プリンのような豆腐の呉豆腐 02.グルメ・食べ歩き 2012.09.15 02.グルメ・食べ歩き 長崎県 長崎の珍しい豆腐を紹介しておきます。 ホテルにチェックインするとロビーで宿泊者に無料で提供されていた豆腐。 ホテルの説明書きには「ごう豆腐」と書かれていましたが、一般的には「ごどうふ(呉豆腐)」と呼ばれていて、長崎や佐賀などに古くから伝わる郷土食のようです。 豆腐はにがりで固めるのに対して、ごどうふは、葛や澱粉を混ぜて加熱して固めるのでプリンのようなプルプルの食感になります。 わさび醤油や酢醤油で食べます。 豆腐のようでプリンのような食感の不思議が食べ物でした。 関連記事
コメント