインに垂らすと樽香の利いた白ワインにグレードアップする。

     

I’m a golf-a-holic man. ゴルフバカです。

ゴルフのためなら世界中どこでも行きます。食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー。

2021年6月現在、日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニア。現在、世界中をゴルフ旅しています。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファー。典型的なエンジョイゴルファーです。

芝鳥 のぶあまをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました