サンフランシスコ

07.米国ゴルフ

マッケンジーが絶賛した地形のコース

[Olympic Club Lake Course/オリンピッククラブ レイクコース]
カリフォルニア州のサンフランシスコにあるオリンピッククラブ レイクコースをラウンドしてきました。オリンピッククラブには全米オープン開催コースのレイクコース以外にオーシャンコース(パー71)とクリフコースというパー3コースがあります。コースの...
07.米国ゴルフ

オリンピッククラブを再訪

[オリンピッククラブ]
サンフランシスコのオリンピッククラブを再訪しました。前回の訪問は2010年11月。初めてのアメリカ本土へのゴルフ旅の最初のラウンドが2年後に全米オープンが開催される予定だったオリンピッククラブ。今から考えるととても贅沢で恵まれていたと思いま...
02.グルメ・食べ歩き

サンフランシスコで行列のできる朝食屋さん

[Plow(プラウ)]
サンフランシスコでの朝食は人気の朝食屋さんで。 プラウ(Plow)というお店です。 オークランドのオリベート(Oliveto)という人気イタリアンレストラン出身のジョエル・ブレスカセクとマキシーヌ・シウの二人のシェフが2010年に開業。 朝...
02.グルメ・食べ歩き

カジュアルにファインダイニングを楽しめるお店

[Commonwealth(コモンウェルス)]
サンフランシスコでの夕食は2011年のジェームス・ビアード賞でベストニューレストランにノミネートされたこちらで。 コモンウェルス。 サンフランシスコで人気のレストラン「バー・タルティーン」のエグゼクティブシェフだったジェイソン・フォックスが...
02.グルメ・食べ歩き

サンフランシスコのNo.1グルメバーガー

[Marlowe(マーロウ)]
アメリカに到着して最初の食事はサンフランシスコのフード評論家400人が投票してベストグルメバーガーの一位を獲得したマーロウに。 このマーロウのエクゼクティブシェフのジェニファー・プッチオは料理界のアカデミー賞と言われているジェームス・ベアー...
29.散歩中の風景

サンフランシスコ市内を一望できる双子の山

[ツインピークス]
成田空港からサンノゼの空港に。 サンノゼから車を借りてサンフランシスコに移動。ホテルのチェックインまで時間があるのでツインピークスからの景色が絶景だと友人に教えてもらったので時間つぶしに行ってみました。 双子のように並んだ山で北側が276m...
00.旅の目次

夢のペブルビーチへ

2010年10月にアメリカ西海岸(カリフォルニア州)に行ってきた記録です。サンフランシスコ、カーメル、サンタバーバラ、ロサンゼルスと移動してゴルフしてきました。1.サンフランシスコ観光(初日)2.2012年US OPEN開催のオリンピックク...
02.グルメ・食べ歩き

帰国できずに滞在一日延長、肉の日々が続く。。

カリフォルニアから帰国する日。私はロサンゼルスの空港からサンフランシスコでトランジットして関空に。他の方はサンフランシスコから別の便にて帰国。ここで私にトラブルが。。前日に米国行きの飛行機内で爆破物のようなものが発見されたというニュースを見...
07.米国ゴルフ

2012年全米オープン開催のゴルフクラブをラウンド

[オリンピッククラブオーシャンコース ]
カリフォルニアゴルフの第一ラウンドは再来年の2012年に全米オープンが開催されるオリンピッククラブでのラウンドでした。オリンピッククラブは今までも1955年、1966年、1987年、1998年と四度、全米オープンの会場になっています。オリン...
29.散歩中の風景

朝食後は再びPIER39に

Mama'sで朝食を取った後は、昨日立ち寄ったフィーシャーマンズワーフのPIER39まで散歩。この日も曇ってましたが昨日よりくっきりとアルカトラズ島が見えました。西を見るとゴールデンゲートブリッジがうっすらと見えます。PIER39名物のアザ...
02.グルメ・食べ歩き

最高に美味いサンフランシスコの朝食屋さん

[ママズ(Mama's on Washington Square)]
目的のお店、ママズ・オン・ワシントンスクエア(Mama's on Washington Square)に到着したのは7時40分。開店の20分前。 小雨がぱらつくなか、もう並んでいます。今なら何とか開店して一番最初に入れそうなので並ぶ...
29.散歩中の風景

早朝のサンフランシスコの街を散歩

朝6時に起床、7時前にホテルを出て昨日見つけた人気のお店に朝食を取りに行くことに。早朝のチャイナタウンの風景。早朝といっても7時過ぎです。まだ暗いですね。昨日、ケーブルカーから見たトランスアメリカピラミッド昨日見たより大きく見えます。もしか...
29.散歩中の風景

帰りはケーブルカーで

フィッシャーマンズワーフを後にしてホテルに戻ることに、帰りも同じ坂道を歩くのはつらいのでケーブルカーに乗って帰ることに。こちらのフィッシャーマンズワーフ側の終着駅でも人力でケーブルカーを方向転換平日なのに結構並んでます。待ち時間を聞くと20...
02.グルメ・食べ歩き

おやつ代わりに名物のクラムチャウダーを

[Chowders / チャウダーズ]
フィッシャーマンズワーフの中で名物のクラムチャウダーを食べることに。色んなお店で食べれるのですが、その中でも人気がありそうなこのお店に。その名もチャウダーズ(Chowders)サンフランシスコ名物の酸味が効いたサワードウ・ブレッドをくりぬい...
29.散歩中の風景

サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフを散策

フィッシャーマンズワーフに到着青空だったらよかったのですが、あいにくの曇り空フェリーアーチこちらはレストランやお土産屋さんが集まるPIER39(39番埠頭)小雨がぱらつく中、多くの観光客が来ていました。日本人はほとんど見られず。木造のデッキ...
29.散歩中の風景

ワシントンスクエアの角に人気のレストランを発見

チャイナタウンを後にしてフィーシャーマンズワーフ方面に移動。途中でワシントンスクエアを通過。公園の北側には聖ペテロ&パウロ教会(Saints Peter and Paul Church)が建っていました。その角にあるカフェっぽいお店に行列が...
02.グルメ・食べ歩き

サンフランシスコのチャイナタウンでランチ

[新月小館 / NEW MOON RESTAURANT]
サンフランシスコの急な坂を登って到着しました。サンフランシスコのチャイナタウンの象徴のドラゴンゲートゲートを通過すると中華街です。そして、ランチを取るお店を色々と物色。どこもおいしそうです。その中でもうまそうなお店を発見。Stockton ...
29.散歩中の風景

ユニオンスクエア

ホテルを出てユニオンスクエアに移動。ユニオンスクエアは南北戦争の時代に北軍(ユニオン)を支持していた市民によって名づけられたようです。ユニオンスクエアを後にしてチャイナタウンに移動してランチを取ることに。私は初めて訪れた街を移動するときは2...
29.散歩中の風景

サンフランシスコに到着

関空からサンフランシスコ国際空港に到着。サンフランシスコは昔、シアトルに行くときにトランジットしただけで外に出るのは初めて。ダウンタウンのホテルまで移動するのにBARTという電車で移動してみることに。BARTはBay Area Rapid ...