01.ゴルフの話題

01.ゴルフの話題

2009謹賀新年 リニューアルと目標

明けましておめでとうございます。 新年と共にブログのスキンをリニューアルしてみました。 記事の幅も365ピクセルから535ピクセルに増やしてみました。 これからはこんな感じで写真のサイズが大きくなります。 これでゴルフ場の写真も綺麗に掲載で...
01.ゴルフの話題

2008年のゴルフを振り返って

2008年もあと数時間で終わろうとしています。 今年はゴルフにハマりにハマった1年でした。 ゴルフを本格的に始めたのが2007年の10月。 そこから年を明けて1月に当ブログによく登場するE氏とレイクフォレストでゴルフ勝負。 負けたらタイゴル...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(2007年)

ゴルフマガジンの2007年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから15度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の2005年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(2005年)

ゴルフマガジンの2005年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから14度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の2003年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(2003年)

ゴルフマガジンの2003年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから13度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の2001年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(2001年)

ゴルフマガジンの2001年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから12度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の1999年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1999年)

ゴルフマガジンの1999年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから11度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の1997年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1997年)

ゴルフマガジンの1997年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから10度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の1995年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1995年)

ゴルフマガジンの1995年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから9度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の1993年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は、...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1993年)

ゴルフマガジンの1993年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから8度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の1991年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は、...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1991年)

ゴルフマガジンの1991年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから7度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の1989年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています。(—)は、...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1989年)

ゴルフマガジンが1979年に世界のゴルフコースランキングを発表してから6度目の1989年のランキングについてまとめてみます。ちょうど10年を過ぎて11年目の次の10年の始まりの年度です。 前回ランクの列は前回の1987年のランキングからどの...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(1987年)

ゴルフマガジンが1979年に世界のゴルフコースランキングを発表してから5度目の1987年のランキングについてまとめてみます。前回のランキングはこちらから。 前回ランクの列は前回の1985年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています...
01.ゴルフの話題

1985年にTOP100入りして現在はランク外のコース達

ゴルフマガジンの1985年のランキングはTOP50からTOP100に拡大されました。ランキングは前回のこちらの記事をご覧ください。その中で現在のランキング(2013年以降)から姿を消して、まだランキングの記事で紹介できていない22コースを簡...
01.ゴルフの話題

TOP50からTOP100に拡大した1985年ゴルフマガジンランキング

ゴルフコースのランキングの歴史を整理します。1939年 ナショナルゴルフレビューが世界初のゴルフコースランキングTOP100を発表1979年 ゴルフマガジンが第一回のゴルフコースランキングTOP50を発表(50コースには順位なし)1981年...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジンが初めて順位をつけた1983年の世界TOP50コース

1979年に40年ぶりにゴルフ業界で世界のゴルフコースのTOP50を発表したゴルフマガジン社。その2年後にもTOP50を発表。この2回のTOP50は順位はつけずに50コースをすべて同列扱いで紹介していました。これは1939年にナショナルゴル...
01.ゴルフの話題

40年の空白後に復活した世界のゴルフ場TOP50(1979年・1981年)

1939年にナショナルゴルフレビューというゴルフ雑誌が 世界で初めて世界TOP100コースを発表したという話を以前、記事にしました。 そしてこの世界初のランキングには当時、「ゴルフ場にランク付けするとはけしからん!」という声が多く上がりまし...
01.ゴルフの話題

1939年に発表された世界初のTOP100ゴルフコース(第二回)

1939年にナショナルゴルフレビューというゴルフ雑誌で、世界で初めて世界のゴルフ場TOP100ランキングが発表されたという前の記事の続きです。ランキングは前の記事を参照してください。まず、ランキング上位に目を向けると5位にロイヤルセントジョ...
01.ゴルフの話題

1939年に発表された世界初のTOP100ゴルフコース(第一回)

2年に一度、米国ゴルフマガジン社が世界のTOP100ゴルフ場を発表する「Top 100 Course in the World」 そろそろ2019年度のランキングが発表されようとしています。その今から80年前の1939年に世界で初めて世界の...
01.ゴルフの話題

