2014-12-06

02.グルメ・食べ歩き

福江島で唯一のバー

[BAR CHIC]
福江島におそらく一軒しかないバーのオープンを待つ間に関アジより美味しいと言われている、ごんあじを捜索。福江島の町を電話しながら訪問してローラー作戦。わかったことは、ここ数日は時化でごんあじが揚がってないらしい。うーん、残念。。ごんあじは五島...
02.グルメ・食べ歩き

五島産の海の幸、ハコフグなどを夕食に

[いけす割烹 心誠]
ホテルにチェックインした後は夕食に。福江島の繁華街から少し外れた場所にあるいけす割烹 心誠(しんせい)五島近海で獲れた海の幸をいただきにきました。まずは五島産塩雲丹。続いて、きびなごの刺身。素晴しい輝き。五島椿車海老のおどり食い。ピチピチし...
02.グルメ・食べ歩き

五島産の葡萄を使って醸造を始めたばかりのワイナリー

[五島ワイナリー]
鬼岳温泉の後は同じ五島コンカナ王国内にある五島ワイナリーに。五島産の葡萄を使って今年から醸造を始めたワイナリー。去年までは山梨の提携の醸造所に五島産の葡萄を送って醸造を委託してたらしい。ロゼとスパークリングワインを醸造してるみたいなので試飲...
29.散歩中の風景

鬼岳の中腹にある温泉

[鬼岳温泉]
五島CCでゴルフを終えて、鬼岳の展望台近くでランチに五島うどん。食後に温泉に浸かりに行きたいと思います。鬼岳の中腹にある五島コンカナ王国というリゾート施設内にある鬼岳温泉。朝6時~9時までと昼12時~夜の23時までの二部制で営業しています。...
29.散歩中の風景

360度のパノラマ

[鬼岳展望台]
鬼岳四季の里で昼食を食べた後はすぐ上にある鬼岳展望台に。お店から見上げると鬼岳天文台が見えます。こちらが鬼岳(おんたけ)。標高315mの活火山です。先ほどラウンドしていた五島CCも見渡せます。360度、視界を遮るものがなく、絶景でした。(写...
02.グルメ・食べ歩き

五島うどんの地獄だき

[鬼岳四季の里]
ランチは鬼岳の山頂の近くの食事処での鬼岳四季の里で。五島うどんの地獄だきをいただきます。 あじの天ぷら付き。地獄だきは大人数で食べる五島列島独特のうどんの食べ方で、大鍋に湯をたっぷりとわかし、手延うどんを入れて、煮えてきたら、各自で鍋から直...
03.日本のゴルフ場

鬼岳の隣に広がる海が見渡せるコース

[五島カントリークラブ]
長崎県の五島カントリークラブをラウンドしてきました。 五島CCはその名の通り、五島列島にあるゴルフコース。五島列島は5つに連なる列島でその中で最南端に位置する福江島。 その福江島のシンボルになる「鬼岳」の隣に広がる海が見渡せるコースです。 ...