2014-12-25

02.グルメ・食べ歩き

八丈島で唯一のバー

[エイト]
食事の後はバーに。八丈島で唯一のバーと教えていただいたこちらのお店に。エイト。八丈島の八から名付けたのでしょうね。バーと言うよりは居酒屋さんという感じのお店でした。八丈島産のさつま芋を使用した麦・芋ブレンド焼酎の島流しをロックで。明日葉のお...
02.グルメ・食べ歩き

夕食は八丈島の郷土料理と酒を

[梁山泊]
ホテルにチェックインして夕食は八丈島の郷土料理がいただけるこちらのお店に。梁山泊八丈島の郷土料理がずらりとメニューに並んでいます。八丈島とその南にある青ヶ島で造られている焼酎がいろいろ飲めるお店です。まずはビールで乾杯。島たくわん(古漬けの...
29.散歩中の風景

八丈富士と八丈小島

[登龍峠]
八丈島の東端から海沿いの道を北上。途中の登龍峠(のぼりゅうとうげ)に展望台があるので降りてみました。八丈富士とその左には八丈小島が見えます。そろそろホテルにチェックインして、夕食に出かけたいと思います。
29.散歩中の風景

八丈島の東端に建つ灯台

[八丈島灯台]
みはらしの湯のすぐそばに八丈島灯台がありました。八丈島の東端の石積ケ鼻に建つ灯台です。島を海岸線に反時計回りに車を走らせ、ホテルに向かいます。
29.散歩中の風景

海を眺めながら入浴できる温泉

[みはらしの湯]
島民が管理しているショートコースのシーサイドゴルフ場でのラウンド後、温泉に。八丈島には温泉の島とも呼ばれていて多くの日帰り入湯施設があります。その中から、今回は「みはらしの湯」に。海を眺めながら入浴できる温泉です。海抜94mの高台にあるので...
03.日本のゴルフ場

島民が管理している9ホールのアプローチコース

[シーサイドゴルフ場]
八丈島にやってきた目的は海越えのショートコースの八丈島シーサイドゴルフクラブをラウンドするため。八丈島にはゴルフコースが1つだけしかないと思っていたのですが他に2つのミニコースがあることを島民の方に教えてもらいました。そのうちの1つのシーサ...
02.グルメ・食べ歩き

ランチはかさごの干物と青むろ鯵のくさや

[藍ヶ江水産]
八丈島に到着してまずはランチくさやの製造で有名な藍ヶ江水産(あいがえすいさん)がランチをやってるのでお昼はここで。店内には工場直売のくさやや干物が販売されています。カサゴの干物定食(亀の手の味噌汁付き)をオーダー。そして、青むろ鯵のくさやを...
29.散歩中の風景

八丈島に移動後、知られざるゴルフ場の情報を入手

今日は八丈島に向けて出発します。前日の夜、沖縄の離島ゴルフから帰宅したばかり。今回の目的は海越えのある八丈島シーサイドゴルフクラブをラウンドすること。今回はスーパースティック1本だけでラウンドすることにしました。スーパースティックについてご...
00.旅の目次

八丈島ゴルフと温泉の旅

2014年12月に東京都の八丈島にゴルフ旅したときの記録です。八丈島には八丈島シーサイドゴルフクラブという海越えがあるショートコースがあります。そこに1本で17通りのクラブになるスーパースティックだけでラウンドしに行ってみることに。八丈島に...