雪の軽井沢72ゴルフ

[軽井沢72ゴルフ ]
やっぱり積雪のためクローズ(笑) キャディバックを取りにきました。 近くのヴィレッジ東軽井沢というゴルフ場ならラウンドできるのでそちらを予約。 ゴルフバカです。
01.ゴルフの話題

ブリック&ウッドで鉄男発見

[ブリック&ウッドクラブ ]
黄金色に輝く鉄男さんの1番アイアンです
01.ゴルフの話題

明日は鉄男ブラザーズ

明日は福島のリベラルヒルズゴルフクラブで今月ラウンドデビューを果たした鉄男さんとブリック&ウッドクラブをラウンドしてきます。 シングルパパさんも参戦してくれるので楽しいラウンドになりそう。 そして明日は鉄男さんが先日、ヤフオクで落札したキャ...
01.ゴルフの話題

食間の練習

五軒目に宮武のかけうどんを食べに行ったら臨時休業。 残念な気持ちとホッとした気持ちが(笑) お腹減らすために打ちっ放しにいくことに。 友愛ゴルフセンター。 1500円で200球。 平日の夕方までなら1300円で500球打てるみたい。 もちろ...
01.ゴルフの話題

リベラルヒルズに到着

併設されているリベラルパークホテルの部屋の窓からゴルフ場を撮影。 八時半に上野を出発して休憩を挟んでようやく到着。 福島県、遠いです。 三時から日没までラウンド。 3000円の練習場のカードもツアーにセットでついてました。 練習に行ってきま...
01.ゴルフの話題

明日から福島でゴルフ合宿

明日から二泊三日のバスで行くゴルフツアーに行ってきます。 場所は福島県のリベラルヒルズゴルフクラブ。 友人がゴルフを始めたところで初ラウンドに誘ってみました。 朝の八時半に上野駅に集合してバスで福島県に。 初日は日没までラウンド(ハーフラウ...
01.ゴルフの話題

ファミリーコンペに息子と参加

大原で無残に散った翌日は、8歳の息子と妻と私の三人でゴルフアベニューのショートコースをラウンドすることに。 息子も私がゴルフをしているのを見てゴルフに興味を持ち、レッスンを始めて数か月。 そろそろショートコースぐらいならデビューできそうなの...
01.ゴルフの話題

世界最北端のゴルフ場と白夜ゴルフとアイスゴルフ

世界一シリーズ第一回は世界一、標高の高いゴルフ場第二回は世界一、海抜の低いゴルフ場を取り上げてみました。(すべて独自調べなので世界一じゃない可能性もあります。違う場合、ご指摘ください。)今回は世界で一番北にあるゴルフ場を調べてみました。まず...
01.ゴルフの話題

世界一、海抜の低いゴルフ場と悪魔のゴルフ場

前回は世界一、標高の高いゴルフ場を取り上げたので今回は世界一、海抜の低いゴルフ場を取り上げてみます。 (※2018.3.26 日本一海抜の低いゴルフコースが詫間CCではなく、むつごろうCCであることが判明したので記事を一部追記しました。) ...
01.ゴルフの話題

世界一、標高の高いゴルフ場

ハワイ島でラウンドする3ラウンド中の1ラウンドは少し他とは変わったゴルフ場にしたかったので、ハワイで標高の一番高いゴルフ場の「ボルケーノ ゴルフ&カントリークラブ」(標高1219m)を選んでみた。 そんな感じで色んなゴルフ場のNo.1を調べ...
01.ゴルフの話題

香川県のラウンド先決定

10月19日、20日に開催する関西お気楽経営者クラブ(別名:PWR会)の第3回ゴルフツアー「讃岐うどんとゴルフの旅」の詳細が決定しました。 今回ラウンドするのはエリエールゴルフクラブ。 大王製紙エリエールレディスオープン開催コースです。去年...