29.散歩中の風景 夜のマスジットジャメ 夜のクアラルンプールを散歩夜のチャイナタウンを散歩したのは初めて。胡散臭さが増して楽しかった。昼間に上まで登ったKLタワーがライトアップされています。夜のマスジッドジャメは神聖さが増してました。マスジットジャメは1909年に建てられたクアラ... 2019.04.18 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き おもちゃ屋が入り口のクアラルンプールのスピークイージー [PS150] 今夜はチャイナタウンのはずれにあるおもちゃ屋が入り口のスピークイージーにPS150という店名です。店名はペタンストリートの150番地という意味。お店の奥のドアを開けて店内に。メニューの一部一杯めはRoots n Bark マンハッタンからイ... 2019.04.18 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 黒いフライドホッケンミー [Mun Wah Hokkien Mee Restaurant/文華福建麺] 今夜の夕食はフライドホッケンミーMun Wah Hokkien Mee Restaurant/文華福建麺に私のフライドホッケンミー世界一を更新するか?今の所、私の世界一のフライドホッケンミーはシンガポールのGeylang Lor 29 Fr... 2019.04.18 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き アロー通りで有名なバッファローチキン [Restoran Wong Ah Wah (W.A.W) 黄亚华烧鸡翅] クアラルンプールで一番賑やかな屋台通りのアロー通り前回のクアラルンプールでも歩きましたが、この通りには本当に美味しいお店はなさそうと直感が働き、ここでは食事しませんでした。でも食べずに判断するのも、どうかと思い、アロー通りで一番人気があり、... 2019.04.18 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ブキッビンタンでサワーソップとロンガンのかき氷 [東方甜品] ブキッビンタンのホテルに戻ってきました。暑いのですぐ近くにある三越が管理している地下のフードコートでかき氷を。こちらのフードコートには色んな名店が出店してます。東方甜品サワーサップとロンガンのかき氷 2019.04.18 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き クアラルンプールのチャイナタウンでチキンライス [Nam Heong Chicken Rice/南香飯店] クアラルンプールの中華街にやってきました。こちらの通りには前回に食べた絶品のドライワンタンミーの冠記があります。もう一度食べたいけど、ほかの美味しいお店を新規開拓することに。今日は、Nam Heong Chicken Rice/南香飯店でチ... 2019.04.18 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き クアラルンプール市内の300m上空から真下を見下ろす [KL Tower/KLタワー] 前回、時間がなくて登れなかったKLタワーに行ってみます。エントランスの入ったところにタワーの麓まで乗れる無料のシャトルバス乗り場があります。このエスカレーターを上がって、券売機でチケットを購入。最上階のオープンデッキとその下のガラス張りの展... 2019.04.18 02.グルメ・食べ歩き29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 自家製麺のピリ辛和え麺のチリパンミー [建記辣椒板麺/レストランキンキン] 朝食はチリパンミーを食べにこちらに。建記辣椒板麺・RESTORAN KIN KIN/レストランキンキンいろんな場所に支店があるようですが、本店にやってきました。自家製麺です。ドリンクは菊花茶に人参が入ったような甘いお茶 こちらがドライチリパ... 2019.04.18 02.グルメ・食べ歩き