2014-12-07

02.グルメ・食べ歩き

空港で五島うどん

[カメリア]
先ほど五島の締めに五島牛をいただきましたが、フライトまで時間があるので、空港のレストランで五島うどん。 昨日は地獄だき(釜揚げうどん)を食べたので普通の温かいだしのうどんも食べてみることにしました。 あごだし(トビウオ)なので鰹だしよりあっ...
02.グルメ・食べ歩き

五島の締めは五島牛の焼肉

[焼肉 和]
五島の締めに五島牛の焼肉を食べることにします。 焼肉 和 五島牛は潮風に吹かれた自然の草で飼育されているので、肉質がやわらかく、味と香りがよいと言われています。 まずはタン塩。 続いて究極の大トロロース とろけるようなロースですが脂がしつこ...
02.グルメ・食べ歩き

五島産水イカの一夜干しとアジとサバの開きと五島巻

[福江港ターミナル]
福江島を夜の飛行機で離れます。その前に夕食。まだ夕食まで少し時間があるので福江港のターミナル内にあるお土産屋さんに。 まず水イカの一夜干しを購入。 帰宅後、友人と一緒にいただきました。 炭火で炙って。 続いてゲソも。 そして一夜干しは生でも...
02.グルメ・食べ歩き

五島銘菓「ちゃんここ」

[はたなか菓子司部]
つづいて五島銘菓の「ちゃんここ」を購入しにやってきました。 はたなか菓子司部 ちゃんここ(治安孝行)をひと箱購入。 水飴で練り上げた餅(求肥)を粒あんで包み、きな粉をたくさんまぶした風味の良い銘菓。 中はこんな感じ。 きな粉の香ばしさと餡子...
02.グルメ・食べ歩き

五島名物のかんころ餅

[真鳥商店]
福江の町に戻ってきました。お土産に五島名物の「かんころ餅」を買いに来ました。 真鳥商店 かんころ餅は、サツマイモと餅を混ぜ合わせて作った五島列島に昔から伝わるお菓子。 通常の元祖かんころ餅以外に、いりごま入りかんころ町、よもぎ入りかんころ餅...
02.グルメ・食べ歩き

五島産の麦と芋で造った焼酎

帰り道に五島列島酒造という酒蔵があったので立ち寄ってみました。 五島産の二条大麦を使用した麦焼酎、五島産のサツマイモを使用した芋焼酎を蒸留して販売しています。 五島麦と五島芋を1本ずつ購入してみました。帰ったら飲んでみます。
27.散歩中の風景

日本最果ての地を去るという意味の石碑

[辞本涯の碑]
教会巡りを終えて福江市街に戻る前にもう1か所だけ立ち寄ります。 柏崎公園。柏崎灯台が見えます。遣唐使船最後の寄港地の1つとしても有名です。 海の向こうに見える島は姫島。右にある像は第16次遣唐使船で唐に渡った空海。 辞本涯という言葉は「日本...
27.散歩中の風景

西日が射してステンドグラスが美しい教会

[貝津教会]
福江島の教会巡りも最後です。 貝津教会。 昨晩のバーでステンドグラスの一番きれいな教会はどこですか?と聞いておススメされた教会です。 ステンドグラスに西日が射す時間帯に訪れるととても綺麗らしい。 残念ながら本日中に福江島を離れる必要があるの...
27.散歩中の風景

聖地ルルドの聖水で祝別された五島初のレンガ建築の教会

[井持浦教会]
今回の福江島での教会巡りも残すところあと2つ。 井持浦(いもちうら)教会に。 井持浦教会は五島初のレンガ建築の教会です。 この教会の一番の特徴はフランスのルルドの泉を模した洞窟があることです。 明治32年にルルドを模した洞窟を作り、フランス...
27.散歩中の風景

大瀬崎を見下ろしている女神像

[祈りの女神]
往復2kmの坂道を歩いて大瀬崎灯台を見に行った後、少し手前に祈りの女神と書かれた立札があるので車を停めて小山を登ってみました。 頂上にはすぐに到着。祈りの女神の像と鐘が建立されていました。 祈りの女神は太平洋戦争で亡くなった兵士を弔うために...
27.散歩中の風景

福江島の西端にある灯台

[大瀬埼灯台]
ランチの後は福江島の西端にある大瀬崎に行ってみました。 片道1kmの山道を歩き続けます。 嵯峨ノ島が見えます。北が男岳、南が女岳の2つの火山が繋がってできた島と書いてあります。 海岸低木林という海からの強い潮風に耐えれる塩に強い植物が生育し...
02.グルメ・食べ歩き

福江島No.1ラーメンのえび塩ラーメン

[ラーメン敏]
教会巡りはまだまだ続きますが、途中で昼食を。 富江町にあるラーメン敏に。 一番人気の「えび塩ラーメン」をオーダー。 ほんのりと、にんにくの風味がするスープが最高に美味しいです。 えびチャーハンも一緒に。 えび塩ラーメンの海老は若干、臭みを感...
27.散歩中の風景

木造教会としては最大規模の白亜の教会

[水ノ浦教会]
続いて訪れた教会は高台に建つ白亜の教会、水ノ浦教会。 現在の教会は昭和13年に当時名工として知られた鐵川與助(てつかわよすけ)が設計・施工したようです。 木造教会としては最大規模の教会。 コウモリ天井と色鮮やかなステンドグラスから注がれる柔...
27.散歩中の風景

遣唐使船が最後の風待ちをした港

[魚津ケ崎公園]
続いて魚津ヶ崎公園に。 魚津ヶ崎は「ぎょうがさき」と読みます。 遣唐使船が最後の風待ちをした港の1つとして有名です。 クリックすると大きなサイズの写真が見れます。
27.散歩中の風景

五島では珍しい山間部にある教会

[楠原教会]
続いて訪れたのは楠原教会。 五島では珍しい山間部にある教会です。 五島では洋式教会では三番目に古い教会。 教会の横にはファティマの聖母と三人の羊飼いの様子を再現した像が設置されていました。 教会の中に入ってみました。
27.散歩中の風景

水が岩に当たりドンドンと太鼓を打つような音がなる滝

[ドンドン渕]
次の教会を目指していると、「ドンドン渕」という変わった名前の看板を発見。 寄り道して見に行ってみることに。 細い砂利道を進むとドンドン渕の説明書きの看板が現れました。 車を降りて、歩きます。 看板の矢印にしたがって歩くこと数分。 こちらがド...
27.散歩中の風景

赤レンガのゴシック様式の教会

[堂崎教会]
続いて向かう教会は赤レンガのゴシック様式の教会の堂崎教会に。 海沿いの道を進んでいきます。 車を停めて歩くこと数分。 江戸時代からのキリスト教禁教令廃止以降、五島列島で最初に建てられた聖堂。 現在の堂崎天主堂は明治41年に完成。
27.散歩中の風景

福江で一番大きな白亜の教会

[福江教会]
長崎県には130もの教会があると言われていますが、その中でも五島列島だけで50ほどの教会があり、祈りの島とも呼ばれています。 今日は福江島の教会巡りを。スタートは福江で一番大きな白亜の教会と呼ばれている福江教会。 現在の建物は昭和37年に献...
02.グルメ・食べ歩き

福江港ターミナルで魚のメンチカツ

[浜口水産福江港ターミナル店]
朝の散歩に福江港まで。 福江港のターミナルは朝早くから移動する人達で賑わっていました。 ターミナル内にある浜口水産に。 作りたての天ぷらなどを購入することができます。 お魚メンチ 海ぼうずという魚だけで作ったメンチカツを1串購入。 ジューシ...