2020-02-15

02.グルメ・食べ歩き

アプサラダンスを鑑賞しながらディナー

[クリスタルアンコールレストラン]
今回はガイドを貸し切って一人でツアーに参加しています。今回のプランはディナー+アプサラダンスショー付きでした。クリスタルアンコールレストランに。私は一人で四人掛けテーブルに。一番最初にレストランに入りました。まだ他のお客さんが来てませんが料...
29.散歩中の風景

夕日を見にプレループに

[Pre Rup Temple/プレループ寺院]
夕日を見にプレループ寺院にやってきました。アンコール遺跡群で夕日といえばプノンバケンが有名ですが、最近は人が多いのでこちらのプレループもサンセットのスポットで人気があるのだとか。西日で遺跡が照らされて綺麗です。12年前はプノンバケンに登りま...
29.散歩中の風景

アンコールワットの第三回廊へ

[Angkor Wat/アンコールワット]
夕方前にアンコールワットを見学。午前中は逆光なのでこの時間帯が一番アンコールワットの観光に適しているようです。逆さアンコールワット今回、アンコールワットを再訪した一番の目的は12年前に改装中で登れなかった第三回廊に登ることでした。第三回廊が...
02.グルメ・食べ歩き

私が認定する東南アジアナンバー1のかき氷屋さん

[Fresh Fruit Factory/フレッシュフルートファクトリー]
食後はシェイブアイスを。GoogleMapでかき氷を食べられるお店を検索したら近くにあったので来てみました。Fresh Fruit Factory/フレッシュフルートファクトリー来てみたら日本人経営のお店なのでお腹は壊さないはず。ライム&ハ...
02.グルメ・食べ歩き

クメール料理を食べるなら必食のアモック

[Cafe Indocine/カフェ インドシン]
ガイドさんに「クメール料理でこれだけは食べておけ。という料理は何?」と聞いたら「アモック」と教えてもらいました本来ならランチの後はホテルに戻り、休憩してからアンコールワットへ観光に行くのですがアモックを食べるためにホテルに戻らず途中で降りて...
02.グルメ・食べ歩き

アンコール遺跡ツアーのランチはオシャレなレストランで

[MAHOB Khmer Cuisine/マホブ・クメールクイジーン]
ランチはツアーのセットに入っていたレストランに。MAHOB Khmer Cuisine/マホブ・クメールクイジーンツアーのランチなのであまり期待してなかったけど、美味しかったです。カンボジアプレミアムビールをひとまず一気飲み。冷えていて美味...
29.散歩中の風景

樹木と遺跡が共存する「タ・プローム」を再訪

[Ta Prohm/タプローム]
今回のアンコール遺跡群の再訪で一番楽しみにしていたのが、タプローム寺院でした。12年前の訪問時は携帯電話を車内に忘れて風景の撮影ができなかったので、目に焼きつけて帰りました。再訪したらたくさん撮影したいなと思ってました。クメール人の遺跡には...
29.散歩中の風景

大きな都市を意味するアンコールトム

[Angkor Thom/アンコールトム]
午前中はアンコールトムとタプローム寺院を回ります。まずはアンコールトムから。12年ぶりのアンコールトムの南大門。12年前の記事に橋の両脇の神様と阿修羅について説明しています。そしてアンコールトムの中心のバイヨンに。こちらの記事も12年前のバ...
02.グルメ・食べ歩き

朝食はクメールソーセージのバイリン(炒飯)

[Apsara Centrepole Hotel/アプサラセンターポールホテル]
アンコールワットでの日の出を見た後はホテルに戻り、朝食。いろいろ選べましたが、バイリン(ベトナムの炒飯)をオーダー。具材は牛・豚・鳥やクメールソーセージから選びます。クメールソーセージをオーダー。 クメールソーセージは、トワーコーと呼ばれて...
29.散歩中の風景

朝日を見にアンコールワットに

[Angkor Wat/アンコールワット]
朝日を見に朝の5時出発でアンコールワットに。12年前は夕方に訪れたので朝日を見に行くのは初めて。チケット売り場もビルが建てられていて豪華になっていました。1日のチケットは39ドル。12年前は20ドルでした。暗い時間にシルエットが見えるアンコ...