2020-02-12

02.グルメ・食べ歩き

廃墟のようなビルにあるホーチミンのスピークイージー

[Snuffbox/スナッフボックス]
日本人街のバーを後にして飲みなおし。ホーチミンのスピークイージーを探してみました。ネットで調べた「Snuffbox / スナッフボックス」というスピークイージーが雰囲気良さそうなのでそちらに。グーグルマップでその場所まで移動。この路地を入っ...
02.グルメ・食べ歩き

日本人街にあるカクテルを楽しめるバー

[Rika's Bar/リカズバー]
今回が3度目のホーチミン。過去2回のホーチミンは数日の滞在でした。そのため、その国の食文化を楽しみたかったので、 初めてホーチミンのレタントン通りの日本人街にやってきました。ヘムという裏路地の中にいろいろとお店が入っているようです。こちらが...
02.グルメ・食べ歩き

濃厚な蟹スープのベトナム風うどんのバンカンクア

[Bánh Canh Cua87/バンカンクア87]
ランチに、たまたまフードコートで見つけて食べたバンカンクア。バンカンという米粉とタピオカ粉を使った麺に蟹のスープが美味しくて、調べたら、こちらのお店のバンカンクアが最高だと聞いて2食連続バンカンクアを食べにこちらまで。Bánh Canh C...
02.グルメ・食べ歩き

清潔なアジア料理のフードコート

[Asiana Food Town]
打ち合わせを終えてランチは近くにあるフードコートで食べることに。バックパッカー通りと呼ばれているブイビエン通りの北側にある9月23日公園の地下にAsiana Food Townというフードコートがあります。その名の通りアジアの国々の食べ物が...
02.グルメ・食べ歩き

朝食は路面店でバインミーチャオ

[Bánh Mì Chảo Lý Tự Trọng/バインミーチャオ・リートゥチョン]
朝食にバインミーチャオを食べにやってきました。看板も何もありません。こちらのおばあさんにオーダー。反対側のガレージを借りて食事するスタイル。目の前にはQuy Thanhホテルがあります。こちらが目印。こちらが、バインミーチャオ。チャオはフラ...