02.グルメ・食べ歩き ベトナム独特の寿司ネタのエビコ ホーチミンの高島屋の地下の食料品売り場に。この高島屋がホーチミンで一番商品の値段が高いと言われています。これから生活するのにまずは上限の値段を知るためにやってきました。ビールは水のようにがぶ飲みできるホーチミンですが、輸入しているお酒は関税... 2020.02.11 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き パスター通りにあるクラフトビールの醸造所 [Pasteur Street Brewing Company/パスターストリートブリューイングカンパニー] ホーチミンの街を歩いて喉が渇いたので潤しに。美味しいクラフトビールが飲めるらしいこちらに。Pasteur Street Brewing Company/パスターストリートブリューイングカンパニーこの看板の入り口を入ると。こんな通路があり、こ... 2020.02.11 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 サイゴンのピンクの教会と黄色い郵便局 バインセオを食べた後はホーチミンの街を散歩。バインセオ46Aの近くにあるピンク色の可愛い教会のタンディン教会に。フランス統治時代に造られた教会。中にも時間帯によっては入れるようです。一度、中を見てみたいですね。続いてサイゴン大聖堂に。初めて... 2020.02.11 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 焼きたてアツアツのバインセオ [Bánh Xèo 46A/バインセオ46A] ランチにバインセオで有名な Bánh Xèo 46A/バインセオ46Aにまずはビール。ビアサイゴン。バインセオ、かなり大きいです。海老と豚肉ともやしと玉ねぎが入っています。焼きたてでアツアツでかなり美味しいです。魚醤のヌックマムをベースに砂... 2020.02.11 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ベトナムのファミリーマート 仕事でベトナムのホーチミンにやってきました。3度目のホーチミンです。1ヶ月ぐらいはいる予定です。その間、ホーチミンのグルメや休みの日にはベトナムや周辺国へのゴルフに行ってこようと思います。成田発のホーチミン行きのANA便で到着したのは日付が... 2020.02.11 02.グルメ・食べ歩き