02.グルメ・食べ歩き私が思う沖縄で一番美味しいタコス[Esparza's Tacos & Coffee / エスパーザーズ タコス&コーヒー] 今日は北部の御嶽にお参りに行ってきました。 山を二つ登りヘトヘトです。 帰り道に嘉手納基地、近くのタコス屋さんで夕食。タコスが美味しいと聞いてやってきました。 Esparza's Tacos & Coffee /... 2022.03.1002.グルメ・食べ歩き
27.散歩中の風景琉球開闢七御嶽の一つの山全体が聖域の御嶽[クバの御嶽] 大石林山を見学してから、安須森御嶽を訪れました。 その後、琉球開闢七御嶽を全て訪れたいので同じ北部のクバの御嶽を訪れることにしました。 今帰仁城跡の近くにあります。良く調べずに訪れましたが、クバの御嶽も安須森御嶽と同じ... 2022.03.1027.散歩中の風景
27.散歩中の風景アマミキヨが最初に創った御嶽[安須森御嶽/あすむいうたき] 琉球開闢七御嶽の1つの安須森御嶽(あすむいうたき)に行ってきました。 安須森御嶽は琉球の創造神アマミキヨが一番最初に創った御嶽だそうです。 沖縄最高の聖地と呼ばれている有名な斎場御嶽も琉球開闢七御嶽の1つですが、こちらの安須森... 2022.03.1027.散歩中の風景
27.散歩中の風景世界最北端の熱帯カルスト[大石林山] 沖縄本島の最北端の岬、辺戸岬の近くにある安須森御嶽に行くついでに大石林山にやってきました。 世界最北端の熱帯カルストとして有名です。入場料を支払い、シャトルバスで移動。 A.奇岩・巨石コースから楽しみます。 ... 2022.03.1027.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き沖縄人が作った最初の沖縄そば「ベェーラーそば」を再現した沖縄そば[いしぐふーやんばる店] 沖縄そば王座決定戦の初代沖縄そば王のいしぐふー 今までONOFF店と小禄具志店は訪れたことがありました。 今回、やんばる方面に用事があったので初めて、一号店のやんばる店にやってきました。 いしぐふーのどの... 2022.03.1002.グルメ・食べ歩き